例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
福岡市教育委員会公告式規則 | ◆昭和33年4月1日 | 教育委員会規則第3号 |
福岡市教育委員会組織条例 | ◆平成12年3月27日 | 条例第29号 |
福岡市教育委員会会議規則 | ◆昭和40年10月25日 | 教育委員会規則第13号 |
福岡市教育委員会傍聴人規則 | ◆昭和27年11月1日 | 教育委員会規則第2号 |
市長と教育委員会との地方自治法(昭和22年法律第67号)第180条の2及び第180条の7の規定に基づく協議について | ◆昭和50年4月25日 | 総人第2016号 |
福岡市教育に関する事務の職務権限の特例に関する条例 | ◆平成20年3月27日 | 条例第19号 |
福岡市教育委員会事務委任規則 | ◆昭和40年9月16日 | 教育委員会規則第11号 |
福岡市教育委員会教育次長以下専決規程 | ◆平成16年3月29日 | 教育委員会教育長訓令第1号 |
福岡市教育委員会聴聞の手続に関する規則 | ◆平成8年3月28日 | 教育委員会規則第1号 |
教育委員会関係の手続等に係る福岡市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例施行規則 | ◆令和5年2月2日 | 教育委員会規則第1号 |
福岡市教育委員会公文書の管理に関する規則 | ◆平成14年7月1日 | 教育委員会規則第13号 |
福岡市教育委員会公文書規程 | ◆平成18年10月30日 | 教育委員会教育長訓令第4号 |
福岡市教育委員会規則で定める申請書等の押印等の特例に関する規則 | ◆平成31年3月28日 | 教育委員会規則第11号 |
福岡市教育委員会調査統計事務取扱規程 | ◆昭和34年3月30日 | 教育委員会訓令第1号 |
福岡市教育委員会公印規則 | ◆昭和34年3月30日 | 教育委員会規則第4号 |
印影印刷物の名称等に関する告示 | ◆昭和57年7月22日 | 教育委員会告示第3号 |
電子印使用文書の名称等に関する告示 | ◆平成7年4月3日 | 教育委員会告示第4号 |
福岡市教育委員会事務局設置規則 | ◆昭和27年11月1日 | 教育委員会規則第3号 |
福岡市教育委員会事務局組織規則 | ◆昭和47年4月1日 | 教育委員会規則第3号 |
福岡市教育委員会教育参与に関する規則 | ◆平成16年3月29日 | 教育委員会規則第4号 |
福岡市教育委員会の標準的な職を定める規程 | ◆平成28年3月31日 | 教育委員会訓令第1号 |
福岡市教育委員会における臨時的任用の手続に関する規程 | ◆平成4年6月1日 | 教育委員会訓令第4号 |
福岡市教育委員会職員人事異動取扱規則 | ◆平成15年3月31日 | 教育委員会規則第2号 |
定数外職員の身分取扱に関する規則 | ◆昭和30年3月31日 | 教育委員会規則第5号 |
福岡市教育委員会職員記章規程 | ◆平成29年3月30日 | 教育委員会訓令第5号 |
福岡市教育委員会職員名札規程 | ◆昭和44年7月10日 | 教育委員会訓令第5号 |
福岡市教育委員会職員証規程 | ◆平成11年8月5日 | 教育委員会訓令第2号 |
福岡市教育委員会の任命に係る職員の定年等に関する規則 | ◆令和5年3月30日 | 教育委員会規則第19号 |
福岡市教育委員会職員の勤務時間等に関する規則 | ◆平成3年2月28日 | 教育委員会規則第2号 |
福岡市教育委員会職員の勤務時間等に関する規則等の臨時特例に関する規則 | ◆昭和50年4月28日 | 教育委員会規則第18号 |
福岡市教育委員会の任命に係る職員の時間外勤務の上限規制に関する規則 | ◆令和元年9月30日 | 教育委員会規則第9号 |
福岡市教育委員会職員の育児又は介護を行う職員の深夜勤務の制限に関する規程 | ◆平成11年3月29日 | 教育委員会訓令第1号 |
福岡市教育委員会職員の勤務を要しない日の振替等に関する規程 | ◆平成6年8月31日 | 教育委員会訓令第6号 |
福岡市教育委員会職員の時間外勤務代休時間の指定に関する規程 | ◆平成31年3月28日 | 教育委員会訓令第7号 |
福岡市教育委員会職員への不当な働きかけに対する組織的対応に関する規程 | ◆平成31年3月28日 | 教育委員会訓令第12号 |
福岡市教育委員会職員の休暇、欠勤、出勤簿等の取扱に関する規程 | ◆昭和29年9月12日 | 教育委員会訓令第3号 |
福岡市教育委員会の任命に係る会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆令和元年7月29日 | 教育委員会規則第4号 |
福岡市教育委員会職員の自己啓発等休業の取扱いに関する規程 | ◆平成21年3月30日 | 教育委員会訓令第3号 |
福岡市教育委員会職員の配偶者同行休業の取扱いに関する規程 | ◆平成27年3月30日 | 教育委員会訓令第1号 |
福岡市教育委員会職員の育児休業等の取扱いに関する規程 | ◆平成14年3月28日 | 教育委員会訓令第4号 |
福岡市教育委員会職員の介護休暇等の取扱いに関する規程 | ◆平成6年12月27日 | 教育委員会訓令第9号 |
特殊な勤務に従事する福岡市教育委員会職員の勤務時間等に関する規程 | ◆平成3年2月28日 | 教育委員会訓令第2号 |
特殊な勤務に従事する福岡市教育委員会職員の勤務時間等に関する規程の臨時特例に関する規程 | ◆昭和50年4月28日 | 教育委員会訓令第4号 |
福岡市立の学校に勤務する福岡市教育委員会職員の勤務時間等に関する規程 | ◆平成3年2月28日 | 教育委員会訓令第3号 |
福岡市立の学校において環境整備等に関する業務に従事する職員の勤務時間等に関する規程 | ◆平成5年5月6日 | 教育委員会訓令第6号 |
福岡市立の学校に勤務する調理業務員の勤務時間等に関する規程 | ◆平成5年5月6日 | 教育委員会訓令第7号 |
単純な労務に雇用される職員の就業規則 | ◆昭和29年4月5日 | 教育委員会規則第5号 |
福岡市教育委員会の任命に係る単純な労務に雇用される職員の職務に専念する義務の特例に関する規程 | ◆昭和47年4月1日 | 教育委員会訓令第5号 |
福岡市教育委員会職員人事評価規程 | ◆昭和32年2月15日 | 教育委員会訓令第3号 |
福岡市教育委員会表彰規則 | ◆昭和34年1月29日 | 教育委員会規則第3号 |
福岡市教育長の営利企業への従事等の制限に関する規則 | ◆平成27年3月30日 | 人事委員会規則第4号 |
福岡市教育長の勤務時間等に関する条例 | ◆昭和27年12月8日 | 条例第43号 |
福岡市教育委員会の任命に係る特別職職員の報酬の額を定める規則 | ◆昭和31年11月27日 | 教育委員会規則第18号 |
福岡市教育委員会の任命に係る単純な労務に雇用される職員の給与に関する規則 | ◆平成5年3月29日 | 教育委員会規則第4号 |
福岡市教育委員会職員安全衛生規則 | ◆昭和52年4月1日 | 教育委員会規則第7号 |
福岡市教育委員会電気施設保安規程 | ◆昭和43年4月1日 | 教育委員会訓令第3号 |
福岡市教育センター条例 | ◆昭和32年3月30日 | 条例第24号 |
福岡市教育センター条例施行規則 | ◆昭和32年4月9日 | 教育委員会規則第8号 |
福岡市発達教育センター条例 | ◆平成7年3月9日 | 条例第35号 |
福岡市発達教育センター条例施行規則 | ◆平成7年3月30日 | 教育委員会規則第9号 |
福岡市教科用図書調査研究委員会規則 | ◆平成13年3月29日 | 教育委員会規則第5号 |
福岡空港関係教育対策協議会規則 | ◆昭和34年3月30日 | 教育委員会規則第7号 |
福岡市いじめ防止対策推進委員会条例 | ◆平成26年3月27日 | 条例第44号 |
福岡市いじめ防止対策推進委員会条例施行規則 | ◆平成26年3月31日 | 教育委員会規則第9号 |
福岡市いじめ問題再調査委員会条例 | ◆平成27年3月19日 | 条例第55号 |
|
||
福岡市立小学校設置条例 | ◆昭和39年3月31日 | 条例第86号 |
福岡市立中学校設置条例 | ◆昭和39年3月31日 | 条例第87号 |
福岡市立高等学校条例 | ◆昭和39年3月31日 | 条例第89号 |
福岡市立特別支援学校設置条例 | ◆昭和39年3月31日 | 条例第88号 |
福岡市立小・中学校管理規則 | ◆昭和33年1月4日 | 教育委員会規則第1号 |
福岡市立高等学校管理規則 | ◆昭和33年6月19日 | 教育委員会規則第10号 |
福岡市立高等学校学則 | ◆昭和26年11月15日 | 庁達第26号 |
福岡市立特別支援学校管理規則 | ◆昭和63年3月31日 | 教育委員会規則第11号 |
指定学校変更取扱規則 | ◆昭和33年5月1日 | 教育委員会規則第7号 |
福岡市立学校通学区域審議会の組織等に関する規則 | ◆昭和31年3月31日 | 教育委員会規則第3号 |
福岡市立高等学校の通学区域に関する規則 | ◆平成12年10月5日 | 教育委員会規則第10号 |
福岡市立学校施設使用規則 | ◆昭和28年4月13日 | 教育委員会規則第4号 |
福岡市立学校施設使用料条例 | ◆昭和23年4月1日 | 条例第9号 |
博多工業高等学校実習製品売払代金取扱規程 | ◆昭和26年6月14日 | 庁達第12号 |
福岡市学校給食費条例 | ◆平成21年3月26日 | 条例第40号 |
福岡市学校給食費条例施行規則 | ◆平成21年7月13日 | 規則第91号 |
福岡市立学校学校給食管理規程 | ◆平成21年8月27日 | 教育委員会訓令第5号 |
福岡市児童生徒等就学援助規則 | ◆平成19年3月29日 | 教育委員会規則第5号 |
福岡市立学校児童生徒医療援助規則 | ◆昭和34年1月19日 | 教育委員会規則第1号 |
福岡市立学校児童生徒医療援助規則施行規程 | ◆昭和51年4月1日 | 教育委員会教育長訓令第3号 |
福岡市立学校職員の人事評価に関する規則 | ◆平成18年4月6日 | 教育委員会規則第8号 |
福岡市立学校の教育職員の勤務時間等に関する規程 | ◆平成3年2月28日 | 教育委員会訓令第5号 |
福岡市立学校職員の分限の手続及び効果に関する条例 | ◆昭和28年3月30日 | 条例第29号 |
福岡市立学校職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 | ◆昭和28年3月30日 | 条例第30号 |
福岡市立学校職員の給与に関する条例 | ◆昭和29年4月1日 | 条例第12号 |
福岡市立学校の教育職員の給与等に関する特別措置に関する条例 | ◆昭和46年12月23日 | 条例第58号 |
福岡市立学校の教育職員の給与等に関する特別措置に関する条例施行規則 | ◆昭和47年1月20日 | 教育委員会規則第1号 |
福岡市立学校の教育職員の初任給、昇格、昇給等の基準に関する規則 | ◆昭和47年4月1日 | 人事委員会規則第10号 |
福岡市立学校の教育職員の特殊勤務手当に関する規則 | ◆昭和47年4月1日 | 教育委員会規則第6号 |
福岡市立学校の教育職員の管理職員特別勤務手当に関する規則 | ◆平成4年3月30日 | 教育委員会規則第6号 |
福岡市立学校の教育職員の管理職手当の額を定める規則 | ◆平成20年3月31日 | 教育委員会規則第7号 |
へき地等学校の指定に関する規則 | ◆平成29年3月16日 | 教育委員会規則第1号 |
福岡市立学校の会計年度任用職員の給与に関する規則 | ◆令和元年7月29日 | 教育委員会規則第8号 |
福岡市立の学校に勤務する調理業務員の業務分掌等に関する規程 | ◆平成5年3月29日 | 教育委員会訓令第3号 |
福岡市立の学校において環境整備等に関する業務に従事する職員の業務分掌等に関する規程 | ◆平成5年3月29日 | 教育委員会訓令第2号 |
福岡市立学校の保健に従事する特別職職員の委嘱手続及び職務等に関する規程 | ◆昭和34年4月9日 | 教育委員会訓令第4号 |
福岡市教職員互助会条例 | ◆平成31年3月14日 | 条例第35号 |
福岡市教育職員内地留学規則 | ◆昭和28年5月13日 | 教育委員会規則第8号 |
教育公務員等の研修に関する規則 | ◆昭和29年3月29日 | 教育委員会規則第3号 |
福岡市教育公務員の長期にわたる研修に関する規則 | ◆平成29年3月30日 | 教育委員会規則第9号 |
福岡市立学校教員の指導改善研修に関する規則 | ◆平成20年3月31日 | 教育委員会規則第8号 |
福岡市立の学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 | ◆昭和34年4月2日 | 条例第16号 |
福岡市立の学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例施行規則 | ◆昭和34年5月25日 | 教育委員会規則第10号 |
福岡市立の学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に係る審査の請求に関する規則 | ◆平成14年3月28日 | 人事委員会規則第3号 |
福岡市教職員住宅管理規程 | ◆昭和46年4月1日 | 教育委員会訓令第3号 |
独立行政法人日本スポーツ振興センター共済掛金の徴収に関する規則 | ◆昭和35年7月7日 | 教育委員会規則第4号 |
福岡市立学校給食センター条例 | ◆昭和47年12月28日 | 条例第81号 |
福岡市立学校給食センター条例施行規則 | ◆昭和48年3月1日 | 教育委員会規則第2号 |
福岡市地域改善対策奨学金貸与条例 | ◆昭和58年3月7日 | 条例第37号 |
福岡市地域改善対策奨学金貸与条例施行規則 | ◆昭和58年3月31日 | 規則第63号 |
|
||
福岡市社会教育委員条例 | ◆平成26年3月27日 | 条例第45号 |
福岡市立市民センター条例 | ◆昭和52年4月1日 | 条例第49号 |
福岡市立市民センター条例施行規則 | ◆昭和52年6月20日 | 教育委員会規則第11号 |
福岡市公民館条例 | ◆昭和39年3月31日 | 条例第91号 |
福岡市公民館条例施行規則 | ◆昭和39年3月31日 | 教育委員会規則第5号 |
福岡市社会教育指導員の設置に関する規則 | ◆昭和48年3月31日 | 教育委員会規則第10号 |
福岡市スポーツ推進委員に関する規則 | ◆平成20年3月31日 | 規則第44号 |
福岡市スポーツ推進審議会条例 | ◆昭和44年4月1日 | 条例第32号 |
福岡市成人学級に関する規則 | ◆昭和37年3月31日 | 教育委員会規則第6号 |
福岡市総合体育館条例 | ◆平成27年12月24日 | 条例第96号 |
福岡市総合体育館条例施行規則 | ◆平成28年1月4日 | 規則第4号 |
福岡市総合体育館の利用料金 | ◆平成30年12月1日 | 公告第351号 |
福岡市民体育館条例 | ◆昭和47年3月30日 | 条例第46号 |
福岡市民体育館条例施行規則 | ◆平成15年3月31日 | 規則第24号 |
福岡市立雁の巣児童体育館条例 | ◆昭和46年3月29日 | 条例第6号 |
福岡市立雁の巣児童体育館条例施行規則 | ◆昭和46年3月29日 | 教育委員会規則第2号 |
福岡市立地区体育施設条例 | ◆昭和55年10月6日 | 条例第68号 |
福岡市立地区体育施設条例施行規則 | ◆平成15年3月31日 | 規則第25号 |
福岡市ももち体育館条例 | ◆平成18年9月21日 | 条例第62号 |
福岡市ももち体育館条例施行規則 | ◆平成19年1月15日 | 規則第2号 |
福岡市社領スポーツ広場条例 | ◆平成17年3月31日 | 条例第97号 |
福岡市社領スポーツ広場条例施行規則 | ◆平成17年6月30日 | 規則第177号 |
福岡市立背振少年自然の家条例 | ◆平成26年3月27日 | 条例第47号 |
福岡市立背振少年自然の家条例施行規則 | ◆平成20年3月27日 | 規則第13号 |
福岡市海の中道青少年海の家条例 | ◆平成26年3月27日 | 条例第48号 |
福岡市海の中道青少年海の家条例施行規則 | ◆平成20年3月27日 | 規則第14号 |
福岡市立背振少年自然の家及び海の中道青少年海の家の利用料金 | ◆令和5年2月27日 | 公告第46号 |
福岡市立今宿野外活動センター条例 | ◆昭和47年10月30日 | 条例第75号 |
福岡市立今宿野外活動センター条例施行規則 | ◆平成15年3月31日 | 規則第27号 |
福岡市立空港周辺共同利用会館条例 | ◆昭和46年3月29日 | 条例第7号 |
福岡市立空港周辺共同利用会館条例施行規則 | ◆昭和46年3月29日 | 教育委員会規則第3号 |
福岡市科学館条例 | ◆平成27年7月2日 | 条例第70号 |
福岡市科学館条例施行規則 | ◆平成29年2月13日 | 規則第6号 |
福岡市科学館の利用料金 | ◆平成29年3月30日 | 公告第93号 |
福岡市教育センター授業力向上支援センター規則 | ◆昭和53年4月1日 | 教育委員会規則第11号 |
福岡市文化財保護条例 | ◆昭和48年3月31日 | 条例第33号 |
福岡市文化財保護条例施行規則 | ◆昭和48年3月31日 | 教育委員会規則第9号 |
福岡市埋蔵文化財センター条例 | ◆昭和56年12月21日 | 条例第66号 |
福岡市埋蔵文化財センター条例施行規則 | ◆昭和57年1月25日 | 教育委員会規則第4号 |
福岡市赤煉瓦文化館条例 | ◆平成5年3月29日 | 条例第50号 |
福岡市赤煉瓦文化館条例施行規則 | ◆平成6年1月17日 | 教育委員会規則第3号 |
福岡市総合図書館条例 | ◆平成8年3月28日 | 条例第30号 |
福岡市総合図書館条例施行規則 | ◆平成8年3月28日 | 教育委員会規則第5号 |
福岡市美術館条例 | ◆昭和54年3月8日 | 条例第38号 |
福岡市美術館条例施行規則 | ◆昭和54年7月2日 | 教育委員会規則第12号 |
福岡アジア美術館条例 | ◆平成10年10月1日 | 条例第47号 |
福岡アジア美術館条例施行規則 | ◆平成10年12月28日 | 教育委員会規則第8号 |
福岡市博物館条例 | ◆平成2年3月29日 | 条例第34号 |
福岡市博物館条例施行規則 | ◆平成2年9月27日 | 教育委員会規則第14号 |
福岡市博物館登録規則 | ◆平成27年7月16日 | 教育委員会規則第15号 |
福岡市生の松原元寇防塁駐車場条例 | ◆令和5年2月27日 | 条例第1号 |
福岡市生の松原元寇防塁駐車場条例施行規則 | ◆令和5年4月27日 | 規則第71号 |
内容現在 令和5年6月30日