インターネットでできる手続一覧
新しい電子申請システムで利用できる手続き
高齢者乗車券の申請(令和2年度分)(外部リンク)
※申請は令和2年7月から令和3年9月までの間に一度です。既に令和2年度分の申請をした人は申請できません。- 令和3年度分の申請は令和3年7月以降を予定しています。
各ホームページ等で利用できる手続
申し込みをしたい手続を選んでください。
手続の名称をクリックすると,各ホームページへ移動します。
インターネットの利用環境や,手続の方法は各ホームページにより異なります。
詳細は,各リンク先にお尋ねください。
引っ越し
税金
インターネット口座振替受付サービス
水道
子育て
文化・スポーツ・生涯学習
消費生活
広報
福祉
市民参加
男女共同参画
交通(地下鉄)
環境・ごみ・リサイクル
入札
住宅
港湾
インターネット手続サービス(電子申請システム)で利用できる手続
福岡市インターネット手続サービス(電子申請システム)では,下記の手続が利用可能です。
一度利用者登録していただくと,次回からインターネット手続サービス内の手続を利用する際には,名前や住所などの入力の手間が省けますので,頻繁に利用される場合には便利です。
職員採用試験
職員採用試験の申込みは福岡市職員募集ホームページから行ってください。
※職員採用試験は募集期間のみの取り扱いです。
上級等採用試験受験申込
社会人経験者採用選考受験申込
中級・初級等採用試験受験申込
身体に障がいのある人を対象とする採用選考受験申込
技能・労務職採用選考受験申込
税金
水道
情報公開
消防
※救命入門コース,普通救命講習 I は各区毎に実施していますので,インターネット手続サービス(電子申請システム)トップページから申し込んでください。
NPO
医療
※手続可能な期間は毎年1月1日~3月31日です。
環境・ごみ・リサイクル
公園・緑地・霊園
※申込期間は毎年6月です。
衛生・動物愛護
選挙
福岡市インターネット手続サービス(電子申請システム)