福岡市では、人生100年時代に向けて、誰もが住み慣れた地域で、 心身ともに健康で自分らしく暮らせる、「ひと」も「まち」もどちらも幸せになれる社会の実現を目指すプロジェクト「福岡100」に取り組んでいます。
市民のみなさんはもちろんのこと、企業や大学などの知恵や工夫を取り入れ、「オール福岡」で推進しています。
このページでは、「福岡100」に関連する取り組みの新着情報やお知らせなどを随時更新していきます。
2025年までに100のアクションを実践!
新着情報・お知らせ
【福岡市LINE公式アカウント】から健康・福祉など人生100年時代を豊かに暮らすための情報を受け取ることができます!
【福岡100公式note】からアクティブに活動する多彩な方々の福岡100プロジェクトの体験記やコラムなどをお届けしています!
- 新成人(18~20歳)向け無料歯科健診「デンタルチェック18~20」を開始します!(2022年6月24日) (420kbyte)

- bitescan©とガムを活用した咀嚼力アッププロジェクトについて(2022年6月7日) (3,760kbyte)

- シニア活躍応援プロジェクト オンライン就業相談窓口を開始します(2022年5月26日) (1,727kbyte)

- オーラルケア28(にいはち)プロジェクトの推進について (2022年5月20日) (603kbyte)

- 「住まいサポートふくおか」のご案内(2022年5月10日)
- フレイル予防ハイリスク者支援事業のご案内(2022年5月3日)
- とりもどせ健康!かかりつけ医・かかりつけ薬剤師と連携したフレイル予防プロジェクトのご案内(2022年4月8日)
- 「福岡ヘルス・ラボ」楽しみながら自然に健康づくりに取り組める製品等として2件を認証!(2022年3月25日) (997kbyte)

- 福岡市LINE公式アカウントより新たに人生100年時代を豊かに暮らすための情報を配信します(2022年3月23日) (937kbyte)

- 朝勝ウィークSpringが始動します(2022年2月25日) (2,414kbyte)

- 「早歩き」で要介護リスク半分!福岡市民の要介護状態予防因子解析について(2022年1月31日) (952kbyte)

- 世界水泳×福岡100「カナヅチプロジェクト」のご案内(2021年12月23日) (2,183kbyte)

- 城南区健康長寿100歳チャレンジ 「運動不足解消!筋トレ・ストレッチin 福岡市立城南体育館」募集開始(2021年12月15日) (1,089kbyte)

- 認知症の方の外出見守りを支援します(2021年12月7日) (5,893kbyte)

- mirai@(公民共働事業)のテーマ型公募「福岡100行政課題解決事業(福岡100×mirai@)」募集開始(2021年12月6日) (680kbyte)

- 「先輩に聞こう 今からでも始められる 大人の創業セミナー」のご案内(2021年12月1日) (1,628kbyte)

- 実証実験中の『福岡市⽴こども病院LINE 公式アカウント』に「初診予約・予約照会」機能を追加します(2021年11月30日) (856kbyte)

- シニア活躍応援プロジェクト シニア世代のための「ライフプランセミナー&就業セミナー」開催のご案内(2021年11月25日) (1,041kbyte)

- 新型コロナ感染症に対応した新しい買い物支援・地域活動にチャレンジします(ネット中継、キャッシュレス)!(2021年11月22日) (742kbyte)

- 認知症フレンドリーシティ・プロジェクト 「ご本人の希望を実現するプログラム」について(2021年11月19日) (296kbyte)

- シニア活躍応援プロジェクト 「シニアと企業の交流会&個別面談会」開催のご案内(2021年11月12日) (1,223kbyte)

- シニア活躍応援プロジェクト シニア世代のための「ライフプランセミナー&就業セミナー」開催のご案内(2021年11月9日) (854kbyte)

- シニア活躍応援プロジェクト シニアの方向け就業支援「販売のお仕事」セミナー開催のご案内(2021年11月2日) (853kbyte)

- 城南区健康長寿100歳チャレンジ「運動不足・コロナ太り改善!筋トレ・ストレッチin カーブス福岡べふ」募集開始(2021年10月15日)
- 外国人介護人材受入プラットフォームセミナーのご案内(2021年10月14日)
- 「ゆる~く備える親の介護講座」企業様向け講座のご案内(2021年10月6日)
- 第2回終活応援セミナー動画公開中(2021年10月1日)
- 城南区健康長寿100歳チャレンジ 『自宅でやってみよう!筋トレ・ストレッチ講座~スポーツクラブエスタクロス城南~』募集開始(2021年9月15日)
- よりみち健診キャンペーン ~心身共にメンテナンス!~ (2021年8月30日)
- よりみち健診 ~おでかけ先で各種健診が受診できます~(2021年8月18日)
- 仲間とネットでつながろう!福岡市高齢者オンラインチャレンジ講座 申込受付を開始しました(2021年8月16日)
- 介護ロボット・エキスパート養成講座~介護ロボットの導入のマネジメント~受講者募集中!(2021年8月12日)
- がんばらない栄養管理アプリ モニター募集中!(2021年8月6日) (432kbyte)

- 終活応援セミナーの動画公開中(2021年7月15日)
- マイエンディングノートを配布しています(2021年7月15日)
- 城南区健康長寿100歳チャレンジ ビギナーズ向け筋トレ・ストレッチin スポーツクラブエスタクロス城南 募集開始(2021年7月15日) (903kbyte)

- セーフティネット住宅入居支援事業 大家さん・住まいに困窮する方への支援を強化します(2021年7月14日) (371kbyte)

- 福岡ヘルス・ラボ採択プロジェクト「SIRU+」実験開始について(2021年7月12日) (1,514kbyte)

- 産婦歯科健診(無料)を開始します(2021年6月23日) (313kbyte)

- シニア活躍応援プロジェクト シニア世代の「ライフプランセミナー」を開催!(2021年6月23日) (1,224kbyte)

- 認知症フレンドリーシティ・プロジェクト 福岡市ユマニチュード(R)講座のご案内(2021年6月11日) (841kbyte)

- 「福岡オレンジパートナーズ」と「オレンジ人材バンク」を設立(2021年6月3日) (960kbyte)

- AIを活用した要支援者対象ケアプラン作成支援システム開発に関する協定を締結(2021年4月20日) (2,800kbyte)

- 福岡ヘルス・ラボ 採択プロジェクトの実験開始について (2021年4月15日) (2,182kbyte)

- 平尾霊園の合葬式墓所の運営を開始します(2021年4月12日) (719kbyte)

- 「セーフティネット専用住宅入居支援事業」令和3年度事業者公募を開始します(2021年3月31日) (763kbyte)

- 福岡ヘルス・ラボ 第4期採択プロジェクト決定 〜With コロナ時代の新たなチャレンジ〜(2021年3月30日) (935kbyte)

- 60歳以上のシニア世代の活躍を応援「シニア・ハローワークふくおか」を開設します(2021年3月16日) (2,759kbyte)

- 民間企業と共働した新型コロナウイルス感染予防事業の実施について(2021年3日2日) (1,560kbyte)

- コロナ禍の⼤⼈のチャレンジセミナーを開催します(2021年3月2日) (7,501kbyte)

- 下月隈団地でインターネットを活用した買い物支援を試行します(2021年2月22日) (837kbyte)

- 終活応援セミナーを2月15日から動画配信サイトで開催します(2021年2月9日) (994kbyte)

- シニア活躍応援プロジェクト シニアと企業の交流会&個別面談会を開催します(2021年1月12日) (1,081kbyte)
- 「mirai@(公民共働事業)のテーマ型公募」 福岡100行政課題解決事業(福岡100×mirai@)「テーマ:新型コロナウイルス感染予防」の募集を開始しました(2020年12月24日) (680kbyte)

- シニア活躍応援プロジェクト 60歳以上の方向けお仕事相談会を実施します(2020年12月16日) (962kbyte)

- シニア活躍応援プロジェクト シニア・インターンシップ第2弾を実施します(2020年12月4日) (1,224kbyte)

- 福岡版ユニバーサルマナー検定の受講者を追加募集します(2020年12月3日) (328kbyte)

- 集客サービスアプリを活用した障がい者施設の商品売上げアップ支援について(2020年12月1日) (1,629kbyte)

- 福岡市・⼀般社団法⼈福岡市⻭科医師会・株式会社ポケモンによる⻭科⼝腔保健推進に関する連携事業等の発表について(2020年11月30日) (801kbyte)

- スタートアップ&介護事業者のためのケアテックセミナーを12月17日にオンラインで開催します(2020年11月30日) (731kbyte)

- 外国人介護人材受入プラットフォームセミナーを12月21日にオンラインで開催します(2020年11月25日) (1,149kbyte)

- シニア活躍応援プロジェクト 60歳以上の方向け就業セミナー第五弾開催(2020年11月13日) (1,111kbyte)

- 一般市民向け講座「初めて知るユマニチュード®」を12月13日にオンラインで開催します(2020年11月1日) (803kbyte)

- 福岡版ユニバーサルマナー検定の受講者を募集します(2020年11月1日)
- 「障がい者施設商品等の一斉割引キャンペーン」を実施します(2020年10月29日) (1,970kbyte)

- シニア活躍応援プロジェクト シニア・インターンシップ第1弾を実施します(2020年10月29日) (1,149kbyte)

- 平尾霊園合葬式墓所の利用者募集を11月1日から開始します(2020年10月22日) (1,873kbyte)

- 「認知症の人にもやさしいデザインの手引き」説明会をオンラインで開催します(2020年10月15日) (2,845kbyte)

- シニア活躍応援プロジェクト 60歳以上の方向け就業セミナー第四弾開催(2020年10月15日) (878kbyte)

- 「ふくおかカイゴつながるプロジェクト2020」を10月10日にオンラインで開催します
- ビーコン技術を活用した認知症の方の外出見守り・支援実証事業の実施について(2020年9月8日) (1,093kbyte)

- 世界で実践が進む「マインドフルネス」を用いたこころの健康づくり“いまここ・ふくおかプロジェクト”をスタートします!(2020年9月4日) (656kbyte)

- 2020年9月14日(月曜日)「福岡ヘルス・ラボ」事業説明会をYouTubeLive配信します
- よりみち健診 おでかけ先で各種健診が受診できます(2020年8月31日)
- シニア活躍応援プロジェクト 60歳以上の方向け就業セミナー第三弾開催!(2020年8月28日) (3,133kbyte)

- 2020年8月11日(火曜日)〜2020年10月9日(金曜日) 福岡ヘルス・ラボ 第4期 社会実験の提案を募集します!〜Withコロナ時代の新たなチャレンジ〜
- 買い物支援のモデル地域で自治協主催の移動販売を開始します(2020年7月15日) (763kbyte)

- 2020年2月1日開催 福岡100食サミット トークセッションⅠ 「食×スタートアップ」の様子を公開
- 2020年2月1日開催 福岡100食サミット トークセッションⅡ 「食×観光」の様子を公開
- 2020年2月1日開催 福岡100食サミット 特別講演 「食からのルネッサンス」の様子を公開
- 2020年2月1日開催 福岡100食サミット トークセッションⅢ 「食×健康」の様子を公開
- 2020年2月1日開催 福岡100食サミット トークセッションⅣ 「食×高齢者」の様子を公開
- シニア活躍応援プロジェクト 60歳以上の方向け就業セミナー第一弾開催!(2020年7月1日) (1,952kbyte)

- 人生100年時代を応援!「福岡100PARTNERS」専用WEBサイトができました(2020年6月18日)
- 自治体初!「認知症の人にもやさしいデザインの手引き」を策定(2020年6月9日) (474kbyte)

- 自宅で学べるユマニチュード(R)(第2弾) 動画で学べるアプリ「CareWiz(ケアウィズ)」を配信(2020年6月9日) (678kbyte)

- 福岡ヘルス・ラボ認証プロダクトを活用した健康体操番組「福岡市生き活き!体操タイム」をJ:COMチャンネル福岡で放映(2020年6月5日)
- あなたの家がジムになる!城南区健康長寿100歳チャレンジ動画を公開(2020年6月5日)
- 福岡ヘルス・ラボ認証プロダクト『健口いきいき教室』の一部がYouTubeで自宅等でも体験できるようになりました。(2020年5月20日)
- 介護予防に効果的な「よかトレ体操」をJ:COMチャンネル(11チャンネル)で放送(2020年5月18日)
- #PowerNap-テレワーク時代の「眠り方」サポート- テレワーク快眠アドバイス「オンラインねむりの相談所」OPEN(2020年5月7日) (617kbyte)

- 自宅で学べるユマニチュード(R)(第1弾) ユマニチュード認定インストラクターによる在宅介護に関する電話相談の実施について(2020年4月28日) (1,310kbyte)

- 福岡ヘルス・ラボ第3期採択プロジェクト決定!(2020年4月27日)
- ~生活リズムが乱れがちになっている方必見!~「おすすめ!よかトレ体操!!」キャンペーン(2020年4月23日) (1,945kbyte)

- 「はたらく細胞BLACK」×福岡市 ~福岡市乳がん検診受診率向上プロジェクト~(2020年3月2日) (3,241kbyte)

- 「シニアお仕事ステーション」を開設します!(2020年2月14日) (1,187kbyte)

- 「早わかり在宅医療(費用と制度編)」の作成・配布について(2020年2月13日) (512kbyte)

- コミュニティパーク(公園)で自治会主催の移動販売を開始します(2020年2月10日) (796kbyte)

- 【終了しました】60歳以上の方向け業種別就業セミナーを開催します(2020年2月7日) (966kbyte)

- 【終了しました】第3回早良いきいきサミットを開催します(2020年1月31日) (2,122kbyte)

- 【終了しました】スタートアップ×介護事業者によるケアテックイベント「現場の課題の解決法とは」を開催(2020年1月30日) (323kbyte)

- 【終了しました】福岡100食サミットを開催します!(2020年1月10日) (4,992kbyte)

- 全国初!国家戦略特区を活用した都市部での遠隔服薬指導がスタートします!(2019年12月25日) (950kbyte)

- 【終了しました】「アクティブシニア起業セミナー」開催!(2019年12月25日) (3,133kbyte)

- 【終了しました】「福岡100情報サロン」を開催します(2019年12月18日)
- 【終了しました】第4回シニア活躍応援プロジェクト会議を開催します(2019年12月12日) (861kbyte)

- 【終了しました】シニア活躍応援プロジェクト 高齢者向け就業セミナーの開催について(2019年12月2日) (1,194kbyte)

- 過去のお知らせ等一覧
ダウンロード