現在位置: 福岡市ホーム の中の救急医療・消防 の中の福岡市消防局 の中の講習 の中の救命講習申込|福岡市消防局
更新日:2025年11月14日

定期救命講習申込(インターネット)

 パソコン・スマートフォンからお申し込みができます。

 

 受付終了日前でも定員に達し次第、締め切りとなりますので、予めご了承ください。

お申し込み時の注意事項

  • 福岡市内に在住または通勤・通学をされている方が対象となります。
  • 受講料は無料です(救命講習の指導者養成コースは事前にテキストの購入が必要になります)。
  • お申し込み後のキャンセルや当日の欠席については、各申し込み先に御連絡ください。
  • やむを得ない事情(災害発生や自然災害発生の危険性など)のため、講習会が中止になる場合があります。
  • インターネットでの申し込みが便利です。
  • 受講者が20名以上など、一定の要件を満たせば市内の事業所や地域での出張救命講習も行っています
    詳しくははこちら
    ⇒【出張救命講習】
  • 各種救命講習ネット申込方法【申請までの流れ】はこちら (335kbyte)

救命講習 (日程・講習会場)

ご希望の講習日の「申込」をクリックして下さい。

 

 

10月6日(月曜日) 9時00分から 受付開始

講習日 講習会場 講習種別 講習時間 受付終了日 申込フォーム
11月5日
(水曜日)
城南市民センター 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 11月3日 申込
11月6日
(木曜日)
消防本部 応急手当普及員認定更新コース
(応急手当普及員再講習)

定員に達している場合で、
令和7年11月に認定期限を
むかえる方
は、
電話受付(092-791-7151)に
ご連絡ください。
10時から13時 11月4日 申込
11月9日
(日曜日)
中央消防署 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 11月7日 申込
11月10日
(月曜日)
南消防署 大人に対する胸骨圧迫、
AED体験
(救命入門コース)
10時から11時 11月8日 申込
11月14日
(金曜日)
博多消防署 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 11月12日 申込
11月15日
(土曜日)
東消防署 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 11月13日 申込
11月17日
(月曜日)
消防本部 乳児、小児に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅲ)
10時から12時15分 11月15日 申込
11月17日
(月曜日)
消防本部 乳児、小児に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅲ)
13時45分から16時 11月15日 申込
11月18日
(火曜日)
消防本部 応急手当普及員認定更新コース
(応急手当普及員再講習)

定員に達している場合で、
令和7年11月に認定期限を
むかえる方
は、
電話受付(092-791-7151)に
ご連絡ください。
10時から13時 11月16日 申込
11月19日
(水曜日)
南消防署 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 11月17日 申込
11月20日
(木曜日)
消防本部 【要事前WEB学習】
大人、乳児、小児に対する
心肺蘇生法
(上級救命講習)
10時から16時 11月18日 申込
11月26日
(水曜日)
市民防災センター 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 11月24日 申込
11月28日
(金曜日)
消防本部 乳児、小児に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅲ)
10時から12時15分 11月26日 申込
11月28日
(金曜日)
消防本部 乳児、小児に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅲ)
13時45分から16時 11月26日 申込
11月29日
(土曜日)

西消防署

大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 11月27日 申込

 

高齢者介護実施者対象救命講習会

講習日 講習会場 講習時間 受付終了日 申込フォーム
11月27日(木曜日) 消防本部 10時から13時 11月25日 申込

11月4日(火曜日) 9時00分から 受付開始

講習日 講習会場 講習種別 講習時間 受付終了日 申込フォーム
12月2日
(火曜日)
城南市民センター 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 11月30日 申込
12月4日
(木曜日)
消防本部 応急手当普及員認定更新コース
(応急手当普及員再講習)

定員に達している場合で、
令和7年12月に認定期限を
むかえる方
は、
電話受付(092-791-7151)に
ご連絡ください。
10時から13時 12月2日 申込
12月5日
(金曜日)
市民防災センター 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 12月3日 申込
12月8日
(月曜日)
消防本部 乳児、小児に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅲ)
10時から12時15分 12月6日 申込
12月8日
(月曜日)
消防本部 乳児、小児に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅲ)
13時45分から16時 12月6日 申込
12月12日
(金曜日)
南消防署 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 12月10日 申込
12月13日
(土曜日)
博多消防署 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 12月11日 申込
12月14日
(日曜日)
東消防署 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 12月12日 申込
12月15日
(月曜日)
消防本部 大人、乳児、小児に対する
心肺蘇生法
(上級救命講習)
9時から17時 12月13日 申込
12月18日
(木曜日)
西消防署 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 12月16日 申込
12月20日
(土曜日)
消防本部 乳児、小児に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅲ)
13時45分から16時 12月18日 申込
12月22日
(月曜日)
中央消防署 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 12月20日 申込
12月25日
(木曜日)
城南市民センター 大人に対する胸骨圧迫、
AED体験
(救命入門コース)
10時から11時 12月23日 申込

 

冬休み家族一緒に救命入門コース

講習日 講習会場 講習時間 受付終了日 申込フォーム
12月20日(土曜日) 消防本部 10時から11時 12月18日 申込

 

救命講習の指導者養成コース(応急手当普及員講習)

講習日(3日間) 講習会場 講習時間 受付終了日 申込フォーム
1月23日(金曜日)・29日(木曜日)・30日(金曜日) 消防本部 9時から17時 1月21日 申込

 

12月1日(月曜日) 9時00分から 受付開始

講習日 講習会場 講習種別 講習時間 受付終了日 申込フォーム
1月8日
(木曜日)
消防本部 乳児、小児に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅲ)
10時から12時15分 1月6日 申込
1月8日
(木曜日)
消防本部 乳児、小児に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅲ)
13時45分から16時 1月6日 申込
1月9日
(金曜日)
消防本部 乳児、小児に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅲ)
10時から12時15分 1月7日 申込
1月14日
(水曜日)
東消防署 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 1月12日 申込
1月15日
(木曜日)
市民防災センター 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 1月13日 申込
1月16日
(金曜日)
消防本部 【要事前WEB学習】
大人、乳児、小児に対する
心肺蘇生法
(上級救命講習)
10時から16時 1月14日 申込
1月18日
(日曜日)
南消防署 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 1月16日 申込
1月19日
(月曜日)
消防本部 応急手当普及員認定更新コース
(応急手当普及員再講習)

定員に達している場合で、
令和8年1月に認定期限を
むかえる方
は、
電話受付(092-791-7151)に
ご連絡ください。
10時から13時 1月17日 申込
1月20日
(火曜日)
西消防署 大人に対する胸骨圧迫、
AED体験
(救命入門コース)
10時から11時 1月18日 申込
1月21日
(水曜日)
城南市民センター 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 1月19日 申込
1月24日
(土曜日)
中央消防署 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 1月22日 申込
1月27日
(火曜日)
博多消防署 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 1月25日 申込
1月30日
(金曜日)
西消防署 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 1月28日 申込

 

救命講習の指導者養成コース(応急手当普及員講習)

 

講習日(3日間) 講習会場 講習時間 受付終了日 申込フォーム
2月6日(金曜日)・9日(月曜日)・10日(火曜日) 消防本部 9時から17時 2月4日 申込

 

1月5日(月曜日) 9時00分から 受付開始

講習日 講習会場 講習種別 講習時間 受付終了日 申込フォーム
2月3日
(火曜日)
市民防災センター 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 2月1日 申込
2月5日
(木曜日)
消防本部 乳児、小児に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅲ)
10時から12時15分 2月3日 申込
2月5日
(木曜日)
消防本部 乳児、小児に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅲ)
13時45分から16時 2月3日 申込
2月8日
(日曜日)
中央消防署 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 2月6日 申込
2月9日
(月曜日)
城南市民センター 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 2月7日 申込
2月14日
(土曜日)
消防本部 応急手当普及員認定更新コース
(応急手当普及員再講習)

定員に達している場合で、
令和8年2月に認定期限を
むかえる方
は、
電話受付(092-791-7151)に
ご連絡ください。
10時から13時 2月12日 申込
2月14日
(土曜日)
南消防署 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 2月12日 申込
2月16日
(月曜日)
東消防署 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 2月14日 申込
2月17日
(火曜日)
消防本部 大人、乳児、小児に対する
心肺蘇生法
(上級救命講習)
9時から17時 2月15日 申込
2月24日
(火曜日)
西消防署 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 2月22日 申込
2月25日
(水曜日)
中央消防署 大人に対する胸骨圧迫、
AED体験
(救命入門コース)
10時から11時 2月23日 申込
2月27日
(金曜日)
博多消防署 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 2月25日 申込

 

救命講習の指導者養成コース(応急手当普及員講習)

講習日(3日間) 講習会場 講習時間 受付終了日 申込フォーム
3月11日(水曜日)・12日(木曜日)・13日(金曜日) 消防本部 9時から17時 3月9日 申込

 

2月2日(月曜日) 9時00分から 受付開始

講習日 講習会場 講習種別 講習時間 受付終了日 申込フォーム
3月3日
(火曜日)
消防本部 乳児、小児に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅲ)
10時から12時15分 3月1日 申込
3月3日
(火曜日)
消防本部 乳児、小児に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅲ)
13時45分から16時 3月1日 申込
3月7日
(土曜日)
消防本部 【要事前WEB学習】
大人、乳児、小児に対する
心肺蘇生法
(上級救命講習)
10時から16時 3月5日 申込
3月8日
(日曜日)
博多消防署 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 3月6日 申込
3月9日
(月曜日)
南消防署 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 3月7日 申込
3月12日
(木曜日)
城南市民センター 大人に対する胸骨圧迫、
AED体験
(救命入門コース)
10時から11時 3月10日 申込
3月12日
(木曜日)
西消防署 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 3月10日 申込
3月14日
(土曜日)
市民防災センター 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 3月12日 申込
3月16日
(月曜日)
消防本部 応急手当普及員認定更新コース
(応急手当普及員再講習)

定員に達している場合で、
令和8年3月に認定期限を
むかえる方
は、
電話受付(092-791-7151)に
ご連絡ください。
10時から13時 3月14日 申込
3月17日
(火曜日)
東消防署 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 3月15日 申込
3月18日
(水曜日)
中央消防署 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 3月16日 申込
3月23日
(月曜日)
城南市民センター 大人に対する心肺蘇生法
(普通救命講習Ⅰ)
10時から12時15分 3月21日 申込

 

 

・以降の日程につきましては、随時更新を行います。

講習種別毎の開催日程につきましては、こちらのページでご確認ください。 ⇒ 「救命に関する講習を種類から探す

 

このページに関するお問い合わせ先

部署:消防局予防部防災センター市民啓発係(本部庁舎6階)
住所:中央区舞鶴3丁目9番7号
電話番号:092-791-7151
FAX番号:092-791-2699