現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の広報・報道 の中の市政だより の中の福岡市政だより令和7年9月1日号【特集】福岡市の給食
更新日:2025年8月24日
 

福岡市政だより令和7年9月1日号【特集】福岡市の給食

福岡市政だより令和7年9月1日号全ページ版(1~15面+16面 各区版)(PDF:9,996KB)

1~3面:

 

市は現在、12万2千人を超える児童生徒に学校給食を提供しています。子どもたちの成長に欠かせない「給食」への市の取り組みを紹介します。

 

  • 福岡市の給食 子どもたちの健やかな成長のために(バラエティー豊かな献立/小学校給食の食物アレルギー情報がLINEで届きます)
  • 小学校の給食(石丸小学校(西区)の栄養教諭・阪井裕美先生の話/安全性への配慮/楽しい給食/「給食室探検」を行いました)
  • 中学校の給食(市立第1給食センターの阿部圭子センター長の話/一人一人の状況に合わせて/毎日の献立画像をホームページに公開しています)
  • 「もっとおいしい給食プロジェクト」始動
  • 令和7年度2学期から開始 給食費の無償化について
  • 関連リンク

4~7面:

4面

  • ファンウイーク関連イベント開催 親子向けアートプログラム(参加者を募集)
  • 天神地区の空き駐車場をスマホで探せる 「市駐車場ナビ」をご活用ください
  • 音楽、美術、演劇などを楽しもう 福岡市民芸術祭を開催(芸術祭オープニングライブ/メインイベント 「みえる かんじる 新しい第九」/12月7日(日)メインイベント【開催概要】)
  • 関連リンク

5面

6面

7面

8~15面:情報BOX

16面:区版

 

市政だよりWEB版はこちら

 

令和7年度市政だよりテキスト版はこちら

※テキスト版はPDF版掲載の数日後に掲載します。