現在位置: 福岡市ホーム の中のくらし・手続き の中の地域の活動・NPO・ボランティア の中の福岡市NPO活動推進補助金交付状況
更新日:2024年9月9日

福岡市NPO活動推進補助金交付状況

 あすみん夢ファンド(福岡市NPO活動支援基金)に寄せられた寄付金をもとに、福岡市NPO活動推進補助金を交付した事業をご紹介します。




令和5年度



令和5年度 補助事業一覧(ファーストステップ)
NPO法人名
補助事業名 補助額
えほん楽団 えほん楽団 こども食堂コンサート (877kbyte)pdf 100,000円
LOCUS(虐待サバイバーをつなぐ会) ふぉーらむ 虐待はなぜ連鎖するのか (786kbyte)pdf 63,008円


令和5年度 補助事業一覧(ステップアップ)
NPO法人名 補助事業名 補助額
アカツキ 『ふりかえり評価』普及のためのツール開発事業 (764kbyte)pdf 500,000円
ハッピーライド 共生社会体験プログラム策定事業 (981kbyte)pdf 441,152円
安全・安心サポートセンター 高齢者安全安心塾 (690kbyte)pdf 344,000円
アジア太平洋こども会議・イン福岡 日本のこどもグローバル化育成プログラム (928kbyte)pdf 3,434,256円
チェルノブイリ医療支援ネットワーク 食品の安全・安心に関するフォーラムの開催~世界一厳しい福島県農産物の安全基準に学ぶ~ (996kbyte)pdf 326,544円
福岡ミュージック・エイド 音楽イベント事業 (808kbyte)pdf 412,016円
エスタスカーサ 自然に触れる事で活き活きと生きていける環境事業 (1,145kbyte)pdf 461,120円


令和5年度 補助事業一覧(基盤強化)
NPO法人名 補助事業名 補助額
福岡シュタイナー学園 広報活動の強化と充実 (864kbyte)pdf 347,000円



令和4年度

令和4年度 補助事業一覧
NPO法人名 補助事業名 補助額
アクションタウンラボ フードドライブ基盤整備事業 (857kbyte)pdf 439,772円
アジア太平洋こども会議・イン福岡 グローバルブリッジリーダープログラム (1,000kbyte)pdf 2,789,566円
福岡シュタイナー学園 「多様な学び」への誘いシンポジウム事業 (826kbyte)pdf 1,120,000円
YNF 避難所リーダー養成講座 (829kbyte)pdf 484,915円


令和4年度 補助事業一覧(新型コロナウイルス対策支援)
NPO法人名 補助事業名 補助額
いるか 福岡市における公民館等利用におけるこども包括的社会福祉推進事業におけるボランティアプラットフォーム構築案 (829kbyte)pdf 456,250円
ウィッグリング・ジャパン オンライン&会場開催 ハイブリッド医療セミナー事業 (821kbyte)pdf 288,000円
Wing-Wing オンライン子育て応援サロン会「大人から子どもへ、言葉の伝え方」 (896kbyte)pdf 500,000円
エスタスカーサ 自然に触れる事で活き活きと生きていける環境事業 (879kbyte)pdf 465,000円
OnPal こどもコンサートを開催し動画を病気の子ども達にネット配信する事業 (900kbyte)pdf 500,000円
グローバルライフサポートセンター 外国人と外国人に係る企業・団体・個人向け相談・サポート事業 (803kbyte)pdf 500,000円
ハッピーライド 社会的孤立(コロナブルー)解消に向けた聞き取り事業 (943kbyte)pdf 500,000円


令和3年度




令和3年度 補助事業一覧(新型コロナウイルス対策支援第1回)
NPO法人名 補助事業名 補助額
ウィッグリング・ジャパン オンライン&会場開催 ハイブリッド医療セミナー事業 (324kbyte)pdf 260,000円
YNF 新型コロナ禍における動画で学ぶ浸水被害後の家屋対応講座 (343kbyte)pdf 437,588円


令和3年度 補助事業一覧(新型コロナウイルス対策支援第2回)
NPO法人名 補助事業名 補助額
アコア 「アコアエンパワーイベントと動画制作」 (349kbyte)pdf 212,080円
ウィッグリング・ジャパン 抗がん剤による脱毛や脱毛症等による薄毛・脱毛などでウィッグを必要としている方が、パソコンやスマホから幅広く医療用ウィッグを選べるようになるウィッグ手配のデジタル化事業 (362kbyte)pdf 500,000円
Wing-Wing 子どもと保護者の心を健やかに育む「子育て応援サロン会」事業 (357kbyte)pdf 460,000円
OnPal 入院している子ども達に音楽動画をネット配信する事業 (378kbyte)pdf 500,000円
グローバルライフサポートセンター 外国人と外国人に係る企業・団体・個人向け相談・サポート事業 (360kbyte)pdf 500,000円
チャイルドライン「もしもしキモチ」 子どもの虐待防止月間に合わせた子ども電話相談広報強化事業 (470kbyte)pdf 194,541円
にこスマ九州 国際小児がんデイイベントWEB配信 (365kbyte)pdf 500,000円
日本交通安全教育振興会 フードデリバリー若年層配達員向けの自転車交通安全講習会 (372kbyte)pdf 440,000円
箱崎自由学舎ESPERANZA 守ろう!コロナ禍での子どもの遊び場!事業 (364kbyte)pdf 500,000円



令和2年度


令和2年度 補助事業一覧
NPO法人名 補助事業名 補助額
FFAフォロワーシップ協会 傾聴ボランティア・スキルアップ講座 (207kbyte)pdf 415,567円
山王学舎 地域の子ども達の学習格差をなくす「美術と学び」支援事業 (1,272kbyte)pdf 500,000円
九州大学こころとそだちの相談室 不登校児童生徒と保護者への臨床心理学的支援活動事業 (384kbyte)pdf 500,000円
Wing-Wing 子どもと保護者の心を健やかに育む「子育て応援サロン会」事業 (257kbyte)pdf 320,000円


令和2年度 補助事業一覧(新型コロナウイルス対策支援特別募集第1回)
NPO法人名 補助事業名 補助額
アコア 「家族の回復プログラム~夫婦とひとり親サポート」  (283kbyte)pdf 489,654円
九州大学こころとそだちの相談室 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた家庭への臨床心理学的支援事業 (435kbyte)pdf 500,000円
フードバンク福岡 コロナウイルスに伴う生活困窮者支援事業 (481kbyte)pdf 497,446円
グローバルライフサポートセンター 外国人と外国人に係る企業・団体・個人向け相談・サポート事業 (585kbyte)pdf 500,000円
山王学舎 遠隔(リモート)授業を取り入れた新しい子どもの居場所事業 (970kbyte)pdf 483,749円
箱崎自由学舎ESPERANZA コロナ禍における「子育て・教育」電話相談事業 (345kbyte)pdf 500,000円
チャイルドライン「もしもしキモチ」 子どもの電話相談支援事業 (474kbyte)pdf 312,693円
トゥマンハティふくおか 福岡在住外国人「特別定額給付金」申請手続き等サポート事業 (431kbyte)pdf 286,687円
いるか 新型コロナウイルス流行禍における小中学生向けLINE質問サービス「Ask!!マナビバ」の開始 (213kbyte)pdf 500,000円
アカツキ コロナ禍におけるNPOのオンライン対応・知見共有化事業 (988kbyte)pdf 293,000円
YNF 新型コロナ下における避難所運営者向けオンライン勉強会 (237kbyte)pdf 488,794円
ドネルモ 持続可能な地域活動に向けてのWEB会議ツール導入支援事業 (246kbyte)pdf 327,815円
グリーンシティ福岡 オンライン配信型自然観察会事業 (410kbyte)pdf 500,000円
ウイッグリング・ジャパン オンライン医療セミナー事業 (476kbyte)pdf 500,000円
福岡ジェンダー研究所 これで安心、オンライン面接 (395kbyte)pdf 439,680円


令和2年度 補助事業一覧(新型コロナウイルス対策支援特別募集第2回)
NPO法人名 補助事業名 補助額
フードバンク福岡 コロナの影響による生活困窮者への食品提供事業 (663kbyte)pdf 500,000円
福岡食物アレルギーネットワーク 喘息児含むアレルギー児のための新型コロナ等感染症蔓延下での生活対処法およびエピペン使い方の動画配信 (911kbyte)pdf 382,300円
ホームレス支援福岡おにぎりの会 コロナ渦における生活困窮者支援事業 (327kbyte)pdf 500,000円
さわら子どもひろば 子ども食堂事業 (312kbyte)pdf 458,081円
アコア DV虐待当事者メディア・スタートアップ事業 (299kbyte)pdf 385,187円
にこスマ九州 小児がん経験者のためのオンライン交流会 (5,868kbyte)pdf 500,000円
ドネルモ オンラインを活用した外国人留学生の地域交流体験モデル事業 (243kbyte)pdf 481,038円


令和2年度 補助事業一覧(新型コロナウイルス対策支援特別募集第3回)
NPO法人名 補助事業名 補助額
YNF 新型コロナウイルス自宅療養者向け買い物代行支援 (248kbyte)pdf 223,992円



令和元年度


令和元年度 補助事業一覧
NPO法人名 補助事業名 補助額
山王学舎 地域の子ども達の学習格差をなくす「美術と学び」支援事業 (1,740kbyte)pdf 736,000円
OnPal 入院している子どもに音楽授業とコンサートを届ける活動 (1,881kbyte)pdf 259,000円
アジア太平洋こども会議・イン福岡 日本のこどもグローバル化育成プログラム (11,062kbyte)pdf 2,792,483円
福岡ジェンダー研究所 性的多様性を認める教育の促進と教員の資質養成 (783kbyte)pdf 91,000円
FFAフォロワーシップ協会 傾聴ボランティア・スキルアップ講座 (589kbyte)pdf 449,077円
九州大学こころとそだちの相談室 不登校児童生徒と保護者への臨床心理学的支援活動事業 (357kbyte)pdf 478,407円
まちづくりLAB 地域福祉貢献のための子どもの居場所づくり事業 (1,130kbyte)pdf 238,579円
子どもNPOセンター福岡 「子どもにやさしいまちづくり」ネットワーク推進事業 (1,003kbyte)pdf 302,813円
女性エンパワーメントセンター福岡 移住女性のための多言語相談,通訳,同行支援事業 (1,525kbyte)pdf 492,992円



平成30年度


平成30年度 補助事業一覧
NPO法人名 補助事業名 補助額
九州大学こころとそだちの相談室 家庭学習支援事業 (683kbyte)pdf 385,800円
まちづくりLAB 訪問型学習支援「ゆうがお塾」 (463kbyte)pdf 457,010円
アジア太平洋こども会議・イン福岡 日本のこどもグローバル化育成プログラム  (11,624kbyte)pdf 4,000,000円
女性エンパワーメントセンター福岡 移住女性のための多言語相談,通訳,同行支援事業  (1,685kbyte)pdf 444,340円
FFAフォロワーシップ協会 傾聴ボランティア・スキルアップ講座  (579kbyte)pdf 272,634円
アコア 講演会「虐待サバイバーと社会,新しい明日を生きる」
~自助・互助・共助と公助の在り方~  (4,748kbyte)pdf
161,900円
福岡県ママのキャリアセンター 福岡ワーク・ワイフ・ママンズ発展事業  (4,216kbyte)pdf 434,765円
山王学舎 地域の子ども達の学習格差をなくす「美術と学び」支援事業  (2,147kbyte)pdf 815,228円
福岡ジェンダー研究所 性的多様性を認める教育の促進と教員の資質養成  (517kbyte)pdf 72,770円
いるかねっと 学びたい子どもたちに学ぶ場を!
「SHARING KNOWLEDGE マナビバ」拡大事業  (7,073kbyte)pdf
2,389,033円
福岡ミュージック・エイド FMA応援事業セミナー SNSを生かした『集客力』と『職能力』 365,000円
ファザーリング・ジャパン九州 父と子のお魚料理教室 (3,547kbyte)pdf 195,600円



平成29年度


平成29年度 補助事業一覧
NPO法人名 補助事業名 補助額
FOCUS 「就活生・社会人キャリア会@九州」~学生×社会人「本音」でしゃべり場~
~TNO48~転機を乗り越えた女たちの会~ (5,674kbyte)pdf
120,817円
ママワーク研究所 公民館がママの学びの拠点に「じぶんミガキ講座2017」事業 (1,599kbyte)pdf 362,240円
アジア太平洋こども会議・イン福岡 日本のこどもグローバル化育成プログラム  (10,721kbyte)pdf 4,000,000円
ファザーリング・ジャパン九州 父と子のお魚料理教室 (2,595kbyte)pdf 183,600円
まちづくりLAB 訪問型学習支援「ゆうがお塾」(1,275kbyte)pdf 461,722円
福博相伝の会 -胃袋を掴む歴史シリーズ3,4-
「FUKUOKA グルめぐり 伝統を学んで味わうクッキング」 (2,047kbyte)pdf
193,119円
福岡県ママのキャリアセンター 福岡ワーク・ワイフ・ママンズ展開事業 (1,144kbyte)pdf 218,262円



平成28年度


平成28年度 補助事業一覧
NPO法人名 補助事業名 補助額
Music Dream Creation 高齢者施設に伺ってのお客様参加型コンサートの共演者精選による更なる質量充実施策 (496kbyte)pdf 400,000円
福岡海浜スポーツ振興協会 「水辺リング」自然の中で子ども達をはぐくもう (1,219kbyte)pdf 285,041円
アジア太平洋こども会議・イン福岡 日本のこどもグローバル化育成プログラム (2,537kbyte)pdf 4,000,000円
FOCUS 「就活生・社会人キャリア会@九州」学生×社会人「本音」でしゃべり場~ (558kbyte)pdf 128,794円
ドネルモ 「しかたの茶の間」を地域にひらくプロジェクト (1,719kbyte)pdf 350,592円
福岡県ママのキャリアセンター ロールモデル集「福岡ワークライフママンズ」制作事業 (1,357kbyte)pdf 250,000円
福岡建築ファウンデーション 福岡建築50選日本語マップ製作,および建築ツアーの開催 (3,419kbyte)pdf 500,000円
ママワーク研究所 公民館がママの学び拠点に「じぶんミガキ講座2016」事業 (1,634kbyte)pdf 343,568円
全国レインボークラブ 紅葉まつりイベント (16,138kbyte)pdf 248,500円


平成27年度


平成27年度 補助事業一覧
NPO法人名 補助事業名 補助額
福岡海浜スポーツ振興協会 パドルボード教室 (1,684kbyte)pdf 300,000円
Music Dream Creation 高齢者施設に伺ってのお客様参加型コンサートの共演者拡大による更なる質量充実施策 (417kbyte)pdf 300,000円
福岡建築ファウンデーション 親子で参加する福岡近現代建築ツアー@九州大学箱崎キャンパス (4,959kbyte)pdf 200,000円
アクティブ・ペアレンティング共育サポート 子育て講座「ガミガミ言わずに育てる方法」 (1,622kbyte)pdf 180,000円
日本スポーツレクリエーション振興会 SMILE WING(スマイルウィング) (1,280kbyte)pdf 360,000円
ママワーク研究所 公民館がママの学び拠点に「じぶんミガキ講座」事業 (805kbyte)pdf 271,072円
ハーティーケア基金 日本と出あう文化体験 (2,322kbyte)pdf 288,396円
アジア太平洋こども会議・イン福岡 日本のこどもグローバル化育成プログラム (3,532kbyte)pdf 2,520,367円
地域福祉医療協会 地域コミュニティ-を活用した,高齢者等の生きがいづくり講座の開講 (2,887kbyte)pdf 200,000円



平成26年度


平成26年度 補助事業一覧
NPO法人名 補助事業名 補助額
エデュケーションエーキューブ 体験型科学教室プロジェクト「わくわく放課後サイエンス教室」 (582kbyte)pdf 62,657円
Music Dream Creation 高齢者施設を伺ってのお客様参加型コンサートの質向上施策 (595kbyte)pdf 150,000円
福岡建築ファウンデーション 福岡近現代建築の魅力発信 (6,431kbyte)pdf 180,000円
あすも特注旅行班 介護付き添いサービスで行くお墓参りと里帰り (2,522kbyte)pdf 264,396円
アジア太平洋こども会議・イン福岡 APCC青少年海外派遣事業APCCミッションプロジェクト国内研修 (3,842kbyte)pdf 1,041,047円
箱崎自由学舎ESPERANZA 教育の未来を考える!10周年記念特別講演会実施事業 (346kbyte)pdf 150,000円
障がい者より良い暮らしネット シーティング技術の習得と活用を学ぶ研修 (3,157kbyte)pdf 200,000円
人財共育センターEN ~アートな国際交流による地域ボランティアリーダー育成事業~「子どもわくわく交流会With留学生Vol.3」 (8,178kbyte)pdf 120,000円
ハーティーケア基金 外国人と学ぶ日本文化 (1,288kbyte)pdf 161,794円
FJQ 父親であることを楽しもう!~父親と子どものコミュニケーションを深めるプロジェクト~ (470kbyte)pdf 72,921円



平成25年度


平成25年度 補助事業一覧
NPO法人名 補助事業名 補助額
アクティブ・ペアレンティング共育サポート 子育て講座「思春期なんてこわくない」 (1,268kbyte)pdf 190,000円
ライフサポートアムリール 難病等の長期療養児とその家族のQOL向上事業 (1,984kbyte)pdf 576,000円
障がい者より良い暮らしネット 「福祉職員が理学療法士・作業療法士から身体障害の機能やケア,高齢化対応を学ぶ合宿研修会」 (863kbyte)pdf 200,000円
こもんはうす つながりを深めよう!~障がい者のQOL向上を目指して~ (2,087kbyte)pdf 165,600円
アジア太平洋こども会議・イン福岡 APCC(アジア太平洋こども会議・イン福岡)25周年記念製作映画上映展開事業 (1,460kbyte)pdf 1,400,000円
ハーティーケア基金 外国人と学ぶ日本文化 (2,557kbyte)pdf 280,000円
人財共育センターEN ~アートな国際交流でグローバル人財育成~「子どもワクワク交流会with留学生!」Vol.2 (761kbyte)pdf 160,800円



平成24年度


平成24年度 補助事業一覧
NPO法人名 補助事業名 補助額
アジア太平洋こども会議・イン福岡 特定非営利活動法人 アジア太平洋こども会議・イン福岡 育成事業 ウィングキッズプログラム 公開講座 (1,061kbyte)pdf 120,000円
アクティブ・ペアレンティング共育サポート 子育て講座 ワークショップとおしゃべりカフェ「学ぼう!しゃべろう!子育てのこと」 (241kbyte)pdf 190,000円
障がい者より良い暮らしネット 「福祉サービス事業所職員が医師・理学療法士・作業療法士から医療ケア・身体ケアを学ぶ合宿研修会」 (1,548kbyte)pdf 200,000円
箱崎自由学舎ESPERANZA 不登校生の保護者が語り合う場作り事業 (560kbyte)pdf 110,000円
こもんはうす 障がい者の余暇活動支援~余暇活動を通して、心身ともに充実した生活を送ろう!!~ (527kbyte)pdf 211,200円
イングリッシュ・トゥギャザー 小学校英語活動に関する実践的指導法提供・研究事業 (476kbyte)pdf 88,000円
ドネルモ カンマームジーク・プロジェクト・フクオカ (2,172kbyte)pdf 154,920円
人財共育センターEN 体感型ワークショップ+国際交流「子どもワクワク交流会with留学生!」 (1,361kbyte)pdf 98,400円
福岡海浜スポーツ振興協会 ハード整備事業 水道工事 (193kbyte)pdf 90,641円



平成23年度


平成23年度 補助事業一覧
NPO法人名 補助事業名 補助額
こもんはうす 障がい者の余暇活動支援。余暇活動をとおして、ボランティアや地域の方々と交流しよう! (275kbyte)pdf 200,000円
福岡パフォーミングアーツプロジェクト 演劇づくりの一歩!初心者のための戯曲ワークショップ (1,177kbyte)pdf 180,000円
福岡海浜スポーツ振興協会 海と風のがっこう (199kbyte)pdf 275,000円
グリーンフォレスト福岡 森をつくろう!背振連山 板屋峠の植林活動 (192kbyte)pdf 140,100円
箱崎自由学舎ESPERANZA さまざまな体験活動を通して人間力を育む事業 (751kbyte)pdf 180,000円
グローバルライフサポートセンター 親子で楽しむスクラップブッキング教室 (279kbyte)pdf 80,301円
アクティブ・ペアレンティング共育サポート 講演会・ワークショップ「子どもとお金の話をしていますか?」 (305kbyte)pdf 190,000円



平成22年度


平成22年度 補助事業一覧
NPO法人名 補助事業名 補助額
IBUKI 新生児蘇生法講習会 (645kbyte)pdf 70,000円
チェルノブイリ医療支援ネットワーク チャリティヘアサロン・スネガビーク2010 (1,380kbyte)pdf 150,000円
箱崎自由学舎ESPERANZA 様々な野外活動・文化活動をとおして、社会適応力、協調性を身につけよう (529kbyte)pdf 225,000円
クックルー・ステップ チャレンジド・Kids(障がい児)夏遊び支援事業 (1,174kbyte)pdf 200,000円
福岡県就労支援事業者機構 就労支援事業者組織の立ち上げ及び組織員に対する就労支援研修 30,000円
障がい者援護会でんくる 誰もが暮らしやすい街づくりマップづくり活動 (227kbyte)pdf 245,000円
自閉症くらし応援舎TOUCH 障がい者就労・活動施設整備事業 (134kbyte)pdf 60,000円
福岡海浜スポーツ振興協会 愛宕浜公園倉庫建設事業 (216kbyte)pdf 1,567,500円