福岡市政だより令和6年10月15日号【特集】図書館がもっと便利に
福岡市政だより令和6年10月15日号全ページ版(1~14面+15~16面 各区版)(PDF:10,604KB)
1~3面:
10月1日から、本の検索・予約ができる図書館システムが新しくなりました。新システムでは、AIが本を提案してくれたり、読みたい本を「Web書棚」で探したりできます。
- システムが新しくなりました 図書館がもっと便利に(総合図書館の役割/市総合図書館松崎ちはる館長の話)
- 図書館の新しいシステム(Web書棚/蔵書探索AI/マイ本棚/福岡市電子図書館)
- 図書以外の資料も充実(映像ホール・シネラ/ミニシアター)
- 近くの分館もご利用ください
- 市図書館の利用方法
- 図書館に行かずにカードが作れる ふくおかサポート
- ゾウさんだより 【第3回】ゾウの名前募集・決選投票にご参加ください
- 関連リンク
4~6面:
4面
- 福岡市博物館 新収蔵品展 ふくおかの歴史とくらし
- 福岡市美術館 10月26日(土曜日)から12月8日(日曜日) 特別展「博多のみほとけ」
- 福岡市科学館 10月11日(金曜日)から来年1月13日(月曜日・祝) 特別展「毒」
- もっと環境を知りたくなる2日間 環境フェスティバルふくおか(市役所西側ふれあい広場/ソラリアプラザゼファ)
- 令関連リンク
5面
- 「学びの多様化学校」来年4月開校 市立百道松原中学校
- ありがとう市民会館~さよならステージ~(1月11日/1月12日)
- 11月1日(金曜日)から12月1日(日曜日) ふくおか歴史文化遺産ウィーク
- 福岡で撮影 連続テレビ小説『おむすび』
- 関連リンク
6面
- 見て学んで体験しよう 福岡市防災フェア
- 11月は児童虐待防止推進月間 子どもへの虐待をなくすために
- 人権スケッチ インターネット上の人権侵害をなくそう
- 笑顔の輪を広げるハッピーボックス
- 関連リンク
7~14面:情報BOX
15~16面:区版
市政だよりWEB版はこちら
令和6年度市政だよりテキスト版はこちら
※テキスト版はPDF版掲載の数日後に掲載します。