令和2年度 市政だより南区版
市政だよりは月2回、年23回発行しています(1日号と15日号。1月15日号は休刊)。
WEB版はこちらから(リンク)
※WEB版は「市政だより記事」「情報BOX」「各区」「子ども」でジャンルを分けています。
「情報BOX」は、しごと・催し等のカテゴリ毎に検索できますので、お探しの情報を検索したいときに便利です。
新型コロナウイルス感染症対策のため、一部イベントが中止・延期となる場合があります。事前に各問い合わせ先にご確認ください。なお、市政だよりの掲載の有無に関わらず、新型コロナウイルス感染症対策で中止になるイベントについては、【中止のお知らせ】福岡市主催のイベント・行事等(新型コロナウイルス感染症対策)に随時掲載しています。
【お知らせ】
【参加募集】
【連載記事】
【お知らせ】
【参加募集】
- 離れていてもつながれる オンラインで福祉体験
- 福岡市公衆衛生功労者表彰
【お知らせ】
【参加募集】
【お知らせ】
【参加募集】
【お知らせ】
- どんど焼き・ほんげんぎょう
- 南区長感謝状を贈呈
- 確定申告相談・受付会場を開設
- 市県民税の納期です
【参加募集】
【連載記事】
【お知らせ】
- 受賞おめでとうございます
- 年末年始各種窓口等のご案内
- 外国人向けごみ出しルールチラシを配布中
- withコロナ 年末年始も感染症対策を忘れずに
- 加湿器は適切な管理を
- 年末年始は事件・事故に注意
- 南図書館を休館します
- 赤い羽根共同募金 歳末たすけあい運動
【連載記事】
- 「withコロナ時代に対応」 オンラインを活用した取り組み
【お知らせ】
- 高齢者乗車券の申請はお済みですか
- 福岡黎明ライオンズクラブ 地域の公園をきれいに
- 福岡義士祭 中止のお知らせ
- セアカゴケグモに注意を
- 団体の垣根を越えて連携 よかトレ交流会
【お知らせ】
【参加募集】
- 国籍を超えて地域交流 力を合わせ「まち」をきれいに
【お知らせ】
【参加募集】
- ~障がい者就労支援施設~ みんなが活躍できる社会を目指して
【お知らせ】
【参加募集】
【連載記事】
【お知らせ】
【参加募集】
【連載記事】
【お知らせ】
【参加募集】
【お知らせ】
【参加募集】
- カラダ年齢若返り計画~生活習慣病予防のための健康講座~
- 南区人権を考えるつどい
- 生後1~3カ月新米ママのための親子セミナー
- 南体育館の教室
【連載記事】
【お知らせ】
【お知らせ】
【連載記事】
【連載記事】
【お知らせ】
【お知らせ】
【連載記事】
- 自宅で運動不足を解消しましょう ~簡単にできる筋トレを紹介~
【お知らせ】
【連載記事】
- あなたのまちの「相談役」 5月12日は民生委員・児童委員の日
【お知らせ】
- 校区の情報を広報紙やブログで紹介 地域の魅力を発信
【参加募集】
- 生後1~3カ月 新米ママのための親子セミナー ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、中止となりました。
- カヌー教室 ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、5月分は中止となりました。
- 南市民プールの教室 ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、5月31日(日曜日)まで臨時休館しています。
- 食生活改善推進員(ヘルスメイト)養成教室 ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、延期となりました。
【お知らせ】
- 「自分で作る朝ごはん」を開催 子どもの自主性を育む
【参加募集】
- 南市民プールの教室 ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、5月31日(日曜日)まで臨時休館しています。
- 初心者弓道教室 ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、5月31日(日曜日)まで臨時休館しています。
- 南図書館 4月19日(日曜日)は「こどものつどい」 ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、5月25日(月曜日)まで臨時休館しています。
【お知らせ】
【連載記事】
- つながる思い、ひろがる笑顔 医療・介護等事業所ネットワーク活動紹介 第15回
PDF形式の文書をご覧になるためには、Adobe(アドビ)社が無償で提供するソフトウェア「Adobe Reader(アドビリーダー)」が必要です。Adobe ReaderはAdobe社のホームページからダウンロードできます。
問い合わせ先