本文へジャンプ
Language
English
简体中文
繁體中文
한국어
Tiếng Việt
नेपाली भाषा
Close
よくある質問(Q&A)
Language
English
简体中文
繁體中文
한국어
Tiếng Việt
नेपाली भाषा
福岡市ホームページへ
よくある質問(Q&A)
スマホサイトへ
PCサイトへ
音声読み上げ
ふりがな
元に戻す
文字サイズ
小
中
大
このサイトについて
サイトマップ
個人情報の取り扱いについて
アクセシビリティについて
リンク・著作権等
行政機関等リンク集
閉じる
防災情報
救急医療・消防
サイト内検索について
くらしの情報
届出・証明・税金
結婚・離婚
子ども・子育て
教育
環境・ごみ・リサイクル
健康・医療・年金
高齢・介護
福祉・障がい者
住まい・引越し
死亡
防犯・モラルマナー・交通安全
地域の活動・NPO・ボランティア
人権・男女共同参画
文化・スポーツ・生涯学習
相談・消費生活
仕事・就職
農林水産・食
衛生・動物愛護
道路・公園・水道・下水道・河川
区役所と関連施設
区役所案内
南市民センター・塩原音楽演劇練習場
南図書館
公民館・校区情報
駐輪場インフォメーション
その他の公共施設
区政情報
南区の取り組み
南区の概要
市政だより南区版
こんにちは区長です
魅力・イベント
イベント・募集
公民館・校区情報
ため蔵の部屋
南区大学情報バンク
桧原桜賞
現在位置:
福岡市ホーム
>
の中の
南区
>
の中の
魅力・イベント
更新日:2025年4月4日
魅力・イベント
イベント・募集
公民館・校区情報
地域・大学・企業との共創のまちづくり
多文化共生に向けた取り組み
自然・一人一花
文化・祭り
マップ・フォトギャラリー
ため蔵の部屋
イベント・募集
新しくなりました! 令和7年度 みなみな交流カフェ(南区人権講座)
2025年4月23日
NEW!
大学情報バンクイベント情報
2025年4月14日
【第2期】令和7年度65歳からはじめる!元気シニアの健活部~フレイルを予防しよう!~
2025年4月4日
【第1期】令和7年度65歳からはじめる!元気シニアの健活部~フレイルを予防しよう!~
2025年2月19日
博多どんたく港まつり南区演舞台の出演者募集(令和7年度)
2025年2月5日
男女共同参画基礎講座(オンライン配信中!)
2024年7月19日
災害食にチャレンジを実施しました(南区男女共同参画事業)
2018年7月23日
南区災害食レシピ
2017年10月3日
公民館・校区情報
公民館・校区情報トップページ
まなびアイふくおか(外部リンクへ)
公民館情報、講座・イベント情報、公民館サークルを検索できます。
地域・大学・企業との共創のまちづくり
出前講座
こども大学
・
過去の「南区こども大学」はコチラ
大学情報バンク
南区周辺7大学のイベント情報などを紹介
地域と企業等の縁結び事業
・
地域と企業等の縁むすび事業(地域の課題解決に関心のある方、企業のCSR担当の方へ)
企業・大学との共同プロジェクト
・
南区オンライン・ウォーキング大会
・
令和6年度「企業・大学と学ぼう!語り合おう!会」第2回「親子で学ぶ!~食と運動で健康に~」を開催しました!
・
南市民センター「文化の夏まつり」で南区の3大学・6企業が子ども向け企画を共同で開催しました
・
令和5年度「企業・大学と学ぼう!語り合おう!会」第3回「寒い冬でも楽しく子育てしよう!
・
【当日受付あり】1月31日(水曜日)南市民センターで子育てイベント開催!南区の大学・企業がオリジナル企画を実施します
・
令和5年度「企業・大学と学ぼう!語り合おう!会」第2回「〇〇の秋、文化に触れてみよう!」
・
令和5年度「企業・大学と学ぼう!語り合おう!会」第1回「災害に備えよう!」
・
10月21日(土曜日)南市民センターで南区の大学・企業による体験型イベント開催!
・
令和4年度 南市民センターを知ろう!見学ツアー&ワークショップ
・
令和4年度 #南市民センターでいろいろプロジェクト 第2回ワークショップ
・
南市民センターがリニューアルオープンします
多文化共生に向けた取り組み
外国人・地域・行政の交流や相互理解の促進に向けた取組み「みんなでGrow Up~南区共生プロジェクト~」
自然・一人一花
一人一花運動
・
令和7年度
・
過去の南区「一人一花(ひとりひとはな)」運動はコチラ
油山関連事業
・
2024年 「秋の油山で森のワークショップ」参加者大募集!
・
2024年「乳しぼり体験&バターづくり教室」参加者大募集!
こうのす山で森のワークショップ
・
2024年「こうのす山で森のワークショップ」参加者大募集!
・
2023年「こうのす山で森のワークショップ」参加者大募集!
・
2022年「こうのす山で森のワークショップ」参加者大募集!
・
2021年「こうのす山で森のワークショップ」参加者大募集!
文化・祭り
博多どんたく南区演舞台
・
令和7年度博多どんたく南区演舞台プログラム決定
・
令和7年度博多どんたく港まつり南区演舞台の出演者募集
・
令和6年度博多どんたく南区演舞台を開催しました!
・
令和6年度博多どんたく南区演舞台プログラム決定
・
令和5年度博多どんたく南区演舞台を開催しました!
桧原桜賞
南区を舞台にした桧原桜にまつわる感動のエピソードの紹介や桧原桜をテーマにしたイベント情報
・
桧原桜賞トップページ
南区市民の祭り文化祭
・令和6年度
第46回南区市民の祭り文化祭
第46回南区文化祭 吹奏楽フェスティバル
第46回南区文化祭 合唱のつどい
第46回南区文化祭 シニアのつどい
第46回南区文化祭 幼児のつどい
第46回南区文化祭 子どものつどい
第46回南区文化祭 民舞のつどい
第44回南区美術展が開催されました!!
・令和5年度
第45回南区市民の祭り文化祭
第45回南区文化祭 吹奏楽フェスティバル
第45回南区文化祭 合唱のつどい
第45回南区文化祭 子どものつどい
第45回南区文化祭 民舞のつどい
第45回南区文化祭 幼児のつどい
第43南区美術展が開催されました!!
南区長感謝状
・
令和6年度 南区長感謝状を贈呈
・
令和5年度 南区長感謝状を贈呈
・
令和4年度 南区長感謝状を贈呈
・
令和3年度 南区長感謝状を贈呈
・
令和2年度 南区長感謝状を贈呈
社会を明るくする運動
・令和6年度(第74回)
第74回“社会を明るくする運動” 第16回 南区大会
Minamiku Art Next
若者のアート活動や区内のアーティストの成長を支援
・
『Minamiku Art Next Meeting vol.2』 開催!
・
「Minamiku Art Next Collection 2024」開催!
・
「Minamiku Art Next」展示イベント 作品募集!!
・
「Minamiku Art Next」学生ボランティアスタッフ募集!!
・
学生のアート作品を楽しむ「Minamiku Art Next」
マップ・フォトギャラリー
南区ガイドマップ
区内の自然や魅力スポット、主な施設などを紹介
南区ウォーキングマップ
南区の魅力スポットを巡るウォーキングコースを紹介
南区フォトギャラリー
南区の魅力やイベントを写真で紹介
ため蔵の部屋
ため蔵の部屋トップページ
南区の広報担当キャラクターため蔵くんに関する情報を掲載
公式Xアカウントの紹介や似顔絵募集、イラスト・着ぐるみ使用申請、ため池情報はこちら
1