現在位置: 福岡市ホーム の中の東区 の中のくらしの情報 の中の届出・証明・税金 の中の令和7年3月30日(日曜日)と4月6日(日曜日)の午前9時から午後1時は、東区役所を臨時開庁します!!
更新日:2025年3月14日

令和7年3月30日(日曜日)と4月6日(日曜日)の午前9時から午後1時は、東区役所を臨時開庁します!!

 例年、3月から4月上旬は区役所の窓口が大変混雑します。特に週明けは混雑しますので、臨時開庁をご利用ください。

 

 証明書の取得マイナンバーカードの受取りだけなら、区役所・出張所以外の窓口が、待ち時間も少ないです。
 また、平日の各区役所・出張所、土日の市内3か所の証明サービスコーナー及び博多区役所内証明発行コーナーでは、5営業日以降の引越し手続きの事前予約ができる引越し手続きのオンライン予約サービスがあります。
 転出届は来庁不要で完結するサービスがオススメです。

 混雑回避のため、是非ご利用ください。


 臨時開庁を実施する課・時間などの詳細については、

  「令和7年3月30日と4月6日の日曜日(午前9時から午後1時)各区役所・出張所を臨時開庁します!!」をご確認ください。

 

混雑カレンダー。詳細は次に記載。
  • (大混雑のピーク):3月21日(金曜)、24日(月曜)、27日(木曜)、28日(金曜)、31日(月曜)から4月4日(金曜)、7日(月曜)
  • (大混雑):3月17日(月曜)、25日(火曜)、26日(水曜)、4月8日(火曜)から11日(金曜)、14日(月曜)、18日(金曜)
  • (混雑):3月18日(火曜)、19日(水曜)、4月15日(火曜)から17日(木曜)
  • (臨時開庁):3月30日(日曜)、4月6日(日曜)

関連リンク

住民票関係の届出リンク

その他

住所変更に伴う、区役所・出張所でのお手続きに関するお問い合わせ

 福岡市引越し手続き案内コールセンター TEL 092-515-1787
 受付日時 月曜日から金曜日の午前9時から午後8時まで(祝日、年末年始を除く)

区役所以外での証明書の取得

 区役所は混み合いますので、証明書の取得のみの場合は、次のサービスをご利用ください。
 コンビニ交付やオンライン申請の場合、窓口や郵送で取得するよりお安く証明書が取得できます。
 詳細はそれぞれのリンク先ページをご覧ください。

コンビニ交付(マイナンバーカード必須)

証明サービスコーナー

証明書のオンライン申請(マイナンバーカード必須)、証明書の郵送請求

郵便局

マイナンバーカードの受取り、電子証明書の発行などの手続き

福岡市マイナンバーカード臨時交付センター(要予約)

 水曜日から金曜日の正午から午後8時まで
 土曜日と日曜日の午前9時30分から午後5時30分まで
 ※月曜日、火曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は除く

千早証明サービスコーナー マイナンバーカード専用窓口(要予約)

 平日の午前9時から午後6時30分まで
 土日の午前9時から午後4時30分まで
 ※毎月第3土日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)及び、不定期の休館日は除く

転出届の来庁不要で完結するサービス