現在位置:福岡市ホームの中のくらし・手続きの中のマイナンバーから福岡市マイナンバーカード臨時交付センター
更新日: 2024年9月4日

 福岡市マイナンバーカード臨時交付センター

当センターでは、平日夜間や土曜・日曜にも、マイナンバーカードの受取りや申請のサポートを受けることができます。




1 お知らせ

ご注意

 臨時交付センターでは、マイナンバーカードの申請のサポートを行っており、健康保険証利用の申込み、公金受取口座の登録に係るサポートは行っていません。
健康保険証利用の申込み、公金受取口座の登録のサポートは、各区市役所1階ロビー等に開設している「マイナンバーカード申請出張サポート」の各窓口をご利用ください。

 臨時交付センターでは、国外転出後のマイナンバーカードの継続利用手続き国外転出者向けマイナンバーカード関連手続き(申請(新規・再交付)、氏名の変更、暗証番号の変更・再設定等、電子証明書更新等)は受付できません。


 マイナンバーカードの申請をされ、臨時交付センターからマイナンバーカードの受け取りのための本人限定受取郵便物のお知らせが自宅に届いた方で、保管期限までに郵便物の受け取りが間に合わなかった方(※現在も引き続き福岡市内に住民登録がある方。ただし、外国人で申請当時の在留期限を経過した方を除く)は福岡市マイナンバーカード予約コールセンター(TEL 092-722-0650 )へお問い合わせください。


マイナンバーキャラクター「マイナちゃん」が「福岡市マイナンバーカード臨時交付センターを開設!」と言っているイラスト画像


2 予約方法 

【1】カードの受け取り希望の方(完全予約制)
臨時交付センターでの、カードの受取りを希望される方は、インターネットまたは電話による事前予約が必要です。
来所希望日の8日前までにご予約をお願いします。

〈注意事項〉
※マイナンバーカード受取りの予約の際には、区役所(または出張所)からお送りしたカードの受取りのご案内ハガキ(個人番号カード交付通知書兼照会書)をお手元にご準備ください。ハガキ表面の右上に印字されている「3ケタと6ケタを組み合わせた英数字」など、予約の際に必要です。
※マイナンバーカード臨時交付センターで代理人による受取りを希望する場合は、電話によるご予約をお願いします。


【2】申請サポートなど(暗証番号設定、電子証明書の発行等)を希望される方(予約優先制)
 申請サポートなどを希望される方は、インターネットまたは電話による事前予約がお勧めです。希望の日時に予約が完了すれば、予約の日時に待たずに手続きできます。2日前までにご予約をお願いします
  


インターネット予約(24時間受付)


注意 予約間違いが多発しています。
※来所日を選択する予約サイト内では、予約申込みを行いたい手続きに応じて、次の表示がされていることを確認しながら、予約を完了してください。また、手続きがご不明の場合は、福岡市マイナンバーカード予約コールセンターへお問い合わせください。

【臨時交付センター(アクロス福岡)】マイナンバーカード受け取り予約
【臨時交付センター(アクロス福岡)】マイナンバーカード申請サポート予約
【臨時交付センター(アクロス福岡)】電子証明書の新規発行、更新、暗証番号再設定手続き予約(氏名・住所等の変更予約も含む)

※予約の空き状況も確認できます。
※「Internet Explorer」では正しく表示されないため、他のブラウザでご利用ください。


電話予約(臨時交付センターの開所時間中に受付)

福岡市マイナンバーカード予約コールセンター
 TEL 092-722-0650
受付時間
 水曜、木曜、金曜日 12時00分~20時00分
 土曜、日曜日 9時30分~17時30分

※インターネット予約ができない場合や臨時交付センターでの手続きに関するご質問など、コールセンターにお問い合わせください。
※英語・中国語・韓国語にも対応します。


3 開所日と時間

水曜、木曜、金曜日 12時00分~20時00分
土曜、日曜日 9時30分~17時30分
※月曜、火曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は休業します。
※毎月第3土曜日に引き続く日曜日は、「申請サポート」のみの取扱いです。(予約の方のみ)
※その他システムメンテナンス日などは臨時休業する場合があります。


予約なしでお越しになる方

和4年6月1日より、一部サービスは予約なしでの手続きも可能となります。

  • 申請サポートは、水~金曜日は19時45分まで、土・日曜日は17時15分までに受付をお願いします。
  • 暗証番号再設定、電子証明書の新規発行、更新は、水~金曜日は19時30分まで、土・日曜日は17時までに受付をお願いします。
  • カードの受取りは、必ず予約が必要です。

※予約なしでお越しになる場合は、次の事項についてご了承ください。

  • 予約の方をできるだけ希望時間に手続きできるよう、「予約優先制」としています。
  • 予約の方よりも手続きに時間を要します。
  • 毎月、第3土曜日の翌日の日曜日は、システムメンテナンス日であり、取扱いできません。

(1)マイナンバーカードの受取り(完全予約制)

マイナンバーカードの申請がお済で、区役所より個人番号カード交付通知書を受取られた方は、事前予約の上ご本人が来所いただくことで、土日・平日夜間でもカードをお受取りいただくことができます。



申請者本人の受取りの場合


【1】 個人番号カード交付通知書兼照会書(受取り案内ハガキ)

※受取期限が過ぎていても、しばらくの間マイナンバーカードは保管します。


【2】 本人確認書類

以下の書類のうち、「A書類1点」又は「B書類2点以上」

  • A書類) 主な本人確認書類
    住民基本台帳カード(顔写真あり)、運転免許証、パスポートなど
  • B書類) 主な本人確認書類
    健康保険証、介護保険の被保険者証、年金手帳など(「氏名・住所」又は「氏名・生年月日」が記載されたものに限る)

〈【1】の受取り案内ハガキを紛失された場合の注意事項〉
  • 受取り案内ハガキを紛失した場合、本人確認書類は「A書類2点」又は「A書類1点かつB書類1点」が必要です。
    ※A書類1点のみの場合は、併せて口頭質問による本人確認を行います。
    また、受取り案内ハガキを紛失した場合で通知カード又は個人番号通知書をお持ちの場合は、受取り案内ハガキの代わりとなります。通知カード又は個人番号通知書のほか、本人確認書類として「A書類1点」又は「B書類2点以上」が必要です。
  • A書類及び通知カード、個人番号通知書のいずれもお持ちでない場合は、受取り案内ハガキが必要になりますので、お住まいの区役所市民課、出張所に受取り案内ハガキの再送を依頼してください。

【3】 通知カード

(お持ちの方のみ、マイナンバーカードと引き換えに回収します。)


【4】 住民基本台帳カード

(お持ちの方のみ、マイナンバーカードと引き換えに回収します。)


【5】 マイナンバーカード

(更新や満欄による再交付の方のみ、新しいマイナンバーカードと引き換えに回収します。)



(2)マイナンバーカードの申請サポート(予約優先制)

マイナンバーカードの申請がお済でない方は、事前予約の上ご本人が来所いただくことで、写真撮影などの申請サポートをうけることができます。
申請時に既定の本人確認書類等で本人確認が完了すれば、申請後に、ご住所地へ本人限定郵便等でカードをお届けします。

<注意事項>

  • 申請の場合は必ず本人が窓口に来所いただく必要がございます。
  • 15歳未満の方が申請される場合は法定代理人の同行及び申請者本人と法定代理人の本人確認書類が必要です。
  • 本人確認書類が不足している場合には、申請後マイナンバーカードが区役所等へ納品された後に、交付通知書(はがき等)をご自宅にお送りします。交付通知書に記載された書類をお持ちの上、ご本人がカードのお受取りに区役所等へお越しください。お受取り時に本人確認します。
  • 本人限定郵便等でマイナンバーカードをお届けできるのは、初めてマイナンバーカードを受取られる方のみです。交付履歴のある方(再交付申請の方)につきましては、本人確認書類が不足している場合と同様、後日、交付通知書をご自宅にお送りしますので、区役所等にお越しいただく必要があります。

マイナンバーカードの申請サポートに必要な書類

※通知カードおよび住民基本台帳カードをお持ちの場合は申請後に回収いたします。


【通知カードまたは個人番号通知書をお持ちの方】
  • 【1】 本人確認書類
    以下の書類のうち、「A書類1点」又は「B書類2点以上」
    ※AB区分の本人確認書類の一覧はこちらをご参照ください。
    • A書類) 主な本人確認書類
      住民基本台帳カード(顔写真あり)、運転免許証、パスポートなど               
    • B書類) 主な本人確認書類
      健康保険証、介護保険の被保険者証、年金手帳など(「氏名・住所」又は「氏名・生年月日」が記載されたものに限る)
  • 【2】通知カードまたは個人番号通知書
  • 【3】住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

【通知カードまたは個人番号通知書を紛失された方】
  • 【1】 本人確認書類
    以下の書類のうち、「A書類2点」又は「A書類1点かつB書類1点」
    ※AB区分の本人確認書類の一覧はこちらをご参照ください。
    • A書類) 主な本人確認書類
      住民基本台帳カード(顔写真あり)、運転免許証、パスポートなど               
    • B書類) 主な本人確認書類
      健康保険証、介護保険の被保険者証、年金手帳など(「氏名・住所」又は「氏名・生年月日」が記載されたものに限る)
  • 【2】 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

(3)暗証番号再設定(予約優先制)

マイナンバーカードをお持ちの方は、事前予約の上ご本人が来所いただくことで、暗証番号を忘れたり、誤った番号入力でロックがかかってしまったカードの暗証番号再設定ができます。
※任意代理人は、お住まいの区役所市民課、出張所のみでの手続きとなります。
<注意事項>
 ・暗証番号は、署名用電子証明(6~16桁英数)が5回、その他は3回、連続で誤入力するとロックがかかります。


暗証番号再設定に必要な書類

本人が手続きする場合
  • マイナンバーカード
  • 健康保険証などの本人確認書類をご提示いただくか、マイナンバーカード以外の本人確認書類をお持ちでない場合は口頭質問による本人確認を行います。

法定代理人が手続きする場合(本人が15歳未満又は成年被後見人等の場合)
  • 本人のマイナンバーカード
  • 本人の本人確認書類(マイナンバーカードの他にもう1点)
  • 戸籍(本籍が福岡市外の場合)や成年後見登記事項証明書等の代理権を証明する書類
  • 法定代理人の本人確認書類2点(うち1点は運転免許証などの官公署発行の顔写真付きに限る)

(4)電子証明書の新規発行、更新(予約優先制)

マイナンバーカードをお持ちの方は、事前予約の上ご本人が来所いただくことで、電子証明書の新規発行や有効期限満了による更新ができます。
※任意代理人は、お住まいの区役所市民課、出張所のみでの手続きとなります。
<注意事項>
更新手続きができる期間:有効期間満了日の3カ月前の翌日以降から有効期間満了日まで
(例:有効期間が7月15日の場合は、4月16日から7月15日まで)
※更新手続き期間を過ぎた場合は、電子証明書が失効しコンビニ交付などが利用できなくなります。電子証明書が必要な場合は、「電子証明書の発行手続き」を行ってください。


電子証明書の発行手続きに必要な書類

本人が手続きする場合
  • マイナンバーカード

法定代理人が手続きする場合(本人が15歳未満又は成年被後見人等の場合)
  • 本人のマイナンバーカード
  • 戸籍(本籍が福岡市外の場合)や成年後見登記事項証明書等の代理権を証明する書類
  • 法定代理人の本人確認書類(運転免許証等の官公署発行の顔写真付きのもの)

電子証明書の更新手続きに必要なもの(有効期間満了に伴うもの)

本人が手続きする場合
  • マイナンバーカード
  • 有効期限通知書(なくても手続きはできます)

法定代理人が手続きする場合(本人が15歳未満又は成年被後見人等の場合)
  • 本人のマイナンバーカード
  • 戸籍(本籍が福岡市外の場合)や成年後見登記事項証明書等の代理権を証明する書類
  • 法定代理人の本人確認書類(運転免許証等の官公署発行の顔写真付きのもの)
  • 有効期限通知書(なくても手続きはできます)

(5)引越しや結婚等に伴う氏名・住所等(券面記載事項)の変更(予約優先制)

転居や戸籍届等の手続きで住民票の住所や氏名等に変更があった場合は、券面の更新と継続利用の手続きが必要です。
※市外から転入の場合、変更手続きを行わず一定期間を経過すると、マイナンバーカードは自動的に廃止となりますので、ご注意ください。
参考:マイナンバーカードの券面記載事項の変更
※任意代理人は、お住まいの区役所市民課、出張所のみでの手続きとなります。


券面記載事項の変更に必要な書類

※住民基本台帳用の数字4桁の暗証番号が必要です。

本人が手続きする場合
  • マイナンバーカード

新住所で同一の世帯員が手続きをする場合
  • 本人のマイナンバーカード
  • 窓口に来られる方の本人確認書類

※住民基本台帳用暗証番号(4桁)が正しくない場合は、臨時交付センターでの手続きができません。
(窓口に来られる方が法定代理人であり、「暗証番号再設定に必要な書類」が揃っている場合に限り、臨時交付センターで住民基本台帳用暗証番号の再設定を行った後、券面記載事項の変更を行うことができます。)
※署名用電子証明書の発行はできません。(署名用電子証明書は、住所・氏名等が変更になると失効します。)


別世帯の法定代理人が手続きをする場合
  • 本人のマイナンバーカード
  • 戸籍(本籍が福岡市外の場合)や成年後見登記事項証明書等の代理権を証明する書類
  • 法定代理人の本人確認書類2点(うち1点は運転免許証などの官公署発行の顔写真付きに限る)
  

5 マイナンバーカード臨時交付センターの所在地等


所在地

福岡市中央区天神1丁目1番1号
アクロス福岡 3階(西館)
※1階からエスカレーターで上り、3階でエスカレーターを降りて、左手奥
※地下2階からエレベーターに乗り、1階で地上階用エレベーターに乗り換えて、3階西側奥
問い合わせ先 TEL 092-722-0650


最寄駅

  • 地下鉄空港線天神駅から、アクロス福岡まで徒歩5分 (地下通路16番出口より、アクロス福岡地下2階へ直結)
  • 地下鉄七隈線天神南駅から、アクロス福岡まで徒歩7分 (5番出口)
  • バス停アクロス福岡・水鏡天満宮前から徒歩0分
  • 西鉄福岡天神駅から、アクロス福岡まで徒歩10分
    ※詳細は、アクロス福岡公式サイト「アクセス」をご確認ください。

駐車場・駐輪場

駐車場は有料です。
臨時交付センターでは、アクロス福岡の駐車場や福岡市庁舎の駐車場における、駐車場料金の割引はありません。
※アクロス福岡の駐車場及び駐輪場の詳細は、アクロス福岡公式サイト「施設ガイド 駐車場・駐輪場」をご確認ください。


お願い

感染防止のため、新型コロナ発症後5日かつ症状軽快から24時間経過するまでは、ご来所を控えていただくことと、発症後10日経過するまではマスクの着用をお願いいたします。