福岡市公共交通不便地対策事業(オンデマンド交通)の事業者公募を開始しますのでお知らせします。
福岡市公共交通不便地対策事業(オンデマンド交通)
福岡市では、高齢化の進展などに伴い買い物や通院など日常生活に欠かすことのできない生活交通の確保が重要となっており、公共交通不便地等における支援制度を強化し地域の実情に応じた持続可能な生活交通確保に向けた取組みを、地域や交通事業者、福岡市の三者で共働して進めることとしている。
本事業は、公共交通不便地等において、地域と福岡市において検討した運行計画(素案)について、福岡市公共交通不便地対策補助金交付要綱に基づく支援により、事業者が持つ多様な技術等を活用し、既存の公共交通と調和したうえで、オンデマンド交通を活用した運行を行う、地域に根差し、主体的な取組みを行う交通事業者を募集し、持続可能な生活交通の確保を行うもの。
(1)公募要綱等の公示・・・・・令和7年10月8日(水曜日)
(2)公募説明会参加申込締切・・・・・令和7年10月14日(火曜日)17時まで
(3)公募説明会・・・・・令和7年10月15日(水曜日)14時より
(4)質問書受付締切・・・・・令和7年10月17日(金曜日)17時まで
(5)質問書への回答の公表・・・・・令和7年10月24日(金曜日)17時まで
(6)企画提案書締切・・・・・令和7年11月11日(火曜日)17時まで
(7)評価委員会(プレゼンテーション・質疑応答)・・・・・令和7年11月下旬
(8)最優秀提案者決定の通知・・・・・令和7年11月下旬予定
福岡市住宅都市みどり局都市計画部地域交通課(福岡市役所本庁舎4階)
電話:092-707-1064
FAX番号:092-733-5990
E-mail:chiikikotsu.hupb@city.fukuoka.lg.jp