福岡市政だより令和6年4月15日号【特集】令和6年度予算「強くてやさしい福岡」
福岡市政だより令和6年4月15日号全ページ版(1~14面+15~16面 各区版)(9,957kbyte)
1~3面:
福岡市は、昨年公表された総務省の調査で人口増加数全国1位を記録し、今年度の市税収入も過去最高額が見込まれるなど成長を続けています。都市の成長によって得られた市税収入を生活の質の向上に循環させる「強くてやさしい福岡」の実現に向けた予算を編成しました。
- 安心して暮らせる「やさしいまち」(保育の機会をより広く/多子世帯を応援/サポートを必要とする子どもたちへの支援/豊かな心を育む)
- 優しさを伝える認知症ケア技法 「ユマニチュード」の輪を広げる
- 成長を続ける「強いまち」(ソーシャルスタートアップ/世界から選ばれるまちへ/歴史と文化の核として/もっと便利で快適に/災害に強いまちへ)
- ボートレース福岡にスケートボード場を整備
- 市債残高について(市債を発行する理由/市債発行額/市債残高の縮減)
- 福岡市債の発行月が決定しました
- ふくおかしの家計簿
- 関連リンク
4~6面:
4面
- 福岡マラソンランナー募集(種目・定員/申し込み方法/募集要項)
- 笑顔の輪を広げるハッピーボックス(いやいやホントにすみません/うれしい待ち合わせ)
- 街路樹サポーター制度のご案内
- フリンジパーキングをご利用ください(「セシオパーク大名」を新たに追加)
- 関連リンク
5面
- 博多どんたく港まつり 観光桟敷席が復活します(前売り券を販売します)
- 国の重要無形民俗文化財 博多松囃子(古式傘鉾の御神入れ)
- 藤城清治 100歳 美しい地球 生きる喜び 未来へ 展
- 企画展「新種はっけん!展」矢原館長が120超の新種植物を発見(楽しいイベントも開催)
- 関連リンク
6面
- 子育て世帯・高齢者世帯 住み替え費用を助成(対象世帯/住み替え後の住宅の要件/助成内容/募集期間/申請方法)
- 自衛隊への個人情報の提供を望まない18歳・22歳になる人は手続きを
- 「アイランドシティはばたき公園」が一部開園(「野鳥観察の丘」オープン)
- 関連リンク
7~14面:情報BOX
15~16面:区版
市政だよりWEB版はこちら
令和5年度市政だよりテキスト版はこちら
※テキスト版はPDF版掲載の数日後に掲載します。