現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の交通・道路・都市整備 の中の都市整備 の中の都市計画・都市交通 の中の天神に行く人の駐車場料金を割引!フリンジパーキング実施中!
更新日:2025年1月15日

天神に行く人の駐車場料金を割引!フリンジパーキング実施中!

 
フリンジパーキングの割引については、最大12時間までの駐車が対象となります。

 

車で天神におでかけの際はフリンジパーキングをご利用ください。天神に行く方限定駐車料金最大500円(入庫後12時間まで)+乗車人数分公共交通片道無料。

 

 

 

1.駐車料金および対象施設

 

天神に行く方限定 入庫後12時間まで最大500円
※ボートレース福岡第1立体駐車場については入庫日当日限り。
※割引処理は入庫日に行ってください。
※「セシオパーク大名」については、平日のみの実施となります。
 土日祝日は割引できません。

 

対象駐車場別営業時間等の一覧表
対象駐車場 営業時間 対象日 収容台数 片道乗車券対応
バス 地下鉄
ボートレース福岡第1立体駐車場 7時00分~21時30分 全日 1,083台 ○可 ×不可
アキラパーキング 24時間 全日 200台 ○可 ×不可
グランドパーキング 24時間 全日 381台 ○可 ○可
セシオパーク大名 24時間 平日のみ 244台 ○可 ×不可

 

駐車券割引所別営業時間等の一覧表
駐車券割引所 営業時間 サービス内容
福岡市観光案内所 9時30分~19時00分 駐車券割引
バス片道乗車券
地下鉄片道乗車券
ライオン広場 5時00分~24時00分 駐車券割引(セルフ処理)

 

 

フリンジパーキング位置図

 

注意事項

  1. 悪天候などの緊急時に、急遽、サービスの休止や一部内容変更となる場合がございます。
    サービス休止等の際には、改めて、お知らせの欄に掲載いたします。
    ※内容変更の例
     ・福岡市観光案内所休業に伴うバス片道乗車券・地下鉄片道乗車券配布の休止
     ・対象駐車場の営業時間短縮  など
  2. 駐車券の割引処理は入庫日当日中、駐車券割引所の営業時間内に行ってください。
    時間内に割引処理が行われなかったことによる返金対応は致しかねます。予めご了承ください。
  3. フリンジパーキングは最大12時間までの駐車が対象です。
    それを超える駐車の場合、追加料金を徴収する場合があります。
  4. 駐車券は、折り曲げたり、水に濡らしたり、スマートフォンや交通系ICカード等と重ねることで、
    磁気不良によりサービスが無効となる場合がございます。大切に保管の上ご利用ください。

 

※ボートレース福岡第1立体駐車場、グランドパーキング、セシオパーク大名の場合
 適切に割引処理がされると、駐車券に『フリンジ割引』と印字されますので必ずご確認ください。
 印字がない場合は、割引が適用されません。
 印字が無く、ご精算された場合は、通常料金が発生します。

 

ボートレース福岡第1立体駐車場、グランドパーキングの駐車券のサンプル画像

 

※アキラパーキングの場合
 適切に割引処理がされると、駐車券に『穴が開きます』ので必ずご確認ください。
 穴が開いていない場合は、割引が適用されません。
 穴が開いておらず、ご精算された場合は、通常料金が発生します。


アラキパーキングの駐車券のサンプル画像

2.お知らせ

  • 2024年4月1日(月曜日)より、天神地区フリンジパーキングの対象駐車場にセシオパーク大名を追加しました! 
    ※平日のみの実施となります。土日祝日は割引できませんので、ご注意ください。
    詳細についてはプレスリリース資料をご確認ください (845kbyte)pdf 
  • 2023年10月2日(月曜日)より、フリンジパーキングの利用特典に地下鉄片道乗車券を追加しました!
    ※グランドパーキングをご利用の方のみが対象となります

  • 営業情報
     ボートレース福岡第1立体駐車場は、今後、下記の割引除外日を予定しておりますのでご注意ください。

    2025年
     
    1月28日1月29日
  • 一部の路線(都心循環BRT)において、完全キャッシュレスバスの実証運行が行われておりますが、
    片道乗車券については、一般の路線バスと同様に利用可能ですので、運賃箱へご投入ください

    ※完全キャッシュレスバス実証運行につきましては「西鉄グループホームページ(新ウィンドウで表示)」にてご確認いただけます。
  • その他
    対象駐車場募集中!!
    駐車場事業者の方はこちらをクリック

 

3.概要

利用方法

  • (行き) 対象駐車場に停めて駐車券割引所にて駐車券の割引処理をして下さい。
  • (帰り) 出庫時に駐車券を精算機に入れると駐車料金が割引されます。

 

利用方法

経路案内

駐車場までの経路は、「経路案内」をご覧ください

バス案内

駐車券割引所へバスで行き来される方は「バス案内 (PDF:2,995KB)」をご覧ください。
 ※バス時刻表につきましては「にしてつ時刻表(西鉄グループホームページ)(新ウィンドウで表示)」にて検索できます。

地下鉄案内

駐車券割引所へ地下鉄で行き来される方は「地下鉄案内(PDF:733KB)」をご覧ください。
 ※地下鉄が利用できる対象駐車場は「グランドパーキング」のみとなりますのでご注意ください。
 ※福岡市地下鉄七隈線の時刻表につきましては「福岡市交通局ホームページ(新ウィンドウで表示)」にてご確認いただけます。

シェアサイクル案内

フリンジパーキングの周辺にはシェアサイクルポートがあり、上記の「バス案内」または「地下鉄案内」でご確認いただけます。
 ※シェアサイクルポートの最新情報は「ポートマップ(チャリチャリホームページ)」をご覧ください。

 ※シェアサイクル「チャリチャリ」の利用方法については「チャリチャリホームページ(新ウィンドウで表示)」をご覧ください。
 ※シェアサイクルについてはフリンジパーキング利用者への割引等はありません。

利用特典

乗車人数分の「片道(復路)乗車券(西鉄バス or 福岡市地下鉄)」を進呈。
福岡市観光案内所のみでのお渡しとなります。

 

ダウンロード

令和6年4月版フリンジパーキングパンフレット  (18,555kbyte)pdf

フリンジパーキングとは

都心中心部への自動車流入を抑制するため、周辺部(フリンジ)の駐車場でマイカーを受け止め、都心循環BRTなどの公共交通に乗り換えて目的地まで行く取り組み。

都心循環BRTとは

連節バスの導入、快速運行、バス優先レーン、鉄道や路線バスとの乗継強化などにより、従来のバスよりもたくさんの人を速く、時間通りに運ぶ、分かりやすく使いやすいシステム。

外部リンク

ウィーラブ天神外部リンク画像 

西鉄バス外部リンク画像
 
まちクル運動外部リンク画像

 

2019年7月8日からmy routeの検索結果にフリンジパーキングが反映されるようになりました。

マイルート外部リンク画像