本文へジャンプ
Language
English
简体中文
繁體中文
한국어
Tiếng Việt
नेपाली भाषा
Close
よくある質問(Q&A)
Language
English
简体中文
繁體中文
한국어
Tiếng Việt
नेपाली भाषा
ホーム
よくある質問(Q&A)
スマホサイトへ
PCサイトへ
音声読み上げ
ふりがな
元に戻す
文字サイズ
小
中
大
このサイトについて
サイトマップ
個人情報の取り扱いについて
アクセシビリティについて
リンク・著作権等
行政機関等リンク集
音声読み上げについて
閉じる
防災情報
救急医療・消防
サイト内検索について
くらし・手続き
ネットで手続き
マイナンバー
届出・証明・税金(住民票・戸籍など)
住まい・引っ越し
結婚・離婚
死亡
環境・ごみ・リサイクル
防犯・モラルマナー・交通安全
地域の活動・NPO・ボランティア
人権・男女共同参画
文化・スポーツ・生涯学習
相談・消費生活
仕事・就職
農林水産・食
衛生・動物愛護
子育て・教育
ふくおか子ども情報
教育
キッズコーナー(こども向けホームページ)
健康・医療・
福祉
ふくおか安心ワンコインメニュー
福岡100
健康・医療・年金
高齢・介護
福祉・障がい者
福岡市保健所
観光・魅力・
イベント
福岡市公式観光ガイド「よかなび」
福岡市画像検索サイト「まるごと福岡・博多」
データでわかるイイトコ福岡「Fukuoka Facts」
市関連のイベント・講座など
魅力紹介
祭り・みどころ
創業・産業・ビジネス
創業(スタートアップ)
企業立地
新産業・産学連携
中小企業支援・商店街振興
伝統産業・技能奨励
建築
入札・契約・公募
公共工事・技術情報
広告事業
市政全般
主なプロジェクト
市長のオフィス
市のプロフィール
市政の運営,方針・プラン
予算・決算・市債・寄付等
市民参加・広聴
意見募集・市政への提案
不服申立て
広報・報道
情報公開
統計情報
職員募集・職員人事
市の庁舎・施設案内
外国人支援
国際交流・国際貢献
広域連携
交通・道路・都市整備
都市景観・公園・緑化
水道・下水道・河川
港湾・アイランドシティ
選挙・監査
市議会
例規集(条例・規則)
組織一覧
現在位置:
福岡市ホーム
>
の中の
市政全般
>
の中の
広報・報道
>
の中の
報道発表
>
の中の
2025年度 記者発表
>
の中の
4月
更新日:2025年5月1日
2025年4月 (記者発表)
4月30日
博多どんたく港まつりで姉妹都市PR ブースを出展します!(総務企画局国際交流課) (PDF:736KB)
ファッション事業者を応援する支援金の受付を開始します(経済観光文化局コンテンツ振興課) (PDF:873KB)
[福岡市科学館]ドームシアター(プラネタリウム)新番組上映決定!(福岡市科学館(こども未来局)) (PDF:1,273KB)
大学生を対象とした「明るい選挙出前授業」の実施(選挙管理委員会選挙課) (PDF:446KB)
民間施設の地域産材利用の支援をスタート!(農林水産局森づくり推進課) (PDF:1,100KB)
博多どんたく港まつりに西のゴールデンルートどんたく隊が参加(経済観光文化局観光マーケティング課) (PDF:967KB)
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局感染症対策課) (PDF:270KB)
令和7年度 福岡市戦没者合同追悼式の参列者を募集します(福祉局総務課) (PDF:476KB)
4月28日
[福岡市科学館]ゴールデンウイーク イベント情報(福岡市科学館(こども未来局)) (PDF:794KB)
職員人事異動一覧(総務企画局人事課) (PDF:120KB)
「福岡市地域経済循環創造事業補助金」の募集開始(総務企画局企画調整部) (PDF:458KB)
競争入札参加停止措置について(財政局契約監理課) (PDF:194KB)
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局感染症対策課) (PDF:237KB)
4月25日
規制改革推進会議 地域活性化・人手不足対応ワーキング・グループ(第3回)への出席について(住宅都市みどり局地域交通課) (PDF:285KB)
福岡城天守台調査開始のお知らせ(経済観光文化局史跡整備活用課) (PDF:695KB)
第198回外国人学生が語る「ふるさとの街と福岡」講演会の開催(福岡よかトピア国際交流財団(総務企画局)) (PDF:370KB)
福岡市民ホール施設開放デー 「ようこそ!福岡市民ホールへ」開催のお知らせ(経済観光文化局文化施設課) (PDF:1,097KB)
博多座5月「屋根の上のヴァイオリン弾き」中洲の黄金期を飾った看板画家による絵看板完成披露除幕式のお知らせ(経済観光文化局文化施設課) (PDF:420KB)
見て・触れて・楽しめる 技術体験イベント「みらい建設フェスタ」の開催について(道路下水道局総務課) (PDF:3,728KB)
「福岡から能登へ 花と復興の応援の集い」への市長出席について(住宅都市みどり局一人一花推進課) (PDF:1,235KB)
令和6年度 職員の懲戒処分者数の公表について(総務企画局人事課) (PDF:235KB)
職員の処分について(教育委員会服務指導課) (PDF:122KB)
職員の処分について(総務企画局人事課) (PDF:135KB)
4月24日
新修 福岡市史 ブックレット・シリーズ③ 『ふくおか歴史探検隊』の店頭販売を開始します! 福岡 TSUNAGARU Cloudでも配信します!(経済観光文化局博物館) (PDF:1,868KB)
これからのMICE業界で活躍する人材を育成!「福岡グローバルMICEスクール」受講生を募集します!!(経済観光文化局MICE推進課) (PDF:1,308KB)
みんなで公園をきれいにしよう!公園でボランティア活動を行う企業・団体を支援します(住宅都市みどり局みどり運営課) (PDF:653KB)
「スポーツ体験ランドin城南区開催」((公財)福岡市スポーツ協会(市民局)) (PDF:3,704KB)
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局感染症対策課) (PDF:244KB)
4月23日
令和7年度「早良区安全・安心フェスタ」の実施について(早良区総務課) (PDF:1,159KB)
事業者による生ごみの資源化(飼料化・堆肥化・メタン化)を支援します!(環境局計画課) (PDF:448KB)
『第32回FUKUOKAゲームインターンシップ』募集開始!!(経済観光文化局コンテンツ振興課) (PDF:1,059KB)
5月1日から生ごみ堆肥化容器の補助金申請受付を開始(環境局ごみ減量推進課) (PDF:1,577KB)
4月22日
アジアコレクション この手が未来を編み直す(経済観光文化局福岡アジア美術館) (PDF:4,098KB)
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局感染症対策課) (PDF:219KB)
福岡市防災会議の開催について(市民局防災・危機管理部計画担当)(PDF:234KB)
Fukuoka East Coast 無電柱化完了式典について(道路下水道局東部道路課)(PDF:1,774KB)
インクルーシブな子ども広場「体験会」を実施します(住宅都市みどり局みどり整備課)(PDF:1,092KB)
4月21日
「里親支援センター」を開設します!(こども未来局こども家庭課) (PDF:889KB)
新たに公務員経験者採用を実施します!(総務企画局人事課) (PDF:1,440KB)
令和7年6月1日(日)から日曜日にも自己搬入ごみを受け入れます!(環境局事業推進課) (PDF:472KB)
「未来技術活用によるコンテンツ創出支援金」申請受付開始!!(経済観光文化局コンテンツ振興課) (PDF:548KB)
「食のユニバーサル対応ハンドブック&レシピ」を制作しました(経済観光文化局クルーズ課) (PDF:842KB)
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局感染症対策課) (PDF:426KB)
「第2回 監督が怒ってはいけない大会ミニバスケットボール大会in福岡」を 開催します!(公益財団法人福岡市スポーツ協会事業課(市民局)) (PDF:770KB)
4月18日
第75回新作博多人形展 内閣総理大臣賞が決定しました!(経済観光文化局地域産業支援課) (PDF:500KB)
福岡マラソン2025 ランナーを募集します!(市民局スポーツ事業課) (PDF:2,031KB)
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局感染症対策課) (PDF:167KB)
4月17日
燃料費等高騰の影響を受けた事業者支援金(経済観光文化局総務課) (PDF:780KB)
九州地区消防職員意見発表会に福岡市消防局職員が福岡県代表として出場します!(消防局総務課) (PDF:536KB)
学生参加による福岡城 「(伝)潮見櫓」「下之橋御門」の清掃活動実施に関するお知らせ(経済観光文化局史跡整備活用課) (PDF:1,073KB)
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局感染症対策課) (PDF:258KB)
福岡市とCICとの相互協力に関するMoU締結式について(経済観光文化局グローバルスタートアップ推進課)(PDF:1,733KB)
4月16日
福岡をアジアの楽曲制作拠点に!国境を越えたコライト企画、楽曲リリース決定!(経済観光文化局コンテンツ振興課)(PDF:1,080KB)
競争入札参加停止措置について(財政局契約監理課)(PDF:200KB)
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局感染症対策課)(PDF:179KB)
デジタル時代の海外進出セミナー((公財)九州先端科学技術研究所(経済観光文化局))(PDF:1,314KB)
4月15日
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局感染症対策課)(PDF:239KB)
『ONE FUKUOKA BLDG.』 開業セレモニーについて(住宅都市みどり局都心創生課)4月14日(PDF:350KB)
4月14日
「はかた伝統工芸館」開館記念イベントのお知らせ(経済観光文化局地域産業支援課)(PDF:521KB)
令和8年度福岡市立学校教員採用候補者選考試験(一般選考試験)における 採用予定者数について(教育委員会教職員第1課)(PDF:2,547KB)
4月11日
『福岡ミュージアムウィーク2025』を開催します!(経済観光文化局文化振興課)(PDF:4,772KB)
「福岡ミュージアムウィーク2025」関連イベントを開催 期間中はコレクション展を無料公開(経済観光文化局美術館)(PDF:309KB)
福岡市博物館の福岡ミュージアムウィーク2025(経済観光文化局博物館)(PDF:1,183KB)
「福岡ミュージアムウィーク2025」関連イベント ハン・ガン作品の翻訳者による講演会ほかを開催(経済観光文化局福岡アジア美術館)(PDF:682KB)
「博多町家」ふるさと館物産棟リニューアル内覧会のご案内(経済観光文化局まつり振興課)(PDF:1,137KB)
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局感染症対策課)(PDF:324KB)
第68回新作博多織展 内閣総理大臣賞が決定しました!(経済観光文化局地域産業支援課)(PDF:601KB)
Fukuoka Wall Art Project アート作品及び民間協力施設の募集について(経済観光文化局文化振興課)(PDF:961KB)
4月10日
地下鉄天神駅東口、博多駅博多口に4/11(金) 新店舗同時オープン!!(交通局広告・駅ナカ事業課)(PDF:1,032KB)
空き家を活用した地域の福祉拠点施設がオープンします(福祉局地域共生課)(PDF:1,243KB)
地下鉄に乗ってお買い物しよう!「ふくおかお買い物めぐりきっぷ」を発売します(交通局広報戦略課)(PDF:226KB)
4月9日
「博多港クルーズセミナー」の参加者を募集します!(港湾空港局港湾企画課)(PDF:633KB)
国産ペロブスカイト太陽電池【国内最大規模の実装!!】福岡市でスタート!!(環境局脱炭素社会推進課)(PDF:654KB)
コレクション展「九州の古陶に魅せられた 田中丸善八の眼」を開催(経済観光文化局美術館)(PDF:159KB)
4月8日
七隈線開業20周年念「大丸が地下鉄でおトクキャンペーン」の開催について(交通局広報戦略課)(PDF:427KB)
ミャンマー中部で発生した地震への募金の口座振込の受付開始について(市民局防災企画課)(PDF:404KB)
ゆめアール大橋跡地活用事業 開業式典について(住宅都市みどり局地域計画課)(PDF:1,147KB)
令和6年度個人市県民税の課税計算誤りについて(財政局課税企画課)(PDF:196KB)
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局感染症対策課)(PDF:501KB)
福岡市動物園生まれのアミメキリン「ニコ」が転出します(住宅都市みどり局動物園)(PDF:952KB)
令和7年度 福岡市立特別支援学校「城浜高等学園」開校式・入学式(教育委員会発達教育センター)(PDF:150KB)
4月7日
福岡市推計人口等(総務企画局統計調査課)(PDF:263KB)
照葉スパリゾートで動物園を応援するイベントが開催されます!(住宅都市みどり局動物園)(PDF:1,462KB)
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局感染症対策課)(PDF:185KB)
令和7年度 福岡市立小学校 入学式の取材について(教育委員会小学校教育課)(PDF:300KB)
米国の追加関税に伴う中小企業向け相談窓口の設置について(経済観光文化局経営支援課)(PDF:676KB)
4月4日
令和7年度「福岡市型」こども誰でも通園制度について(こども未来局事業調整課) (PDF:249KB)
福岡市博物館 4月スタートの企画展(経済観光文化局博物館) (PDF:683KB)
市内企業の環境関連技術をJICAが評価!株式会社ネオス & 日本乾溜工業株式会社が、市と連携して海外展開に取り組みます!(経済観光文化局海外ビジネス支援課) (PDF:2,973KB)
国産ペロブスカイト太陽電池 福岡市でスタート!!(環境局脱炭素社会推進課)(PDF:825KB)
4月3日
令和7年度 福岡市立小・中・特別支援学校 第1学期始業式の取材について(教育委員会小学校教育課) (PDF:347KB)
ミャンマー中部で発生した地震への募金の募集及び見舞金について(PDF:185KB)
4月2日
2025(令和7)年度の展覧会ラインアップを公開しました(経済観光文化局美術館) (PDF:321KB)
令和7年度 福岡市立中学校 入学式(教育委員会中学校教育課) (PDF:177KB)
4月1日
令和7年度 博多人形師育成塾受講生を募集します。(経済観光文化局地域産業支援課) (PDF:377KB)
食品衛生優良施設 福岡市長表彰施設を募集します(保健医療局食品安全推進課) (PDF:845KB)
職員人事異動一覧(総務企画局人事課) (PDF:231KB)
みんなでつくろう「まちにみどりを」~グリーンビル促進事業スタート~(住宅都市みどり局みどり推進課) (PDF:5,767KB)
みんなでつくろう「まちにみどりを」~『舞鶴公園さくらプロジェクト』をスタート~(住宅都市みどり局みどり運営課) (PDF:931KB)
今宿野外活動センターを民間活力により令和9年3月にリニューアルします!(市民局スポーツ施設課) (PDF:2,006KB)
【品川区入会】スタートアップ都市推進協議会に新たな仲間が増えました!(経済観光文化局創業支援課) (PDF:456KB)
1