・「キャッシュレス」実証実験 実施報告書を掲載しました!(6月6日) NEW!
平成30年6月29日から平成31年3月31日
LINE株式会社,LINE Pay株式会社,LINE Fukuoka株式会社
※駐輪場は,LINE Payのみの利用となります。
実証実験フルサポート事業「キャッシュレス」実証実験開始!(2018年6月28日記者発表資料) (303kbyte)
9月21日から10月31日の期間,博物館(常設展示・企画展示)やアジア美術館(アジアギャラリー※常設展示)、動植物園、福岡タワーの観覧料や入園料等をLINE Payの「コード支払い」でお支払いいただくと,後日半額分をLINE Payへキャッシュバック。
実施事業者 | 利用できるタクシー |
---|---|
株式会社Origami | 福交運輸事業協同組合(約50台) ※11月以降も順次稼働台数を拡大予定(約550台) |
|
実施事業者 | 利用できる店舗 |
---|---|
楽天株式会社
株式会社福岡銀行 株式会社Origami LINE株式会社 PayPay株式会社 |
ドラッグ新生堂香椎駅前店(キャッシュレス店舗) ※PayPayは12月初旬導入予定 |
楽天株式会社
株式会社Origami LINE株式会社 |
ドラッグ新生堂 市内全16店舗 ※上記 香椎駅前店を除く |
PayPay株式会社
|
|
株式会社福岡銀行
|
実施事業者 | 利用できる店舗 |
---|---|
Kotozna株式会社 (前ジャクール株式会社) |
御供所町の飲食店4店舗 |
実施事業者 | 利用できる店舗 |
---|---|
楽天株式会社 | 福岡空港国内線・国際線ターミナルビル内 67店舗 |
LINE株式会社 |
実施事業者 | 利用できる店舗 |
---|---|
楽天株式会社 |
|
LINE株式会社 |
|
実施事業者 | 利用できる店舗 |
---|---|
楽天株式会社 | 博多リバレインモール内約60店舗 |
LINE株式会社 |
実施事業者 | 利用できる店舗 |
---|---|
NIPPON Tablet 株式会社 | 天神・大名・今泉エリアの飲食店や衣料品店など ※AmazonPay,WeChatPayの決済が可能です |
実証実験フルサポート事業屋台の「キャッシュレス」実証実験開始!(2018年8月15日記者発表資料) (1,331kbyte)
実施事業者 | 利用できる屋台 |
---|---|
楽天株式会社 |
|
|
|
Kotozna株式会社 (旧:ジャクール株式会社) |
|
LINE株式会社 |
|
PayPay株式会社 (採択時は、ヤフー株式会社) |
|
※注は、今回の実証実験公募前に導入済み屋台です。
※屋台の出店場所はMAP (1,074kbyte)を参照ください。
各社の実証実験実施報告書を掲載いたします。
平成31年1月9日に,Fukuoka Growth Nextにて,キャッシュレス実証実験の中間報告会を開催いたしました。
各採択事業者より,平成30年6月から実施している実証実験の中間実績をもとに,事務作業の効率化や消費購買行動の変化,インバウンドの集客など,キャッシュレスの導入による効果等について発表いただきました。
福岡市実証実験フルサポート事業「キャッシュレス実証実験の状況報告」開催案内チラシ (1,533kbyte)
経済観光文化局 創業推進部 企業連携課(mirai@)
メールアドレス:mirai@city.fukuoka.lg.jp
電話番号:092-711-4959
FAX番号:092-733-5748