現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の統計情報 の中の各種統計調査 の中の平成9年商業統計調査
更新日:2011年6月16日

各種統計調査

 商業統計調査(卸売・小売業)

 平成9年(1997年)商業統計調査

この調査について
 商業統計調査は、我が国の商業の実態を明らかにするため、全国のすべての商業(卸売・小売業)事業所を対象とした通商産業省所管の指定統計調査です。
 この調査は、昭和51年以降、3年周期で実施されています。
 平成9年調査は、平成9年6月1日現在で実施しています。

ご利用の皆様へ
(1) この統計表の数値は、本市で独自に集計したものであり、通商産業省から公表される数値と相違する場合があります。
(2) 単位未満は四捨五入していますので、総数とその内訳の合計が必ずしも一致しないことがあります。
(3) 統計表中の記号は次のとおりです。
「0」…単位未満  「-」…皆無  「‐(マイナス)サイン」付き数値…減少
「X」…秘匿数字  「…」…不詳
福岡市の人口
ふくおかの統計(月報)
福岡市統計書(年報)
産業連関表
市民経済計算
国勢調査
各種統計調査
トップページへ

エクセルファイル 第1表 産業(細分類)別商店数、従業者数、年間商品販売額、その他の収入額、商品手持額、売場面積及び来客用駐車場の有無-全市 (76kB)
エクセルファイル 第2表 産業(小分類)、経営組織(2区分)、本支店(3区分)別商店数、従業者数及び年間商品販売額-全市 (59kB)
エクセルファイル 第3表 産業(小又は中分類)、従業者規模(8区分)別商店数、従業者数、年間商品販売額、その他の収入額、商品手持額、売場面積及び来客用駐車場の有無-全市 (71kB)
エクセルファイル 第4表 小売業の産業(小分類)、売場面積規模(10区分)別商店数、従業者数、年間商品販売額及び売場面積 (38kB)
エクセルファイル 第5表 産業(小又は中分類)別年間商品仕入額の仕入先(業者、地域)の割合(法人商店)-全市 (23kB)
エクセルファイル 第6表 産業(小又は中分類)別卸売年間商品販売額の販売先(業者、地域)の割合 (24kB)
エクセルファイル 第7表 産業(小又は中分類)別商店数(従業者規模別)、従業者数、年間商品販売額、その他の収入額、商品手持額及び売場面積-区 (73kB)
エクセルファイル 第8表 小売業の産業(中分類)、セルフサービス方式の採用(2区分)別商店数、従業者数及び年間商品販売額-全市、区 (24kB)
エクセルファイル 第9表 小売業の産業(小分類)、商品販売形態(7区分)別年間商品販売額及び割合-全市 (29kB)
エクセルファイル 第10表 小売業の産業(中分類)、営業時間階級(7区分)別商店数、従業者数及び年間商品販売額-全市、区 (33kB)
エクセルファイル 第11表 産業(小分類)別商店数、年間商品販売額、その他の収入額(内訳別)-全市 (29kB)
エクセルファイル 第12表 産業(小分類)商店数、年間商品販売額及び販売方法別割合-全市 (28kB)
エクセルファイル 第13表 産業(小分類)別商店数、従業者数、年間商品販売額及び売場面積-統計区 (128kB)
エクセルファイル 第14表 町丁字別商店数、従業者数、年間商品販売額及び売場面積 (186kB)
PDFファイル 参考資料 調査の概要及び用語の説明 (8kB)

このページの先頭へ