福岡市開発行為の許可等に関する条例第9条に規定する「指定既存集落」、及び、同条例第7条に規定する「既存集落」の指定区域がわかる地図です。両者を合わせて、福岡市内には16箇所の区域が指定されています。
以下に掲載するそれぞれの指定区域図の索引図です。福岡市全体における概略の位置がわかります。
行政区名-【地図番号】指定既存集落の区域名-集落名(所在地)の分類により掲載しています。
一つの指定既存集落の区域に集落が複数あり、A3サイズの用紙に収まらない場合、区域図が複数に分かれています。
なお、ご覧になりたい土地の地名が、集落名の後ろの括弧書きの中に含まれていない場合は、その所在地での指定既存集落は存在しません。
行政区名-【地図番号】既存集落の区域名-集落名(所在地)の順に記載しています。
南区と城南区の区域は隣接していますので、一つの区域図にまとめています。
なお、ご覧になりたい場所の所在地が括弧書きの中に含まれていない場合は、その所在地での既存集落は存在しません。
部署:住宅都市局建築指導部開発・建築調整課
住所:福岡市中央区天神一丁目8番1号(市庁舎4階)
電話番号(1):092-711-4587(東区、博多区、城南区及び早良区の担当:開発指導第1係)
電話番号(2):092-711-4588(中央区、南区及び西区の担当:開発指導第2係)
FAX番号:092-733-5584
電子メール:kaihatsu-kenchiku.HUPB@city.fukuoka.lg.jp
WEB:開発許可申請等の手引き【開発指導ホームページ】(索引附き)
受付時間:月曜~金曜(休庁日除く)午前9時15分~午前12時