現在位置: 福岡市ホーム の中のくらし・手続き の中のネットで手続き の中の申請書ダウンロードサービス の中の軽自動車税関係様式のダウンロードサービス
更新日:2025年4月1日

軽自動車税関係様式のダウンロードサービス

はじめてご利用になる皆様へ

 

軽自動車税の手続きに使用する様式をダウンロードできます。
ご利用にあたっては、次の事項にご注意のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

なお、原付バイク(特定小型原付含む)・小型特殊自動車の一部手続きについては、窓口に行かなくてもパソコンやスマートフォンで24時間手続きができます。
詳しくは、
原付バイク等のオンライン申請をご確認ください。

ご利用上の注意事項について

  1. 使用する様式をクリックして印刷した後、必要な事項を記入し、担当課で手続きをしてください。
  2. ダウンロードサービスを利用する場合は、AcrobatReader6.0以上が必要です。
  3. ダウンロードサービスは様式を提供するものであり、ホームページから直接提出することはできません。
  4. 記入方法など不明な点がありましたら、書き方(下記のダウンロードファイル)をご覧いただくか、担当課へお問い合わせください。

ダウンロード

新規登録の手続き(原動機付自転車・小型特殊自動車)

廃車登録の手続き(原動機付自転車・小型特殊自動車)

名義変更の手続き(原動機付自転車・小型特殊自動車)

 

その他(原動機付自転車・小型特殊自動車)

 

減免の手続き

 8 減免申請書 Excel(132KB) PDF(59KB) 書き方(PDF:329KB)

減免申請にかかる誓約書(障がい者)

 障がい者のために使用する軽自動車等の減免申請を行う場合は、減免申請書とあわせて、以下いずれかの「減免申請にかかる誓約書(障がい者)」の提出が必要です。誓約書は、減免対象となる車両の納税義務者や運転者の区分によって、使用する様式が違います。どの様式を使用するかは、「軽自動車税(種別割)障がい者減免について(PDF:381KB)」をご確認ください。

 

減免申請にかかる誓約書(施設・事業所)

地域防犯パトロール車両の軽自動車税減免に関する申立書

課税免除の手続き

軽自動車税(種別割)納税義務者変更の申立書

関連情報

軽自動車税について

 

担当課

財政局資産課税課軽自動車税係