※開催予定のイベントが急遽中止・延期になる場合があります。イベントの開催(延期・中止)状況、休館等については、必ず主催者にご確認の上、おでかけください。
※ふれあい広場を利用したいイベント主催者の方は、運営事務局「天神まちづくり共同事業体」ホームページをご覧ください。
福岡市では、防災関係機関等と連携した防災啓発イベント「福岡市防災フェア」を下記のとおり実施します。防災を楽しく学べるイベントとなっております。(天候などの影響により、イベントの中止や内容変更の場合があります。)
1 日時
令和5年11月3日(金曜日・祝日) 10時~16時
2 会場
福岡市役所西側ふれあい広場・九州広場ほか(福岡市中央区天神1-8-1)
3 目的
市民一人一人が防災知識を身に付け、水や食料等の備蓄や適切な避難行動等がとれるよう、市民の防災意識の向上を図ることを目的とする。
4 内容
(1)防災関係機関等による「見て! 学んで! 体験できる!」啓発ブースの展示
・JAFによる「水没する車からの脱出VR体験」
・消防局による「火災時の煙体験」「水消火器体験」 など
(2)ステージイベント(予定)
・福岡市消防伝統技術本部演技
・ドゲンジャーズと防災クイズ&ダンス
・市庁舎を使った消防訓練
(はしご車を使った救出訓練、屋上からの懸垂降下)
・福岡第一高等学校吹奏楽部による演奏 など
(3)自衛隊車両、警察車両、消防車両などの展示
※上記のほか、市役所1階多目的スペースにおいて防災関係機関による啓発パネル展示を行います。
日時:10月30日(月曜日)~11月3日(金曜日・祝日)9時~17時
▼詳細は、福岡市役所HPからご確認いただけます。
▼問い合わせ先
福岡市役所市民局地域防災課
TEL:092-711-4156
開催期間が終了したイベントのうち、直近の3つのイベントのみを掲載しています。
過去のイベントについては、運営事務局へご確認ください。
福岡市役所西側ふれあい広場は、市役所西側にある人工芝の広場です(位置リンク)。屋外ステージ・屋根・移動式ステージを備えており、「都心のにぎわいづくりの空間」として、一年を通して様々なイベントが開催されます。福岡市が利用しない期間は、民間事業者が広場でイベントを開催することも可能です。福岡市と民間事業者が都心のにぎわいを創出し、天神のまちの魅力を高めていきます。
なお、本広場では環境にやさしい再生可能エネルギー電気を使用しており、「環境に配慮したイベント」として開催されます。
イベント主催者へお問い合わせください。
ふれあい広場を利用したいイベント主催者の方は、運営事務局「天神まちづくり共同事業体」ホームページをご覧ください。
部署: 財政局 財産有効活用部 財産管理課
住所: 福岡市中央区天神1丁目8番1号
電話番号: 092-711-4173
FAX番号: 092-711-4833