2023年6月1日(木曜日)~6月11日(日曜日)
PLEIADES WORLD BEER FESTIVAL
~ 飲めば飲むほど街が楽しくなる ~
九州7県が輝く新しい地域密着型ブランド、PLEIADES(プレアデス)。
プレアデス ワールドビールフェスティバルは、福岡に新しく生まれた『PLEIADES BEER』と共に、世界のビールが楽しめる祭典です。
ビールと相性抜群の逸品が並ぶフードブースや、華やかなステージイベントで盛り上げます。
ぜひお立ち寄りください。
詳細は、プレアデス公式サイトやプレアデス公式インスタグラムからご確認いただけます。
▼開催日時
2023年6月1日(木曜日)~6月11日(日曜日)までの11日間
平日 午後5時~午後10時
土日 正午~午後10時
▼開催場所
福岡市役所西側ふれあい広場
(福岡市中央区天神一丁目8番1号)
▼問い合わせ先
財政局 財産管理課
092-711-4173
※雨天決行・荒天中止。
※20歳未満の飲酒及び車を運転する方の飲酒は法律で禁止されています。
関連リンク| プレアデス公式サイト“WORLD BEER FESTIVAL”
美しい海岸線やフォトスポット、おしゃれなカフェ等が集まり昨今多くの観光客が訪れている北崎・二見ヶ浦地区へ博多・天神から直行で行ける高速バス「ウエストコーストライナー」の運行が2022年7月21日(木曜日)から開始されています。
博多バスターミナルから天神を経由し、海づり公園や二見ヶ浦などに停まり、博多―二見ヶ浦間の運賃は片道1,150円。市地下鉄とJR、路線バスを乗り継ぐ従来の運賃より110円安くなります。また、my routeアプリで「糸島半島1dayフリーパス(高速バス付き)」を購入すれば、1,800円(片道あたり900円)でウエストコーストライナーを含むバスが1日乗り放題となります。
夏のお出かけは、環境にも優しく、より快適となった交通機関で、車窓から眺める海辺の景色をのんびり楽しみながら過ごしてみては?!
関連リンク/ウエストコーストライナー7月21日から運行開始(よかなびサイト)
福岡市東区の魅力スポットを紹介しとーよ!
1.西戸崎でアメリカ気分!?「キャンプハカタプロジェクト」/2.東区トリビア(1)JR西戸崎駅/3.みつみ介護老人保健施設の「西鉄1000形電車・1024AB」/4.一気に駆け上がれ!「大嶽神社」/5.九州で1番小さい山!?「小岳」/6.志賀島に来たら「周遊サイクリング」/7.福岡屈指のパワースポット「志賀海神社」/8.縁結びの「荘厳寺」/9.あれが発見された場所!金印公園/10.東区トリビア(2)イボ水さま/11.九州のモン=サン=ミッシェル?「沖津宮」/12.東区トリビア(3)志賀島の浦島太郎伝説/13.潮見公園展望台
関連リンク/西戸崎・志賀島観光モデルコース(ひがしくのみりょく。)
九州島内および山口県下関市周辺の都市間高速バスおよび一般路線バスのほぼ全線と一部の船舶が乗り放題となるフリーパス「SUNQパス」が、福岡市営渡船(志賀島航路・能古航路)でも利用可能です。今回は、SUNQパスで乗り放題の市営渡船(博多ふ頭~西戸崎~志賀島)と路線バス志賀島島内線(1番)で行く、志賀島ハイキングコースについてご紹介します。志賀島へお越しの際は、ぜひ市営渡船と路線バスをご利用ください。
関連リンク/市営渡船と路線バスで行く「志賀島ハイキング」
バス路線の休廃止に伴う対策として、路線バスの利用促進を図る取組みを実施しております。今回は、路線バス「今宿姪浜線」、「金武橋本線」で行く、登山コースをご紹介します。登山に行かれる際には、ぜひ路線バスをご利用ください。
関連リンク/路線バスで行く日帰り旅!「叶岳・高祖山」「飯盛山」登山
きれいなビーチや夫婦岩など魅力的なスポットが盛りだくさんのこのエリアは、バスから見える海辺の景色も最高です。特に観光シーズンは、駐車場がすぐにいっぱいになってしまいます。ぜひ、バスに乗ってお出かけください!
関連リンク/西の浦線に乗って観光地へ!
ベイサイドのランドマーク、九州最大級の円柱型大水槽「アクアリウム」前に、福岡市内で2台目となるストリートピアノが設置されました!悠々と泳ぐ魚たちをバックにグランドピアノを弾いていただけるストリートピアノです。皆さまの演奏お待ちしています!ハッシュタグ「#フクストピアノ」「#FukuokaStreetPiano」で動画投稿してください。福岡を気軽に音楽とふれあうまちへ♪ ご利用時間など詳しくは関連リンクからご覧ください。
場所/ベイサイドプレイス博多C 館中2階「アクアリウム前」(福岡市博多区築港本町13-6)
関連リンク/福岡市内に2台目となるストリートピアノが設置されます♪(福岡音楽都市協議会ホームページ)
福岡市と福岡音楽都市協議会は、まちなかで気軽に音楽へふれる機会の提供とまちの賑わい創出に向け、天神の商業施設ソラリアプラザにご協力いただき、福岡市で初となる『フクオカストリートピアノ』を設置しました。ピアノは宮崎様・甲木様に寄贈いただきました。
どなたでも自由に弾くことができます。ルールを守って譲り合ってご利用ください。
みなさまの演奏お待ちしています!動画はハッシュタグ #フクストピアノ #FukuokaStreetPiano をつけて、ぜひ投稿してください。福岡をもっと気軽に音楽とふれあうまちへ♪
場所/ソラリアプラザ1階北側(福岡市中央区天神2丁目2-43)利用時間:午前10時から午後8時まで
関連リンク/福岡市初となるストリートピアノを設置しました(福岡音楽都市協議会事業)