企業版ふるさと納税とは、国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税について税制上の優遇措置が受けられる仕組みです。
福岡市では、地方創生の取組を更に推進するため、この制度を活用した企業の皆様からの寄附をお待ちしています。
税目 | 税額控除 | 上限 |
---|---|---|
1.法人住民税 | 寄附額の4割 | 法人住民税法人税割額の20% |
2.法人税 | 1.で4割に達しない場合、その残額(寄附額の1割を限度) | 法人税額の5% |
3.法人事業税 | 寄附額の2割 | 法人事業税の20% |
「福岡市まち・ひと・しごと創生推進計画」に位置づけられる事業が本制度の対象となります。対象事業については、問い合わせ先までお問い合わせください。
福岡市まち・ひと・しごと創生推進計画 (216kbyte)
第2期「福岡市まち・ひと・しごと創生総合戦略」 (1,745kbyte)
寄附の募集を行っている主な事業をご紹介します。
2023年、22年ぶりにここ福岡市で、世界水泳選手権が開催されます。
アフターコロナの福岡に、元気や活力を与えてくれるビッグイベントになると同時に、世界中の人々にこのまちの魅力を発信できるチャンスだと捉えています。
そこで福岡市は、企業版ふるさと納税を通じて、世界水泳、ひいては福岡市をいっしょに盛り上げていただける企業さまを募集します!
大会サイト:世界水泳選手権2023福岡大会(外部リンク)
チラシ:企業版ふるさと納税で開催地・福岡市にご支援を! (1,974kbyte)
公表に了承いただいた企業を掲載いたします。
・寄付の申し出をいただいた企業(外部リンク)
福岡市は、2018年1月から、市民・企業との共創により、花でまちの魅力や価値を高める「一人一花運動」に取り組んでいます。
このプロジェクトは、一人一花運動に取り組む人を育て、まちに花づくりを広げ、福岡のシンボルになるような花の見どころを創出する、花による「まち」「ひと」「しごと」づくりを一体的に進めるものです。
(このプロジェクトは、一人一花アンバサダーである石原和幸氏などの監修により進めます。)
この取組みに賛同していただける企業さまを募集します!
詳しくは、以下の資料をご覧ください。
チラシ:企業版ふるさと納税(一人一花運動) (294kbyte)
一人一花『まち・ひと・しごと』づくりプロジェクト (4,009kbyte)
公表に了承いただいた企業を掲載いたします。
・寄付の申し出をいただいた企業(外部リンク)
・ ふくおか応援寄付(個人の方からのふるさと納税については、こちらをご覧ください)
総務企画局企画調整部 電話番号:092-711-4093
財政局法人税務課 電話番号:092-292-3259
財政局財産活用課 電話番号:092-711-4532