現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の主なプロジェクト の中の指定管理者制度 の中の令和7年度指定管理者選定予定施設に係るサウンディング型市場調査の実施について
更新日:2024年9月5日

令和7年度指定管理者選定予定施設に係るサウンディング型市場調査を
実施します


 現在、福岡市では、民間の専門的な技術やノウハウを活用したサービスの向上や経費縮減などを図る目的で、多くの施設で指定管理者制度を採用しております。
 より多くの民間事業者に参画していただき、市民サービスの効果的・効率的な提供につなげることを目的として、令和6年度に指定管理者の選定を予定している施設について、サウンディング型市場調査を実施します。
 みなさま、奮ってご参加いただきますようお願いいたします。


○ 実施概要


1 対象施設

令和7年度の指定管理者の選定を予定している以下の施設


No 施設の名称 所管課 資料
1  福岡市NPO・ボランティア交流センター  市民公益活動推進課  施設概要
(933kbyte)pdf
 福岡市立東市民センター
 福岡市千早音楽・演劇練習場
 市営千早駅前駐車場
 市民局生涯学習課
 経済観光文化施設課
 市民局区政推進課
 施設概要
(1,649kbyte)pdf
 福岡市立地区体育館(東市民プール・中央市民プール)  市民局スポーツ施設課  施設概要
 (2,174kbyte)pdf
 福岡市立地区体育館(博多市民プール・南市民プール)  市民局スポーツ施設課
  福岡市立地区体育館(城南市民プール・早良市民プール)  市民局スポーツ施設課
 福岡市立ひとり親家庭支援センター  こども未来局こども家庭課          施設概要
(489kbyte)pdf
 福岡市立中央児童会館  こども未来局こども健全育成課 施設概要
(1,183kbyte)pdf
  福岡100プラザ 東(福岡市立老人福祉センター(東香園))   福祉局高齢福祉課 施設概要
 (878kbyte)pdf
  福岡100プラザ 博多(福岡市立老人福祉センター(長生園))  福祉局高齢福祉課 施設概要
 (1,319kbyte)pdf
10   福岡100プラザ 中央(福岡市立老人福祉センター(舞鶴園))  福祉局高齢福祉課 施設概要
 (1,273kbyte)pdf
11   福岡100プラザ 南(福岡市立老人福祉センター(若久園))  福祉局高齢福祉課 施設概要
(1,157kbyte)pdf
12   福岡100プラザ 城南(福岡市立老人福祉センター(寿楽園))  福祉局高齢福祉課 施設概要
 (771kbyte)pdf
13  福岡市立障がい者フレンドホーム(城南)  福祉局障がい企画課 施設概要
 (576kbyte)pdf
14  福岡100プラザ 早良(福岡市立老人福祉センター(早寿園))  福祉局高齢福祉課 施設概要
 (1,219kbyte)pdf
15  福岡100プラザ 西(福岡市立老人福祉センター(福寿園))  福祉局高齢福祉課 施設概要
 (1,193kbyte)pdf
16  福岡市健康づくりサポートセンター  保健医療局保健医療政策課 施設概要
 (1,282kbyte)pdf
17  福岡市産学連携交流センター  経済観光文化局創業・大学連携課 施設概要
 (1,514kbyte)pdf
18  花畑園芸公園  農林水産局政策企画課 施設概要 (383kbyte)pdf
パンフレット (1,167kbyte)pdf
19  福岡市市民リフレッシュ農園(今津)  農林水産局政策企画課 施設概要
(501kbyte)pdf

パンフレット
(1,271kbyte)pdf
20  福岡市市民リフレッシュ農園(立花寺)  農林水産局政策企画課 施設概要
 (501kbyte)pdf

パンフレット
 (1,041kbyte)pdf
21  福岡市公園(月隈北緑地)  住宅都市局運営課 施設概要
(2,424kbyte)pdf
22  福岡市公園(青葉公園)  住宅都市局運営課
23  福岡市公園(西南杜の湖畔公園)  住宅都市局運営課
24  福岡市公園(今津運動公園)  住宅都市局運営課
25  福岡市公園(西部運動公園)  住宅都市局運営課
26  福岡市公園(桧原運動公園)  住宅都市局運営課
27  福岡市雁の巣レクリエーションセンター  住宅都市局運営課
28  福岡市自転車駐車場(東区)  道路下水道局自転車課 施設概要
 (1,462kbyte)pdf
29  福岡市自転車駐車場(博多区)  道路下水道局自転車課 施設概要
 (1,299kbyte)pdf
30  福岡市自転車駐車場(博多駅地区)  道路下水道局自転車課 施設概要
(1,176kbyte)pdf
31  福岡市自転車駐車場(中洲川端地区)  道路下水道局自転車課 施設概要
 (753kbyte)pdf
32  福岡市自転車駐車場(中央区)  道路下水道局自転車課 施設概要
 (1,099kbyte)pdf
33  福岡市自転車駐車場(天神地区)  道路下水道局自転車課 施設概要
(939kbyte)pdf
34  福岡市自転車駐車場(西区)  道路下水道局自転車課 施設概要
(747kbyte)pdf
35  福岡市総合図書館  教育委員会総合図書館
 運営課
施設概要
(1,565kbyte)pdf
36  福岡市東図書館  教育委員会総合図書館
 図書サービス課
施設概要
 (1,069kbyte)pdf
37  福岡市早良南図書館  教育委員会総合図書館
 図書サービス課
施設概要
(1,060kbyte)pdf
    12. 福岡100プラザ 城南(福岡市立老人福祉センター(寿楽園))と
      13.福岡市立障がい者フレンドホーム(城南)は合築施設で同一単位での選定になります。

2 参加資格

選定を予定している施設の管理・運営に関心のある法人等


3 主な対話項目

  • ○対象施設の管理・運営への参画意欲や民間事業者のニーズ
  • ○民間事業者から見た対象施設の課題やポテンシャル
  • ○対象施設の公募条件等に関すること
  • ○民間ノウハウを活用した市民サービスの向上や効果的・効率的な施設運営に関すること

4 スケジュール(予定)

  • ○参加申込受付期間
    令和6年9月5日(木曜日) ~ 令和6年9月17日(火曜日)
  • ○対話シートの受付期限
    令和6年9月19日(木曜日) 
  • ○対話の実施
    令和6年9月24日(火曜日)、令和6年9月26日(木曜日)、令和6年9月27日(金曜日)、
    令和6年10月1日(火曜日)~ 令和6年10月3日(木曜日)
  • ※ スケジュールは状況に応じ変更の可能性があります。

5 今後の予定

今回のサウンディング型市場調査でいただいた様々なご意見については、本年度実施を予定している
指定管理者の選定(公募)方法や各施設の管理運営方法などを検討する際の参考とさせていただきます。

 ※実施内容の詳細は、以下の参考資料をご確認ください。



○ 参加方法

 実施要領をご確認の上、参加申込書を下記の提出先へ電子メールにて提出をお願いします。




  提出先(事務局)

 株式会社 産学連携機構九州 九州PPPセンター
 TEL:092-834-2388
 E-mail:kpppc-02@k-uip.co.jp