本文へジャンプ
Language
English
简体中文
繁體中文
한국어
Tiếng Việt
नेपाली भाषा
Close
よくある質問(Q&A)
Language
English
简体中文
繁體中文
한국어
Tiếng Việt
नेपाली भाषा
ホーム
よくある質問(Q&A)
スマホサイトへ
PCサイトへ
音声読み上げ
ふりがな
元に戻す
文字サイズ
小
中
大
このサイトについて
サイトマップ
個人情報の取り扱いについて
アクセシビリティについて
リンク・著作権等
行政機関等リンク集
音声読み上げについて
閉じる
防災情報
救急医療・消防
サイト内検索について
くらし・手続き
ネットで手続き
マイナンバー
届出・証明・税金(住民票・戸籍など)
住まい・引っ越し
結婚・離婚
死亡
環境・ごみ・リサイクル
防犯・モラルマナー・交通安全
地域の活動・NPO・ボランティア
人権・男女共同参画
文化・スポーツ・生涯学習
相談・消費生活
仕事・就職
農林水産・食
衛生・動物愛護
子育て・教育
ふくおか子ども情報
教育
キッズコーナー(こども向けホームページ)
健康・医療・
福祉
ふくおか安心ワンコインメニュー
福岡100
健康・医療・年金
高齢・介護
福祉・障がい者
福岡市保健所
観光・魅力・
イベント
福岡市公式観光ガイド「よかなび」
福岡市画像検索サイト「まるごと福岡・博多」
データでわかるイイトコ福岡「Fukuoka Facts」
市関連のイベント・講座など
魅力紹介
祭り・みどころ
創業・産業・ビジネス
創業(スタートアップ)
企業立地
新産業・産学連携
中小企業支援・商店街振興
伝統産業・技能奨励
建築
入札・契約・公募
公共工事・技術情報
広告事業
市政全般
主なプロジェクト
市長のオフィス
市のプロフィール
市政の運営,方針・プラン
予算・決算・市債・寄付等
市民参加・広聴
意見募集・市政への提案
不服申立て
広報・報道
情報公開
統計情報
職員募集・職員人事
市の庁舎・施設案内
外国人支援
国際交流・国際貢献
広域連携
交通・道路・都市整備
都市景観・公園・緑化
水道・下水道・河川
港湾・アイランドシティ
選挙・監査
市議会
例規集(条例・規則)
組織一覧
現在位置:
福岡市ホーム
>
の中の
市政全般
>
の中の
広報・報道
>
の中の
報道発表
>
の中の
2023年度 記者発表
>
の中の
6月
更新日:2023年7月6日
2023年6月 (記者発表)
6月30日
Uber Eatsと連携した買い物支援共同事業について(福祉局地域福祉課) (1,266kbyte)
タッチ決済による地下鉄乗車の1日最大640円(新サービス)開始について(交通局マーケティング推進室、総務企画局企画調整部) (1,225kbyte)
令和4年度の立地企業数について(経済観光文化局企業誘致課) (633kbyte)
令和4年度の市税決算見込について(財政局税制課) (655kbyte)
福岡市屋台基本条例制定10周年記念プロジェクトをスタート 「屋台DX」にチャレンジします!(経済観光文化局まつり振興課) (1,589kbyte)
福岡市の商店街がプレミアム付商品券を販売します!(7月予約受付・販売開始)(経済観光文化局地域産業支援課) (1,068kbyte)
世界水泳福岡 グッズ販売開始&オフィシャルショップオープン(市民局世界水泳担当) (732kbyte)
福岡マラソン2023 出走者決定!~応募倍率は前回を上回る2倍超~(福岡マラソン実行委員会事務局(市民局)) (612kbyte)
家庭から回収した生ごみ堆肥をまちの花壇に繋ぎます!(環境局ごみ減量推進課) (660kbyte)
福岡市水素リーダー都市プロジェクト 水素で走る給食配送車を導入します!(経済観光文化局水素推進担当) (501kbyte)
6月29日
救命講習受講の経験が役立ち、尊い命を救う(消防局博多消防署予防課) (626kbyte)
第39回城南区市民アート展の作品を募集します(城南区企画振興課) (785kbyte)
令和4年度福岡フィルムコミッション事業報告について(経済観光文化局コンテンツ振興課) (947kbyte)
事業者向け 「照明・空調設備」等の更新費用の補助を開始します!(環境局脱炭素事業推進課) (981kbyte)
「BRIDGE KIDS PROGRAMS 2023〈招聘型事業〉BRIDGE Summer Camp」記者発表について(おしらせ)(こども未来局こども健全育成課) (596kbyte)
令和5年6月期の期末・勤勉手当について(総務企画局人事課) (116kbyte)
6月28日
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局保健予防課) (218kbyte)
「マンション長寿命化促進税制」がスタート(住宅都市局住宅計画課) (514kbyte)
8/27(日)開催 星兄の爆笑プラネタリウムショー★(福岡市科学館(こども未来局)) (1,304kbyte)
花による世界水泳おもてなし景観づくりが始まりました!!~みんなで!一人一花おもてなし大作戦!!~(住宅都市局一人一花推進課) (4,868kbyte)
一人一花“チェルシーフラワーショーへの道”石原和幸さんをゲストに市民報告会を開催します(住宅都市局一人一花推進課) (819kbyte)
役付職員人事異動一覧(総務企画局人事課) (176kbyte)
6月27日
競争入札参加停止措置について(財政局契約監理課) (91kbyte)
インフルエンザ様疾患の発生について(保健医療局保健予防課) (169kbyte)
外国語と日本語によるアジアの絵本と紙芝居の読み聞かせを開催します!((公財)福岡よかトピア国際交流財団(総務企画局)) (328kbyte)
令和5年度福岡市主要施策概要(総務企画局企画調整部) (22,486kbyte)
日本最南端の地下鉄駅「梅林駅」・日本最西端の地下鉄駅「橋本駅」にフォトスポットとなる特別装飾を実施します!!!(交通局マーケティング推進室) (1,221kbyte)
FUKUOKA Web3.0 イベント「Web3.0 Town Hall」「FUKUOKA DAO CAMP」開催!(経済観光文化局創業支援課) (356kbyte)
「車いす使用者世帯向け住戸」を大幅に増やします!(住宅都市局住宅計画課) (1,127kbyte)
6月26日
2学期から学校給食の牛乳をストローレスパックに変更します(教育委員会給食運営課) (570kbyte)
"Fukuoka Art Next" Week - FaN Week - 今年も開催!!(経済観光文化局アートのまちづくり推進担当) (1,652kbyte)
三井ショッピングパークららぽーと福岡での「食品衛生の公開監視」を行います(保健医療局食品安全推進課、博多区衛生課) (521kbyte)
大都市税財政制度確立推進協議会の開催について(お知らせ)(財政局総務資金課) (56kbyte)
「飯倉中央ソフトボールクラブ」の副市長表敬について(市民局スポーツ推進課) (333kbyte)
西部ガス硬式野球部による副市長表敬について(市民局スポーツ推進課) (388kbyte)
福岡フィルムコミッション支援作品 映画『中洲のこども』の一般公開及び舞台挨拶について(経済観光文化局コンテンツ振興課) (696kbyte)
6月23日
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局保健予防課) (236kbyte)
JA全農ふくれんと市内の福祉事業所を新たにマッチング!~再生リンを活用した花用エコ肥料を商品化~(道路下水道局施設調整課) (1,020kbyte)
ふくおかの歴史や文化の魅?を紹介する2つの企画展を開催します。「館蔵仏教美術展」「地図と絵で見る海と船の福岡藩展」(経済観光文化局博物館) (765kbyte)
福岡市プレミアム付電子商品券「ネクスペイ」第4弾 第2回抽選販売開始(経済観光文化局地域産業支援課) (14,666kbyte)
『スポーツ体験ランドin南区』を開催します!~7/1より申込受付開始~((公財)福岡市スポーツ協会(市民局)) (3,117kbyte)
第187回「外国人学生が語るふるさとの街と福岡」講演会の開催((公財)福岡よかトピア国際交流財団(総務企画局)) (2,977kbyte)
クルーズ客船「MSCベリッシマ」が博多港に初寄港!~出航時に市民参加のお見送りイベントを行います~(港湾空港局港湾企画課) (345kbyte)
令和5年度 第2回福岡市障がい者差別解消推進会議の開催について(福祉局障がい者支援課) (393kbyte)
福岡マラソン2023「ランナー応援イベント出演者募集!!」(福岡マラソン実行委員会事務局(市民局)) (1,431kbyte)
世界水泳福岡 開会式の演出内容およびブルーインパルスの展示飛行(市民局世界水泳担当) (1,760kbyte)
トップアスリートに学ぶ「こども水泳教室」を開催(市民局スポーツ事業課・世界水泳担当) (730kbyte)
発達障がい者支援センター・障がい者就労支援センター・中央障がい者フレンドホーム 開設記念式典の開催について(福祉局障がい企画課、こども未来局こども発達支援課) (352kbyte)
『FUKUOKA STARTUP ELITE』の参加者を募集します!(経済観光文化局創業支援課) (1,189kbyte)
6月22日
浴場まつり「バラ風呂」を開催します(保健医療局生活衛生課) (1,967kbyte)
~咄嗟の判断、尊い命を救う~博多消防署長が感謝状を贈呈します(消防局博多消防署予防課) (627kbyte)
プロ人材によるIPO(新規上場)支援プログラム 採択式(取材依頼)(経済観光文化局創業支援課) (1,119kbyte)
6月21日
「博多 イカフェア」を開催します!(農林水産局水産振興課) (1,091kbyte)
6月20日
市有船舶(清掃船)におけるバイオ燃料導入の実証実験を行う事業者を募集します(港湾空港局計画課) (268kbyte)
地下鉄特別列車「走れ!山笠号」を運行します(交通局営業課) (632kbyte)
競争入札参加停止措置について(財政局契約監理課) (159kbyte)
インフルエンザ様疾患の発生について(保健医療局保健予防課) (158kbyte)
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局保健予防課) (210kbyte)
「福岡市工事成績優良業者表彰式」および「福岡市設計等委託業務成績優良業者表彰式」の開催について(財政局検査課) (376kbyte)
6月19日
板付弥生のムラ「田植え祭り」開催について(経済観光文化局史跡整備活用課) (1,131kbyte)
6月16日
企業・大学・行政が一体となった地域向けイベント初開催! 企業・大学と学ぼう!語り合おう!会 第1回”災害に備えよう!”(南区企画振興課) (500kbyte)
地下鉄室見駅における天井仕上げ材の落下について(交通局施設課) (103kbyte)
福岡市国家戦略特別区域会議(第34回)の開催について(総務企画局企画調整部) (505kbyte)
福岡市オンデマンド交通社会実験 エリア③中央区・城南区における車両お披露目・試走式を行います!(住宅都市局交通計画課) (1,940kbyte)
6月15日
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局保健予防課) (167kbyte)
企画展「アイデアをカタチに つくるを楽しむ アイデアで遊ぶ展覧会」を開催いたします(福岡市科学館(こども未来局)) (667kbyte)
夏恒例の展示もいよいよ今年で最後です「おいでよ!絵本ミュージアム2023Final」(経済観光文化局アジア美術館) (2,914kbyte)
「プラスチック製品回収モデル事業」で回収したプラスチックをリサイクルして一人一花運動・「花による世界水泳おもてなし景観づくり」に活用します!(環境局計画課、住宅都市局一人一花推進課) (4,565kbyte)
若手作家ら6人による「博多織」と「博多人形」のコラボ製品のクラウドファンディングを実施します!(経済観光文化局地域産業支援課) (986kbyte)
6月21日アミメキリンの特別ガイドを行います。~1年で最も昼が長い夏至の日は、最も首が長い動物「キリン」の日~(住宅都市局動物園) (614kbyte)
「ポストコロナに向けた健康づくりナビ」開設!(保健医療局健康増進課) (484kbyte)
6月14日
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局保健予防課) (223kbyte)
7/1(土)から夜間開館スタート!/世界水泳記念イベントを開催(経済観光文化局美術館) (721kbyte)
世界水泳福岡大会 シティドレッシング(市内装飾)を実施!(市民局世界水泳担当) (1,684kbyte)
公民連携ワンストップ窓口「mirai@」玄界島をフィールドとした災害時のBCP関連研究の開始(総務企画局企画調整部) (1,049kbyte)
福岡フィルムコミッション支援作品 映画『中洲のこども』のメディア・関係者試写及び舞台挨拶について(経済観光文化局コンテンツ振興課) (1,623kbyte)
6月13日
発表案件なし
6月12日
福岡市の商店街がプレミアム付商品券を販売します!(6月予約受付・販売開始 追加)(経済観光文化局地域産業支援課) (638kbyte)
「福岡グローバルMICEスクール」受講生が世界水泳選手権大会に合わせて観光案内を行います!(経済観光文化局MICE推進課・(公財)福岡観光コンベンションビューロー) (679kbyte)
「ブルーボトル コーヒートラック」再出店のお知らせ(総務企画局国際交流課) (781kbyte)
6月9日
第26回「博多町家思い出図画展」について(経済観光文化局まつり振興課) (850kbyte)
腸管出血性大腸菌感染症の発生について(保健医療局保健予防課) (221kbyte)
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局保健予防課) (212kbyte)
福岡市議会 親子議場見学会を開催します(8月1日・4日)(議会事務局調査法制課) (231kbyte)
「福岡市スタートアップ支援施設運営事業」にかかる提案公募について(経済観光文化局創業支援課) (949kbyte)
令和5年度地域環境保全功労者表彰の受賞決定について(環境局環境政策課) (851kbyte)
ブラインドランナー&伴走者研修会参加者を募集します(福岡マラソン実行委員会事務局(市民局)) (642kbyte)
6月8日
「スタージャンプ福岡2023 1st」開催((公財)福岡市スポーツ協会(市民局)) (1,160kbyte)
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局保健予防課) (220kbyte)
ラブアース・クリーンアップ2023の実施について(環境局ごみ減量推進課) (689kbyte)
令和5年6月1日現在 福岡市推計人口等(総務企画局統計調査課) (264kbyte)
博多湾での漁業体験「漁船でGo!姪浜」を実施します!(農林水産局水産振興課) (1,565kbyte)
ふくおかの歴史や文化の魅力を紹介する企画展を開催します。博多祇園山笠展22/幔幕3―山笠と幔幕―(経済観光文化局博物館) (976kbyte)
6月7日
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局保健予防課) (224kbyte)
ドームシアター 雨の日でも大丈夫!プラネタリウムで快適に過ごそう♪(福岡市科学館(こども未来局)) (1,136kbyte)
夏休みこども美術館2023「うつくsea(しー)!すばらsea(しー)!」開催(経済観光文化局美術館) (220kbyte)
エンジニアフレンドリーシティ福岡 デジタル人材育成プログラム「DATA ENGINEER CATAPULT」受講者募集開始!(経済観光文化局新産業振興課) (516kbyte)
福岡市市場公募債(期間5年)の条件決定について(財政局総務資金課) (254kbyte)
新型コロナワクチンの集団接種実施体制について(保健医療局新型コロナウイルスワクチン接種担当) (368kbyte)
子ども・若者活躍の場プロジェクト「Thankyouソース」を販売します!(こども未来局こども健全育成課) (4,454kbyte)
世界水泳福岡 開会式の概要について(市民局世界水泳担当) (988kbyte)
「第30回福岡市都市景観賞および記念事業」のお知らせ(住宅都市局都市景観室) (582kbyte)
6月6日
「Fukuoka Art Next」今月のアート(6月)(経済観光文化局美術館) (459kbyte)
未就園児の定期的な預かりモデル事業について(こども未来局運営支援課) (304kbyte)
インフルエンザ様疾患の発生について(保健医療局保健予防課) (170kbyte)
6月5日
「博多祇園山笠」宣伝隊の実施について(経済観光文化局まつり振興課) (1,644kbyte)
令和5年度 福岡市戦没者合同追悼式についてお知らせします(福祉局総務課・(社福)福岡市社会福祉協議会) (1,127kbyte)
6月3日
6月2日
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局保健予防課) (208kbyte)
世界水泳ボランティア研修の実施(市民局世界水泳担当) (761kbyte)
迅速・的確な人命救助活動に対し博多消防署長から感謝状を贈呈します(消防局博多消防署予防課) (650kbyte)
福岡フィルムコミッション支援作品『断捨離パラダイス』の市長表敬について(経済観光文化局コンテンツ振興課) (971kbyte)
髙島市長に福岡市内産のバラの花束が贈呈されます!(農林水産局政策企画課) (439kbyte)
6月1日
福岡市博物館では、「福岡大空襲」の日にあわせ企画展示「戦争とわたしたちのくらし32」を開催します(経済観光文化局博物館) (886kbyte)
【福岡市科学館ドームシアター(プラネタリウム)特別上映決定】九州各地の美しい風景と星空を巡る大人のためのプラネタリウム作品(福岡市科学館(こども未来局)) (1,013kbyte)
特別企画展 世界水泳選手権2023福岡大会記念展 水のアジア(経済観光文化局アジア美術館) (4,881kbyte)
令和5年度第1回子ども虐待防止活動推進委員会を開催します(こども未来局こども家庭課) (534kbyte)
職員人事異動一覧(総務企画局人事課) (44kbyte)
WBC優勝に貢献した本市ゆかりの4選手へ福岡市スポーツ栄誉賞を贈呈します!(市民局スポーツ推進課) (547kbyte)
国際金融機能誘致TEAM FUKUOKA 幹事会の開催について(経済観光文化局国際金融機能誘致担当) (804kbyte)
日本ラグビー強化拠点「JAPAN BASE」開所日および内覧会・開所式実施のお知らせ(市民局スポーツ推進課) (689kbyte)
1