福岡市政だより令和6年9月15日号【特集】「ファンウイーク」開催
福岡市政だより令和6年9月15日号全ページ版(1~14面+15~16面 各区版) (10,569kbyte)
1~3面:
市は、まちにアートの風を吹き込み、多くの人にアートファンになってもらおうと、今年も「ファンウイーク」を開催します。作品を鑑賞したり、気に入った作品を購入したり、イベントに参加したり、思い思いの楽しみ方でアートに触れてください。
- アートを楽しもう 「ファンウイーク」開催
- 今年度のファンウイーク総合アドバイザー・山出淳也氏に話を聞きました。
- 福岡アジア美術館(ベストコレクションⅡ―しなやかな抵抗―/アーティスト・イン・レジデンスの成果展「空と地のはざまで」)
- 福岡市美術館 コレクターズⅢ ―Turning the World―
- 市美術館45周年記念 新収蔵品公開 モナ・ハトゥム 《+と-》
- 福岡城アートプロジェクト(福岡現代作家ファイル/福岡城跡電磁盆踊り)
- Fukuoka Wall Art Project
- ART FAIR ASIA FUKUOKA
- ゾウさんだより 【第2回】ゾウたちの近況
- 関連リンク
4~6面:
4面
- 博多座 10月公演 スーパー歌舞伎ヤマトタケル
- チケットプレゼント
- ザ・クリエイターズ(遊べる!デジタルアート展&ワークショップ開催)
- 10月5日(土曜日)、6日(日曜日)開催 アクロスクラシックふぇすた(福岡シンフォニーホールで迫力のオーケストラ体験)
- 令関連リンク
5面
- 地下鉄フェスタを開催(無料シャトル列車も運行)
- 小中学生向けワークショップを開催 テレビアニメ「メカウデ」作画体験
- 花と子どもをテーマにしたイベント 「ふくおかまち育ミライ」を開催
- コンドルズ × 福岡の障がい者アーティスト 「ともにつくる」ダンス公演を開催
- 関連リンク
6面
- 笑顔の輪を広げるハッピーボックス
- 9月20日(金曜日)から26日(木曜日)は動物愛護週間です
- 9月24日(火曜日)から30日(月曜日)は結核予防週間です
- 体験しよう 都市圏大学公開講座
7~14面:情報BOX
15~16面:区版
市政だよりWEB版はこちら
令和6年度市政だよりテキスト版はこちら
※テキスト版はPDF版掲載の数日後に掲載します。