現在位置: 福岡市ホーム の中のくらし・手続き の中の農林水産・食 の中の食品の安全・安心情報 の中の食肉衛生検査所
更新日:2025年9月9日

福岡市食肉衛生検査所

安心して食べられる食肉を目指して

 国際化、情報化時代における食肉流通形態や経済構造の変化、食肉を取り巻く社会情勢の変化が見られる中で、食肉の安全性に対する関心は年々高まっています。

 食肉衛生検査所では、市民に安全で衛生的な食肉を提供するため、と畜場法に基づき、と畜される全ての動物について生体から枝肉になるまでの各工程で食肉に適するかどうかを検査します。

 また、と畜場の衛生的な維持管理などの監視及び指導も行っており、食肉の総合的な衛生確保に努めています。

食肉衛生検査所の紹介

 管轄と畜場である福岡市中央卸売市場食肉市場(注1)に搬入された牛や豚などについて1頭ごとに検査を実施し、さらに衛生指導も行い、食肉の安全安心の確保に努めています。
(注1)福岡市中央卸売市場食肉市場は、九州で唯一の食肉の中央卸売市場です。

検査所概要

業務内容

事業概要

食肉の安全安心に関するトピックス

獣医学系学生のインターンシップ