現在位置: 福岡市ホーム の中の健康・医療・福祉 の中の健康・医療・年金 の中の健康 の中の歯と口の健康づくりに関すること の中のオーラルケア28(にいはち)プロジェクト - 歯は100年のパートナー Well-being with TOOTH
更新日:2025年1月24日

オーラルケア28(にいはち)プロジェクト - 歯は100年のパートナー Well-being with TOOTH

 

歯と口の健康は、
全身の健康や、食事・コミュニケーションなどの日々の生活の充実に密接に関わる重要なものです。

福岡市では、28本(親知らずを除く)ある永久歯を生涯健康に保ち、
健康寿命の延伸とWell-beingの向上につなげるため、
治療よりも予防に重点をおいた、
世代ごとの特性に応じた歯科口腔保健の様々な取組みを、
「オーラルケア28(にいはち)プロジェクト」として、
産学官オール福岡で推進しています。

 

オーラルケア28プロジェクト 取組一覧

乳幼児期・学齢期

 

ポケモンスマイルではみがき大作戦

 

【概要】

市内全小学1年生を対象に、ポケモンのシール台帳を配布し、歯磨きをがんばったお子様には、無料歯科健診とスペシャルステッカーをプレゼント。

 
【関連リンク】

ポケモンスマイルではみがき大作戦

ポケモンスマイルではみがき大作戦のチラシ

 

歯の謎解き大作戦

 

 
【概要】

放課後児童クラブや子ども食堂に歯科衛生士を派遣して、クイズを楽しみながら歯みがき方法などを学習。

 

成人期

 

 

デンタルチェック18-20

 

【概要】

18歳から20歳の方に、歯科医院での無料歯科健診を実施。

 
【関連リンク】

デンタルチェック18~20

イラスト「え?18歳から20歳は歯科健診がタダ!?」

 

ワンコイン歯科節目健診

 

【概要】

歯科節目健診(35・40・50・60歳向け健診)を自己負担額500円で実施。 ※70歳は従来通り無料

 
【関連リンク】

歯科節目健診のご案内

イラスト「みんな受けよう!」

 

産婦歯科健診

 

【概要】

産後1年以内の産婦さん向け無料歯科健診。赤ちゃんの歯の相談にも応じます。

 
【関連リンク】

「産婦歯科健診(無料)」のご案内

産婦歯科健診の画像

 

bitescan©とガムを活用した咀嚼力アッププロジェクト

 

 

【概要】

(株)ロッテやシャープ(株)、新潟大学、九州大学と連携して、咀嚼測定デバイス"bitescan(バイトスキャン)"の貸し出しによる咀嚼行動の見える化や、ガムの活用により、咀嚼習慣の改善を促します。

 
【関連リンク】

取組概要と結果報告

咀嚼力向上プロジェクトの写真

 

 

ケアメン(男性介護者)の料理教室 「噛む」×認知症予防

 

【概要】

ケアメン(男性介護者)を対象に、認知症予防をテーマとして「噛む」メニューの料理教室を開催。

イメージ写真

 

高齢期

 

 

高齢者口腔ケア推進事業NEXT

 

【概要】

高齢者通所施設職員向けに、口腔ケア実践動画の配信や個別相談会を実施。

 
【関連リンク】

口腔ケア実践動画

動画の一部画像

 

おいしいオーラルフレイルチェック

 

 
【概要】

アラカンフェスタに咀嚼チェックガムを活用した咀嚼機能測定ブースを設置。

 

啓発動画

 

SNS広告等に使用している啓発動画のご紹介

クイズ編

歯の相性診断編

 

 

 

啓発マンガ

 

 

 

SNSで人気の「歯のマンガ」による書き下ろしマンガ

マンガ)歯科健診_火事の画像
マンガ)歯科健診アイドルの画像
マンガ)デンタルフロスの画像
マンガ)大濠公園の画像

 

相性診断ゲーム

 

あなたとあなたの歯の相性は恋人?それとも他人? どれだけ歯を大切にできているかがわかります