高齢者創作講座は、専門家の指導により生産または創造的活動を行う講座、高齢者健康いきいき教室は、高齢者が楽しみながら自然に健康増進に取り組めるプログラムを実施する教室です。
令和7年度に各福岡100プラザで専門講師が教える講座の受講生を募集します。
〇市政だより2月15日号にも掲載しています。
実施場所と種目の一覧
実施場所(福岡100プラザ) | 種目 |
---|---|
福岡100プラザ 東(東香園) | 染め花、パッチワーク |
福岡100プラザ 博多(長生園) | 博多人形 |
福岡100プラザ 中央(舞鶴園) | 手芸 |
福岡100プラザ 南(若久園) | 園芸 |
福岡100プラザ 西(福寿園) | 編物 |
実施場所(福岡100プラザ) | 種目 |
---|---|
福岡100プラザ 東(東香園) | 歌と体操 |
福岡100プラザ 城南(寿楽園) | 歌と体操 |
福岡100プラザ 早良(早寿園) | 歌と体操 |
各福岡100プラザ
毎年4月から翌年3月までの1年間 (高齢者健康いきいき教室については改修工事を除く期間)
定員については、各福岡100プラザまでお問い合わせください。
市内居住の原則60歳以上の人(令和8年3月末時点)
高齢者創作講座:無料(教材費は本人負担)
高齢者健康いきいき教室:1回500円
希望する教室の実施場所(各福岡100プラザ)に電話、メールまたはFAX(東・中央・城南・早良は来館も可)でお申し込みください。
各福岡100プラザ