このサイトから法人市民税の関係様式をダウンロードできます。ご利用に当たっては、次のことにご注意ください。
Excel様式 | PDF様式 | 記載要領 | 記載の手引 | |
---|---|---|---|---|
設立申告書・異動の届出書(市税条例第51号様式) | 〇 (93kbyte) | 〇 (128kbyte) | 〇 (127kbyte) | - |
Excel様式 | PDF様式 | 記載要領 | 記載の手引 | |
---|---|---|---|---|
1. 確定(中間・修正)申告書(第20号様式) | 〇 (62kbyte) | 〇 (161kbyte) | 〇 (81kbyte) | 〇 (242kbyte) |
2.通算法人又は通算法人であった法人の課税標準となる法人税額に関する計算書(第20号様式 別表1) | 〇 (60kbyte) | 〇 (83kbyte) | 〇 (135kbyte) | ○ (227kbyte) |
3. 課税標準となる個別帰属法人税額又は法人税額に関する計算書(第20号様式 別表1の3) | 〇 (60kbyte) | 〇 (81kbyte) | 〇 (59kbyte) | ○ (229kbyte) |
4. 控除対象通算適用前欠損調整額の控除明細書(第20号様式 別表2) | 〇 (56kbyte) | 〇 (43kbyte) | 〇 (57kbyte) | ○ (221kbyte) |
5. 控除対象合併等前欠損調整額の控除明細書(第20号様式 別表2の2) | 〇 (56kbyte) | 〇 (42kbyte) | 〇 (52kbyte) | ○ (220kbyte) |
6. 控除対象通算対象所得調整額の控除明細書(第20号様式 別表2の3) | 〇 (58kbyte) | 〇 (42kbyte) | 〇 (132kbyte) | ○ (220kbyte) |
7. 控除対象配賦欠損調整額の控除明細書(第20号様式 別表2の4) | 〇 (58kbyte) | 〇 (42kbyte) | 〇 (133kbyte) | ○ (221kbyte) |
8. 控除対象還付法人税額又は控除対象個別帰属還付税額の控除明細書(第20号様式 別表2の5) | 〇 (57kbyte) | 〇 (62kbyte) | 〇 (135kbyte) | ○ (223kbyte) |
9. 控除対象還付対象欠損調整額の控除明細書(第20号様式 別表2の6) | 〇 (58kbyte) | 〇 (42kbyte) | 〇 (59kbyte) | ○ (220kbyte) |
10. 控除対象個別帰属調整額の控除明細書(第20号様式 別表2の7) | 〇 (56kbyte) | 〇 (44kbyte) | 〇 (63kbyte) | ○ (223kbyte) |
11. 控除対象個別帰属税額の控除明細書(第20号様式 別表2の8) | 〇 (56kbyte) | 〇 (61kbyte) | 〇 (51kbyte) | ○ (220kbyte) |
12. 外国の法人税等の額の控除に関する明細書(第20号の4様式) | 〇 (73kbyte) | 〇 (455kbyte) | 〇 (135kbyte) | ○ (243kbyte) |
13. 控除余裕額又は控除限度額を超える外国税額の計算に関する明細書(第20号の4様式 別表1) | 〇 (72kbyte) | 〇 (52kbyte) | 〇 (132kbyte) | |
14. 控除限度額の計算に関する明細書(第20号の4様式 別表2) | 〇 (72kbyte) | 〇 (42kbyte) | 〇 (130kbyte) | |
15. 特定寄附金を支出した場合の税額控除の計算に関する明細書(第20号の5様式) ※事業年度の開始日が令和2年4月1日以降の場合 | 〇 (46kbyte) | 〇 (46kbyte) | 〇 (130kbyte) | 〇 (198kbyte) |
16. 特定寄附金を支出した場合の税額控除の計算に関する明細書(第20号の5様式) ※事業年度の開始日が令和元年10月1日から令和2年3月31日までの場合 | 〇 (46kbyte) | 〇 (46kbyte) | ||
17. 課税標準の分割に関する明細書(第22号の2様式) | 〇 (41kbyte) | 〇 (68kbyte) | 〇 (132kbyte) | 〇 (228kbyte) |
Excel様式 | PDF様式 | 記載要領 | 記載の手引 | |
---|---|---|---|---|
予定申告書(第20号の3様式) | 〇 (55kbyte) | 〇 (143kbyte) | 〇 (59kbyte) | 〇 (225kbyte) |
Excel様式 | PDF様式 | 記載要領 | 記載の手引 | |
---|---|---|---|---|
均等割申告書(第22号の3様式) | 〇 (39kbyte) | 〇 (99kbyte) | 〇 (38kbyte) | 〇 (218kbyte) |
Excel様式 | PDF様式 | 記載要領 | 記載の手引 | |
---|---|---|---|---|
更正の請求書(第10号の4様式) | 〇 (131kbyte) | 〇 (133kbyte) | - | 〇 (151kbyte) |
説明 | Excel様式 | PDF様式 | |
---|---|---|---|
納付書 | 1. 様式は納付書・領収済通知書・領収証書の3部がつながっています。様式をダウンロードし、様式左側の「入力エリア」に法人の所在地・法人名・管理番号・事業年度・申告区分・納期限・納付税額を入力してください。入力後、A4サイズで印刷すると、入力内容が反映された納付書様式が印刷されます。 2. 印字内容を確認し、様式をハサミ等で切り取ってご使用ください。 3. エクセルファイル様式がご利用いただけない場合は、PDFをご利用ください。PDFをご利用の場合は、A4サイズでPDFを印刷した後、必要事項を3部全てにご記入ください。 4. この納付書で納めることができる金融機関は、下記関連情報の「市税の納付場所」をご参照ください。ただし、ゆうちょ銀行の店舗及び郵便局では、納めることができません。 | 〇 (301kbyte) | ○ (100kbyte) |