電子入札システムを利用する為に、事前に準備が必要です。
電子入札システムでは、本人確認の方法として民間認証会社が発行したICカードが必要です。
対応できる民間認証会社が複数ありますので、1社を選択し、購入申込み方法を問い合わせください。
併せて、ICカードの情報をパソコンに読み込む為のICカードリーダーも必要です。
コアシステム対応認証局「お問い合わせ先一覧」を開く
認証会社よりICカード及びICカードリーダ等が届きましたら、付属のマニュアルを参照してセットアップを行って下さい。
ご注意
インストールに関するお問い合わせは、各認証会社へ
インストールに関するお問い合わせは、契約課では受け付けておりません。ICカード及びICカードリーダを購入した認証会社へお願いします。
電子入札システムを利用する前に、パソコンの環境設定が必要です。マニュアルに沿って環境設定を行ってください。
電子入札システム環境設定マニュアルへ (2,030kbyte)
ICカードと福岡市の電子入札システムに保持している業者情報の結び付けを行うために、あらかじめ利用者登録を行う必要があります。
電子入札システムの利用者登録について
物品購入の「定例見積」に参加される方はこちらをご確認ください。