福岡市指定管理者の選定に係る公正手続評価委員会は、指定管理者の選定手続に瑕疵があった場合に、当該選定手続において選定されなかった者から手続に関する苦情の申立を受け付け、その瑕疵について調査を行い、選定手続が適正であったか否かについて評価を行います。
福岡市指定管理者の選定に係る公正手続評価委員会は、5人の委員で構成されています。任期は2年で、2025年7月31日までです。
<福岡市指定管理者の選定に係る公正手続評価委員(五十音順、敬称略)>
氏名 | 役職等 | |
石森 久広 | 西南学院大学法学部教授 | 委員 |
工藤 雅春 | 公認会計士 | 委員長 |
古賀 靖子 | 九州大学大学院人間環境学研究院准教授 | 委員 |
斉藤 芳朗 | 弁護士 | 委員 |
林田 スマ | 大野城まどかぴあ館長 | 委員 |
<福岡市指定管理者の選定に係る公正手続評価委員会議事概要・会議資料>
年度 | 議事概要・会議資料 |
令和6年度 | 第3回委員会(令和6年12月3日開催) 議事概要(PDF:139KB) 会議資料 |