現在位置:福岡市ホームの中の市政全般の中の市政の運営、方針・プランの中の計画・指針から新たな総合計画の策定に向けた検討について
更新日: 2013年8月9日

新たな総合計画の策定に向けた検討について

 総合計画とは、将来の健全な発展を促進するために策定する市政の総合的計画のことで、「基本構想」、「基本計画」、「実施計画」の3つからなります。
 このうち「基本構想」「基本計画」について、平成23年度に実施した「アジアのリーダー都市ふくおか!プロジェクト」で、市の将来の姿について市民の皆さんから寄せられたたくさんの意見を踏まえて検討を行い、市議会での議決を経て、平成24年12月に策定しました。

【総合計画について】

 基本構想・・・市が長期的にめざす都市像を示したもので、福岡市の様々な計画や市政運営の基になるもの
 基本計画・・・基本構想で定めた都市像の実現に向けて、総合的、体系的に取り組んでいく内容を整理した10年間の長期計画
 実施計画・・・基本計画を推進するにあたって、具体的事業を示した4年間の中期計画


策定の経緯

福岡市基本構想・第9次福岡市基本計画を策定しました。(平成24年12月21日)


 福岡市議会に提出していた福岡市基本構想・第9次福岡市基本計画については、平成24年12月21日、市議会において可決されました。
 これを受けて、同日、福岡市基本構想・第9次福岡市基本計画を策定しました。
 
 福岡市基本構想・第9次福岡市基本計画 (4,063kbyte)

 <参考>市議会議案 (3,342kbyte)


総合計画審議会から市長への答申が行われました。(平成24年11月22日)

 総合計画審議会(会長=安浦寛人九大副学長)では、市長からの諮問を受け、基本構想および基本計画について、審議を行ってきました。

 このたび、第3回総会(11月19日開催)において、答申内容がとりまとめられ、11月22日に会長から市長への答申がされました。
 答申内容は、本ページの下の方の資料をご覧下さい。

 
500人が福岡の未来を語る「ふくおか未来カフェ」(平成24年9月9日)を開催しました。
 概要は次のリンクからご覧ください。

 「ふくおか未来カフェ!」開催報告へのリンク


市民意見募集(パブリック・コメント手続)を実施しました。(平成24年9月9日~10月10日)

 (1)意見募集期間  平成24年9月9日(日曜日)~10月10日(水曜日) (1か月)

 (2)実施方法 
   原案を情報公開室、情報プラザ、各区役所等において配布するとともに、各公民館で閲覧できるようにし、ホームページにも掲載しました。また、各区において、原案の説明会を実施しました。
   また、パブリックコメント募集のキックオフを兼ねて、福岡の未来を語りあうワールドカフェ「ふくおか未来カフェ!」を開催しました。

 (3)意見の提出状況
   意見提出者総数112通、意見件数535件

 (4)意見要旨及び対応    
   パブリック・コメントに係る意見要旨と意見への対応の詳細につきましては、次のリンク先をご参照ください。

   意見要旨と意見への対応 
    

福岡市の将来人口推計について(平成24年5月22日)
 総合計画の策定にあたり、福岡市の将来人口推計を行いました。詳細は次のリンク先をご覧下さい。

  福岡市の将来人口推計へのリンク


新たな計画策定に向けた検討をはじめるにあたって(平成23年度の取組み)

 市は、昭和62年に策定した基本構想で4つの都市像を掲げ、その実現に取り組んできました。
計画に沿ったさまざまな施策を着実に実施してきたこともあり、約9割の市民の皆さんが住みやすいと思うまちづくりが実現しています。
 一方、この間、市を取り巻く社会経済情勢の変化が著しく、新たな総合計画の策定が必要となっています。

 そこで、新たな総合計画の策定に向けて、昨年、市の将来の姿を検討する「アジアのリーダー都市ふくおか!プロジェクト」を実施し、「25年後の福岡をどのようなまちにしたいか」について多くの市民の皆さんから沢山の意見をいただき、「みんなが描いた福岡市の未来」としてとりまとめました。

 詳細は、次のリンク先をご覧下さい。

 「アジアのリーダー都市ふくおか!プロジェクト」へのリンク

 これを活用しながら、まず、基本構想、基本計画を、「福岡市総合計画審議会」で審議を重ね、議会での議決を経て、平成24年度中に策定します。

計画は、市政の主役である市民の皆さんが共感し、目標を共有することによって、一緒になってまちづくりに取り組むために役立つものにしていきます。