消費生活トラブルの相談窓口について知りたい。
消費生活センターでは、商品の購入や契約上のトラブルなどについて、電話、来所またはインターネットによりご相談を受け付けています。消費生活相談員等の資格をもった相談員が解決のお手伝いをします。
なお、事業者としての契約(事業のためにした契約を含む)に関する相談につきましては、センターでは受け付けておりません。
また、センターには個別の契約トラブルに際して直ちに事業者に対して調査や行政指導等を行う権限はございませんのでご了承ください。
ほとんどの相談は、電話で対応できます。契約書などの関係書類があれば、お手元にご用意のうえ、お電話ください。
■お問い合せ先
【福岡市消費生活センター相談コーナー】
受付対象 福岡市在住の個人の消費者の方
相談方法 電話、来所(事前予約制)、インターネット(当センターホームページに相談専用フォームあり)
受付時間 月曜~金曜日(祝休日、12月29日~1月3日を除く) 午前9時~午後5時
土曜日(祝日を除く) 午前10時~午後4時(電話のみ)
相談専用電話 092-781-0999
※来所相談は事前予約制です。予約はお電話(相談専用電話と同じ)でお受けします。
※予約の際に お名前・連絡先・相談概要をお伺いします。