現在位置: 福岡市ホーム の中のくらし・手続き の中の文化・スポーツ・生涯学習 の中のスポーツ の中のプール の中の夏休みプール開放事業
更新日:2025年7月14日

福岡市 夏休みのプール開放について

福岡市夏休みプール開放の画像

事業概要

 

 夏休み期間中、子どもたちが市民プールや民間スイミングクラブ等のプールを無料で利用できます。

 

対象者

福岡市立の小学校及び特別支援学校(小学部・中学部・高等部)に通学する児童・生徒

※学校を通じてチケット2枚が付いたチラシを配布します。

 

対象期間

 

令和7年7月19日(土曜日)から8月26日(火曜日)
※各施設によって利用可能日・時間帯が異なります。以下の開放日程一覧表をご確認ください。
※無料開放時間中に参加無料の教室を開催する民間スイミングクラブもございます。
以下の教室一覧をご確認ください。
利用可能日程一覧表(月日ごと)(PDF:218KB)
教室一覧(PDF:333KB)

 

対象施設

 

福岡市内の公共プール及び民間スイミングクラブ等
※お住まいの区以外のプールも利用できます。

対象施設の一覧等につきましては、以下のとおりです。
利用前に、必ず施設情報をご確認ください。

 

 
施設一覧(公共プール)
施設名 施設詳細 事前予約
東区 東市民プール 施設情報 不要
博多区 博多市民プール 施設情報 不要
中央区 中央市民プール 施設情報 不要
南区 南市民プール 施設情報 不要
城南区 城南市民プール 施設情報 不要
西区 総合西市民プール 施設情報 不要
東区 海の中道サンシャインプール
教室開催あり
施設情報 不要
南区 障がい者スポーツセンター
※障がい者の方の利用を対象とした施設です。
※ご利用の際には、事前に問診票の記入をお願いします。
施設情報 不要

 

 

施設一覧(民間スイミングクラブ)
施設名 施設詳細 事前予約 備考
東区 スポーツクラブルネサンス福岡香椎24 施設情報 要:電話
コナミスポーツクラブ福岡香椎 施設情報 不要
スポーツクラブエスタクオリア千早 施設情報 不要
ベストスイミングクラブ若宮 施設情報 要:電話
スポーツクラブアクトスwill箱崎店 施設情報 要:電話 教室開催
九産大スイミングクラブ 施設情報 不要
はるおかスイミングスクール和白校 施設情報 不要
博多区 イトマンスイミングスクール吉塚校 施設情報 要:電話 教室開催
イトマンスイミングスクール南福岡校 施設情報 要:電話 教室開催
中央区 スポーツクラブNAS六本松 施設情報 不要
セントラルウェルネスクラブ天神ソラリア 施設情報 要:電話
南区 イトマンスイミングスクール長住校 施設情報 要:電話 教室開催
大橋スイミングプラザ 施設情報 要:電話
スポーツクラブ&スパルネサンス福岡大橋24 施設情報 不要 教室開催
セントラルウェルネスクラブ24野間大池 施設情報 要:電話
スパウェルネス 施設情報 要:電話
福岡金子スイミングスクール 施設情報 不要
城南区 コナミスポーツクラブ福岡城南 施設情報 不要
福岡スイミングクラブ 施設情報 不要
早良区 イトマンスイミングスクール百道浜校 施設情報 要:電話 教室開催
スポーツクラブルネサンス福岡西新24 施設情報 不要 教室開催
サワラスイミングスクール 施設情報 要:Web
はるおかスイミングスクール原校 施設情報 不要
西区 イトマンスイミングスクール 福岡マリナタウン校 施設情報 要:電話
JSS姪浜スイミングスクール 施設情報 不要
福岡西部スイミングクラブ 施設情報 要:電話
スポーツクラブNAS姪浜 施設情報 不要

利用方法について

【手順1 予約をする】

 

  • 施設一覧をご確認いただき、予約が必要な施設には予約をお願いします。
  • 予約方法については各プールの施設情報をご確認ください。
  • 予約が不要の施設でも、人数制限のためご利用をお待ちいただく場合があります。

 

【手順2 チケットの準備】

 

  • チケットの表面に、必要事項を記入してください。

 

【手順3 施設を利用する】

 

  • チケットを持って、利用したい施設に行きましょう。

 

【利用上の注意など】

 

  • チケット1枚で1回(原則2時間)ご利用いただけます。
  • チケットの再発行はできませんので、ご注意ください。
  • 各プールに監視員はいますが、学校の先生が付き添うわけではありません。各プールの施設情報をご確認いただき、必要に応じて保護者の付き添いをお願いします。
  • 自然災害(大雨、台風)に伴い、施設が臨時休館となる場合があります。
  • ロッカーを使用する場合は、別途費用がかかる場合があります。(市民プールは30円)
  • 施設利用中における盗難等の被害については、一切の責任を負いかねますので、ご注意ください。
  • 水泳帽子の着用が必要など、各施設により利用方法等が異なりますので、詳細はホームページ等をご覧いただくか、各施設に直接お尋ねください。
  • 体調がすぐれない場合は、ご利用をお控えください。

 

事業全般に係るお問い合わせ先

 

福岡市市民局スポーツ施設課 
電話番号:092-711-4099 (平日 午前9時から午後5時まで)