
住居表示変更証明がほしい場合どうすればよいか知りたい。
住居表示変更証明の取り方は、次のとおりです。
 1 申請方法 :各区役所市民課、出張所窓口または郵送での申請
 2 申請人  :本人または関係人
 3 受付時間 :月曜日~金曜日 午前8時45分~午後5時15分
 4 休日   :土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日
 5 提出書類
  【各区役所市民課、出張所窓口での申請の場合】
    (1)住民票の写し等交付申請書
    (2)来庁者の本人確認書類(運転免許証など)
    (3)代理人が申請する場合は委任状
  【郵送での申請の場合】
    (1)住民票の写し等交付申請書
     ※次の事項を明記しておいてください。
      ・住居表示変更証明書が必要な旨
      ・申請をする方の住所、電話番号及び氏名(署名または押印)
      ・証明を必要とする方の旧住所、新住所及び氏名
     ※必要な事項を便せん等に記入したものでも構いません。
    (2)本人確認書類(運転免許証など)のコピー
    (3)返信用封筒
     ※返信先の郵便番号、住所及び氏名を記入の上、切手を貼付したもの
    (4)代理人が申請する場合は委任状
 【郵送の場合の送付先】
 〒810-8562 
 福岡市中央区長浜3丁目11-3  福岡市市場会館10階
 「福岡市住民票等郵送請求センター」 
 TEL:092‐711‐7088