現在位置:福岡市ホームの中のよくある質問QAの中の届出・証明から戸籍謄本・抄本、住民票の写しなどの郵送請求の方法について知りたい。
更新日: 2022年8月29日

福岡市よくある質問Q&A

質問

戸籍謄本・抄本、住民票の写しなどの郵送請求の方法について知りたい。

回答

 戸籍謄(抄)本、住民票の写しの郵送請求については、以下のとおりとなります。
 詳細は、関連リンクの「郵送請求(福岡市住民票等郵送請求センター)」をご確認ください。
 
【ご準備いただくもの】
1 申請書
 (関連リンクの「郵送請求」からダウンロードした申請書又は便せんなどに必要事項を記載してください。)

2 本人確認書類の写し
 (住所が確認できる、運転免許証・マイナンバーカード<個人番号カード>(表面に限る)・健康保険証などのコピー)

3 郵便局発行の定額小為替
 (郵便局の定額小為替をご利用ください。切手は不可)
 戸籍全部・個人事項証明書(戸籍謄本・戸籍抄本)など:1通450円
 除籍全部・個人事項証明書(除籍謄本・除籍抄本)など:1通750円
 戸籍の附票の写し・除かれた戸籍の附票の写し :1通300円
 住民票の写し・除かれた住民票の写し:1通300円

4 返信用封筒
 (返信先の住所・氏名を記入し、切手を貼ってください。)
※返信先は、原則請求者の住民登録地に限ります。
 (戸籍関係証明書の場合は、例外取扱いはありません。住民票関係証明書で住民登録地以外への送付が必要な場合は、事前にお問い合わせください。) 
※委任により個人番号(マイナンバー)、住民票コードを記載した住民票を請求する場合
 返信先は代理人ではなく、委任した本人の住民登録地 (転送不可)となります。
     
5 委任状
 請求者本人が記載されていない住民票や戸籍を請求する場合は、委任状 (80kbyte)が必要です。
※直系の親族が戸籍を請求する場合、委任状は不要ですが、関係がわかる戸籍等の資料が必要になる場合があります。
 (福岡市内に本籍がある場合は添付不要)
 
【送付先、お問い合わせ先】 
 〒810-8562 
  福岡市中央区長浜3丁目11-3  福岡市市場会館10階
  「福岡市住民票等郵送請求センター」 
  TEL:092-711‐7088


【注意事項】
 ・請求できる範囲には制限があります。
 ・請求の内容により、プライバシー保護、基本的人権の擁護のため、本人の委任状又は請求理由を明らかにする書面が必要になる場合があります。
 ・郵便配達日数と本市での事務処理がございますので、日数に余裕をもってご請求ください。
 ・福岡市以外の市区町村へ請求する場合、手数料が違うことがあります。

関連リンク