建物、その他工作物の名称変更届【オンライン申請】
集合住宅や商業施設などについて、住居番号設定(変更)届出後に建物の名称を変更する場合や、仮称で届け出ていた建物の名称が正式決定した場合に行っていただく届出です。
必要書類などは、「住居表示の概要、住居番号設定などの手続き」ページを確認の上、届出を行ってください。
【注意事項】
- 届出ができる方は、建物の所有者、管理者等です。
- 集合住宅等の名称が漢字・ひらがな・カタカナ・数字・アルファベット以外の文字(環境依存文字)の場合、住民票取得時のシステム環境によって、正しく表示されない場合があります。そのため、登録時に漢字・ひらがな・カタカナ・数字・アルファベットに置き換えておりますので、ご理解とご協力をお願いします。
(例)ローマ数字
Ⅰ→「I」(アルファベットのアイ)
Ⅱ→「II」(アルファベットのアイを2つ)
Ⅳ→「IV」(アルファベットのアイとアルファベットのブイ)
Ⅹ→「X」(アルファベットのエックス)
- 本届出以降にその建物に住民登録をされた方の住民票については、名称変更後の方書(建物名称)が記載されます。
- 本届出より前にその建物に住民登録をされている方の住民票の方書(建物名称)は自動では書き換わりません。世帯主または世帯員から住民異動届が提出された場合に、はじめて変更後の建物名称に書き換えられますので、居住者への周知をお願いします。
届出フォーム(以下の外部リンクから行ってください。)
- 建物のある場所(所管する区・出張所)ごとに届出フォームが異なりますのでご注意ください。
- ≫各区・出張所の所管区域一覧 (32kbyte)
から、各区・出張所の所管区域をよくご確認の上、届出を行ってください。特に出張所の所管区域にご注意ください。(建物の場所が早良区内・西区内であっても出張所の所管区域である場合、各区役所では受付けできません。)
- 誤ったフォームより届出をされた場合は差戻しとなります。改めて正しいフォームより届け出ていただく必要が生じますのでご了承ください。
※入部出張所の所管区域の確認
※西部出張所の所管区域の確認
≪お問い合わせ先≫
- 東区役所 市民課 TEL 092-645-1035 FAX 092-632-0360 〒812-8653 福岡市東区箱崎二丁目54-1
- 博多区役所 市民課 TEL 092-402-1126 FAX 092-432-2866 〒812-8512 福岡市博多区博多駅前二丁目8-1
- 中央区役所 市民課 TEL 092-718-1021 FAX 092-733-4840 〒810-8622 福岡市中央区大名二丁目5-31
- 南区役所 市民課 TEL 092-559-5021 FAX 092-511-8560 〒815-8501 福岡市南区塩原三丁目25-1
- 城南区役所 市民課 TEL 092-833-4016 FAX 092-841-7740 〒814-0192 福岡市城南区鳥飼六丁目1-1
- 早良区役所 市民課 TEL 092-833-4311 FAX 092-841-7840 〒814-8501 福岡市早良区百道二丁目1-1
- 入部出張所 市民係 TEL 092-804-2015 FAX 092-803-0924 〒811-1102 福岡市早良区東入部二丁目14-8
- 西区役所 市民課 TEL 092-895-7010 FAX 092-883-2940 〒819-8501 福岡市西区内浜一丁目4-1
- 西部出張所 市民係 TEL 092-806-9431 FAX 092-806-6811 〒819-0367 福岡市西区西都二丁目1-1