農地法関連 申請書ダウンロード
農地法に基づく許可申請や届出,各種証明の請求などで,ご本人以外の方が窓口に来られる場合は,申請者・届出者からの委任状が必要です。
委任状様式(様式は任意ですが、参考のため掲載いたします) (26kbyte)
各手続きに関しては,下記のリンクをご参照ください。
農地法第3・4・5条の手続きはこちら
諸証明願いはこちら
その他(利用権,賃貸借の解約,相続の届出,取消し・取下げ)はこちら
農地法第3条許可申請書
農地法第4・5条転用許可申請書(市街化調整区域及び都市計画区域以外)
<市街化調整区域及び都市計画区域以外(小呂島・玄界島)の転用許可申請書>
- 農地法第4条許可申請書 (202kbyte)
(Word,24kbyte)
- 農地法第5条許可申請書 (208kbyte)
(Word, 26kbyte)
- (特定建築条件付き)別紙誓約書 (209kbyte)
(Word, (18kbyte)
- 継紙 (112kbyte)
(Word,20kbyte)
- 事業計画書(目的別)(PDF,190kbyte)
(Word,22kbyte)
- 資金計画書 (PDF,69kbyte)
(Excel,14kbyte)
- 被害防除計画書(目的別) (PDF,78kbyte)
(Word,17kbyte)
- 水利承諾書 (43kbyte)
(Word,20kbyte)
- 記入例 (1,181kbyte)

- 添付書類一覧(目的別) (481kbyte)
農地法第4・5条転用届出書(市街化区域)
<市街化区域の転用届出書>
諸証明
※いずれの証明についても,発行の基準があります。また,証明願の提出から交付までの日数も異なります。そのため,事前に農業委員会事務局(農地が西区[ただし,玄界島以外]の場合は農業委員会事務局西部出張所)にご相談ください。
その他(利用権,賃貸借の解約,相続の届出,取消し・取下げ)
<農業経営基盤強化促進法による農地の貸借(利用権)>
<農地の賃貸借の解約>
<農地の相続等の届出書>
<取下・取消願>
ーお問い合わせ先ー