現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の港湾・アイランドシティ の中の博多港 の中の旅客航路のご案内 の中の貸切船
更新日:2021年3月1日

貸切船




市営渡船の船舶は、30分単位で貸切ができます。
船舶を貸し切って、博多湾内のクルージングはいかがですか。
夜間の貸切がお薦めです!
夏季限定の納涼船でも紹介しておりますが、博多湾から観る市内の夜景はとても綺麗で一見の価値ありです。
60分間貸し切っていただくと、博多湾内周遊を充分にお楽しみいただけます。


会社のレクレーション、イベントや撮影(ドラマ撮影の貸切実績あり!)等のご利用にいかがでしょうか。


貸切運賃は船によって異なっており、画像下部の表のとおりとなります。
船舶の貸し切りまでの流れについては、下記をご参考ください。


貸切までの流れ

  1. 客船事務所へ貸切希望日、貸切希望時間を電話にてご連絡ください。
    (「貸切申込書」の注意事項をご確認、ご理解のうえご連絡ください。)
  2. 船舶の配船や運航状況を確認し、貸切の可否をお伝えします。
  3. 可の場合、「貸切申込書」をご記入の上、客船事務所へ郵送又はFAXをお願いします。
  4. 当日に、貸切運賃を窓口にてお支払いください。
  5. 貸切

詳しくは、港湾空港局 総務部 客船事務所 までご相談ください。
(TEL:092-291-1085 FAX:092-281-5329)


使用船舶毎の定員と貸切運賃


船名 定員 貸切運賃(30分毎)
ゆうなみ 150名 71,300円
きんいん1 162名 75,370円
フラワーのこ 260名 87,590円
レインボーのこ 200名 87,590円

※ 船舶は「ゆうなみ」の貸切が基本となります。
(「ゆうなみ」以外の船舶は定期航路に就航しているため。)
※ 「ゆうなみ」以外の船舶についても、時間帯によっては、貸切可能です。
※ 定員は、小学生以下は1人あたり0.5人換算となります。
※ 船舶のドッグ(検査)期間中など、貸切ができない場合もあります。


貸切申込書&記載例 (377kbyte)pdf