博多マイスターに講師を依頼したい!!(博多マイスター活動)
博多マイスターに講師を依頼したい(博多マイスター活動)
以下のような活動に、博多マイスターを派遣します。
- 小中高等学校での「ものづくり体験教室」などの講師
- 職業訓練学校、施設等での講師
- 事業所、団体において必要とする技能の習得・向上の指導
- イベントや講演会等での実演、講師
- その他のものづくりに関する技能伝承活動
たとえば、こんな活動をしています。
博多人形「博多おはじき絵付け体験」を実施(博多マイスター 博多人形師 梶原 正二)
令和3年10月 東若久青少年育成連合会(子ども会)
令和3年11月 四箇田小学校
主催者からは、「コロナ禍で大声を出す活動が制限されているこの時期に、黙々と作業に集中できて、伝統的な技能を学ぶことができ、有意義な活動ができました。」という声をいただきました。
また、参加した子どもたちからは「博多人形が粘土でできているなんて知らなかった!」と楽しそうな笑顔が広がっていました。
「和菓子作り体験」を実施(博多マイスター 和菓子製造工 長末 光正)
令和4年2月 田島公民館
衛生面に配慮し、加熱して製作する「わらび餅」と「桜餅」の工程を体験いただきました。
日本の伝統文化である和菓子の歴史をお伝えしました。
・活動依頼方法
- 博多マイスターに活動を依頼する方は、活動を希望する日の1ヶ月前までに、必ず下記の問い合わせ先にご相談ください。依頼者と博多マイスターとの連絡調整は福岡市が行います。
- 博多マイスター活動依頼申請書 (39kbyte)

・費用
博多マイスター:15,000円(1名、活動1日当たり)
補助者:10,000円(講座によって補助者の人数が変わりますので、担当課へご相談の際にご確認ください)