現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の情報公開 の中の附属機関等の会議・議事録 の中の附属機関等の議事録等 の中の環境局 の中の福岡市環境基本計画(第三次)素案策定作業部会の開催について
更新日:2013年8月26日

 福岡市環境基本計画(第三次)素案策定作業部会の開催について

 

 福岡市では,環境基本条例第7条に基づき,平成18年7月に「福岡市環境基本計画(第二次)」を策定し,環境の保全及び創造に関する様々な施策に取り組んできました。

 

 

 しかしながら,近年の地球温暖化や越境大気汚染,東日本大震災後のエネルギー情勢など,私たちを取り巻く環境問題や社会経済情勢は複雑かつ多様化しています。
 そこで,このような変化に適切に対応し,環境への取組みをより一層推進していくため,新たな「福岡市環境基本計画(第三次)」を策定することとし,平成25年6月,福岡市環境審議会に,同計画策定について諮問しました。

 福岡市環境審議会(平成25年6月4日 開催)

 

 

 また,新たな環境基本計画の策定に当たって,作業を効率的に行うための少人数のワーキンググループとして,
福岡市環境審議会に「福岡市環境基本計画(第三次)素案策定作業部会」を設置しました。


    

 

 

 第1回作業部会(平成25年8月26日開催)

 

 

 

開催日時

 

 

平成25年8月26日(月曜日) 午後4時00分~午後6時00分

 

開催場所

 

アクロス福岡 606会議室

 

会議次第

 

  1.  開会
  2.  議事
     (1)部会長選出
     (2)現行計画の検証及び第三次計画の方向性について
     (3)市民との対話について
  3. その他
  4. 閉会

 

会議資料

 

 

 

 

 ふくおか環境市民カフェ(平成25年10月26日開催)

 

 

 

 

 ふくおかの‘未来の環境’を考える新たな1歩として,福岡市内で環境活動に積極的に取り組んでおられる方々に,カフェで楽しく気軽に話すような雰囲気の中で,ふくおかの環境について自由に語り合っていただく「ふくおか環境市民カフェ」を開催しました

 

 

開催日時

 

平成25年10月26日(土曜日) 午後2時00分~午後5時00分

 

開催場所

 

TKP 天神シティセンター 8階  M-1会議室

 

 

対話テーマ

 

 

  • 「10 年度の福岡市の環境をイメージすると、そこでは何がおきているでしょうか?」
  • 「より良い環境のために、この福岡市で何ができるでしょうか?」

 

→ カフェの結果については,第2回作業部会(平成25年11月19日開催)にて報告

 

 

市民カフェの様子


市民カフェの様子の写真1

市民カフェの様子の写真2

 

 

 

 

 第2回作業部会(平成25年11月19日開催)

 

 

 

 

開催日時

 

平成25年11月19日(火曜日) 午後4時00分~午後6時00分

 

開催場所

 

アクロス福岡 608会議室


    

会議次第

  1. 開会
  2. 議事
     (1)ふくおか環境市民カフェの結果について
     (2)第三次計画の骨子(案)について
  3. その他
  4. 閉会

 

 

会議資料

 

 

 

 

 

 第3回作業部会(平成25年12月26日開催)

 

 

 

 

開催日時

 

平成25年12月26日(木曜日) 午後4時00分~午後6時00分

 

開催場所

 

アクロス福岡 608会議室


     

会議次第

  1. 開会
  2. 議事
     第三次計画の骨子(案)について
  3. その他
  4. 閉会

 

 

会議資料

 

 

 

 

 第4回作業部会(平成26年3月24日開催)

 

 

 

開催日時

 

平成26年3月24日(月曜日) 午後4時00分~午後6時00分

 

開催場所

 

天神ビル 9号会議室


     

会議次第

  1. 開会
  2. 議事
     福岡市環境基本計画(第三次)素案について
  3. その他
  4. 閉会

 

 

会議資料

 

 

 
 

 第5回作業部会(平成26年5月9日開催)

 

開催日時

平成26年5月9日(金曜日) 午後3時30分~午後5時30分

 

開催場所

天神ツインビル 405研修室

 

会議次第

  1. 開会
  2. 議事
     福岡市環境基本計画(第三次)素案について
  3. 閉会
 

会議資料