現在位置: 福岡市ホーム の中の健康・医療・福祉 の中の高齢・介護 の中の事業者の方へ の中の各種手続き・運営指導に関すること の中の介護サービス事業所の指定更新申請について
更新日:2025年1月31日

介護サービス事業所の指定更新申請について

 介護サービス事業の指定を受けると、6年ごとに指定の更新申請を行う必要があります。
 指定更新申請を行わなかった場合は、介護保険事業所として指定の効力を失い、介護保険から報酬を受けることができなくなります。
 「介護サービス事業所指定(許可)更新申請の手引き」を確認し、更新申請を行ってください。

「介護サービス事業所指定(許可)更新申請の手引き」 (PDF:255KB)
※変更届が未提出の場合は、速やかに提出してください。(内部リンク)

提出方法

介護保険法施行規則(165条の7)の改正の伴い、「電子申請届出システム」の使用が基本原則化されました。
本市においても、「電子申請届出システム」による受付を原則とします。

↓↓↓申請・詳細はこちらから↓↓↓

新書類様式集

 ※ 「1.基準適合表」はリンク先のページから共通様式及び該当するサービスの様式を、「2.誓約書」、「4.勤務形態一覧表」は、フォルダから該当するサービスの様式を使用してください。

  
  1. 基準適合表(内部リンク)
  2. 誓約書 (46kbyte)
  3. 暴力団排除に係る誓約書(エクセル:266KB)
  4. 勤務形態一覧表 (3,239kbyte)(直近の実績で作成したもの)
  5. 組織体制図(任意様式)
  6. 利用者からの苦情を処理するために講じる措置の概要 (11kbyte)xls
  7. 介護支援専門員の氏名及びその登録番号 (10kbyte)xls
     ((地域密着型)特定施設入居者生活介護・(地域密着型)介護老人福祉施設・介護老人保健施設・介護医療院・小規模多機能型居宅介護・看護小規模多機能型居宅介護・認知症対応型共同生活介護・居宅介護支援・介護予防支援に限る。)

郵送(電子申請ができない場合)は追加で以下の書類が必要になります。

電子申請届出システムによる提出ができない場合は、あらかじめご連絡ください。

  1. 指定(許可)更新申請書 (77kbyte)
  2. 付表 (851kbyte)
  3. 福岡市収入証紙貼付書 (54kbyte)xls

 

このページに関するお問い合わせ先

部署:福祉局 高齢社会部 事業者指導課
電話番号:092-711-4257 (在宅指導係)/092-711-4319 (施設指導係)
FAX番号:092-726-3328 (共通)