現在位置:福岡市ホームの中の健康・医療・福祉の中の高齢・介護の中の認知症から認知症の人にもやさしいデザイン
更新日: 2024年5月22日

認知症の人にもやさしいデザインについて


 現在私たちは、高齢者の約7人に1人、90歳以上の人の約3人に2人が認知症である社会に生きています。認知症は誰もがなりうるものであり、自分や周囲の人が認知症になることは決して珍しいことではないのです。このような中、私たち一人一人が認知症の人のことをもっと知り、認知症について正しく理解することが大切です。

 認知症の人が生活していく上で、周囲の理解と協力のもと少しの手助けやヒントがあれば、自分らしい生活の実現につながります。社会全体で認知症の人の視点に立った取組みを進め、誰もが尊厳と希望をもって暮らせる社会を作りだしていくことが求められています。

 福岡市では、多くの人が「認知症の人にもやさしいデザインの手引き」を参考に施設等へのデザインの導入を行うことで、認知症になっても暮らしやすいまちづくりにつなげていくことを目指しています。



1.認知症の人にもやさしいデザインの手引き


(1)目的


 この手引きは、認知症の人を含む多くの方が、より過ごしやすい環境を整える30のポイントをまとめたものです。認知症の人が居住されるご自宅や施設等だけでなく、外出先などの多くの建物で認知症の人にもやさしいデザインが取り入れられ、認知症の人が暮らしやすい環境の整備を促進することを目的として令和2年3月に策定しました。  


(2)認知症の人にもやさしいデザインとは


 認知症の人が、自分の身の回りの環境を即座に理解でき、持っている能力を引き出すようなデザインです。この手引きでは「記憶に頼らず行動できる空間づくり」「安心して自分で選べる居場所づくり」を基本的な考え方として簡単な工夫で対応できる具体的なデザインのポイントをまとめています。



デザイン例の写真。(1)トイレの扉など目立たせたい場所は周囲の壁とのコントラストをつける(2)文字とピクトグラムを併記し、目線の位置に掲示したサインの設置(3)空間認識をしやすくするため、壁と床のコントラストをつける(4)手すりを目立たせ利用を促すことで、転倒リスクを軽減する

認知症の人にもやさしいデザイン【動画】




認知症の人にもやさしいデザイン(解説)【動画】





(3)市の取組みについて


 平成30年4月に施設従事者や学識経験者等により構成される「福岡市認知症にやさしいデザインガイドライン策定委員会」を設置し、令和元年度にかけて6回の委員会を開催し、検討を行いました。
 令和元年度には、デザインの一部を堤公民館に試験導入の上、認知症の人や公民館利用者等に対するアンケート調査を実施しながら、令和2年3月に「認知症の人にもやさしいデザインの手引き」を策定しました。
 令和2年度からは、手引きに基づき、公共的施設へのデザインの導入を図り、令和4年度末時点で市内約50カ所に導入を完了しました。これまでの導入事例や取組みを追加し、令和5年9月に「認知症の人にもやさしいデザインの手引き」を改訂しました。また、福岡市から世界へ向けての発信を目的とし、新たに英語版を発行しました。



(4)ダウンロード




認知症の人にもやさしいデザインの手引きの表紙 英語版認知症の人にもやさしいデザインの手引きの表紙


(5)販売場所

「認知症の人にもやさしいデザイン」の手引きは下記の場所で販売しています。【定価550円(税込み)】

天神地区

販売場所別、販売期間・店休日の一覧表
販売場所 販売期間 店休日
福岡市情報プラザ(市役所本庁舎1階)
 福岡市中央区天神1-8-1
 電話 092-733-5333
 FAX 092-733-5335
午前9時から 
 午後8時まで
12月31日から1月3日まで
臨時休館日は市政だよりで
お知らせ
政府刊行物普及株式会社
福岡市役所内サービスステーション
(市役所本庁舎地下1階)
 福岡市中央区天神1-8-1
 電話 092-722-4861
 FAX 092-722-4861 
午前9時から
 午後5時30分まで
土曜日、日曜日、祝日
12月29日から1月3日まで
政府刊行物普及株式会社
福岡サービスステーション(本店)
 福岡市中央区天神4-5-10
 電話 092-721-4846
 FAX 092-721-4846 
午前9時から
 午後5時30分まで
土曜日、日曜日、祝日
12月29日から1月3日まで



博多地区

販売場所別、販売期間・店休日の一覧表
販売場所 販売時間 店休日
政府刊行物普及株式会社
福岡県庁内サービスステーション
 福岡市博多区東公園7-7-1
 電話 092-641-7838
 FAX 092-641-7838
午前8時45分から
 午後5時15分まで
土曜日、日曜日、祝日 
12月29日から1月3日まで

2.認知症の人にもやさしいトイレのサイン


 「認知症にやさしいデザインガイドライン策定委員会」では、福岡デザイン専門学校の協力を得て認知症の人が認識しやすいトイレのサインを作成しました。トイレのサインを新たに設置される場合にご自由にご利用ください。

3.認知症の人にもやさしいデザインの事例


 認知症の人にもやさしいデザインの事例を掲載しておりますのでご参照ください。また、導入された施設につきましては、本サイトに掲載させていただきますので、下記問い合わせ先までご連絡ください。

 福岡市内主な導入施設 (10,449kbyte)pdf (10,466kbyte)pdf



市内導入施設

市内の52施設に認知症の人にもやさしいデザインを導入しています。(令和6年1月末時点)


市有施設


施設種別、施設名、施設数の一覧表
施設種別 施設名 施設数
庁舎博多区庁舎、舞鶴庁舎(中央区)、城南区役所トイレほか5か所
交通機関地下鉄七隈線博多駅、地下鉄櫛田神社前駅ほか3か所
市民センター・地域交流センター南市民センター、早良南地域交流センター2か所
スポーツ施設西市民プール、市民体育館(博多区)、城南市民プール3か所
老人福祉センター若久園トイレ(南区)1か所
公民館・老人いこいの家堤公民館(城南区)、大名公民館(中央区)、下山門老人いこいの家(西区)ほか14か所
公衆トイレ天神一丁目、中洲中島町ほか12か所
その他認知症フレンドリーセンター、席田会館ほか7か所


民間施設


施設種別、施設名、施設数の一覧表
施設種別 施設名 施設数
看護小規模多機能型居宅介護香風館2か所
ずっと一緒に
グループホームゆふの宮1か所
認知症対応型通所介護ドリームケア石丸1か所
集会所四箇田団地集会所(UR賃貸住宅)1か所