現在位置: 福岡市ホーム の中の健康・医療・福祉 の中の高齢・介護 の中のその他の支援 の中の相談窓口・施設一覧 の中の介護に関する相談 の中の「いきいきセンターふくおか」(福岡市地域包括支援センター)
更新日:2025年4月28日

「いきいきセンターふくおか」(福岡市地域包括支援センター)

概要

高齢者のみなさんが住み慣れた地域で、安心してその人らしく暮らし続けることができるように、健康や福祉、介護などに関する相談を受けたり、その人の身体状況に応じたアドバイスを行うなど、高齢者のみなさんが自立した生活を続けていくことができるよう支援します。
いきいきセンターふくおかは、市内に57センター設置され、保健師・社会福祉士・主任ケアマネジャーの資格を持つ専門スタッフが相談などに対応します。

お知らせ

・西第3いきいきセンターふくおかの新住所を掲載しました(2025年4月28日)

内容

事業

  1. 健康、福祉、介護などに関する相談対応
  2. 介護予防の動機づけや介護予防活動の継続支援
  3. 高齢者の権利擁護に関する相談対応
  4. 高齢者が暮らしやすい地域づくり・地域のケアマネジャーへの支援

パンフレット

アクセス

いきいきセンターふくおかは、お住まいの地域の小学校区により担当が分かれています。
小学校区がわからない方は、下のリンク先または、ダウンロード情報の「【お住まいの住所から担当のいきいきセンターふくおかを調べたい方】」でご確認ください。

ダウンロード情報

いきいきセンターふくおか住所・連絡先一覧表

電話番号のお掛け間違いが発生しています。各センターへご連絡の際は、電話番号をよくお確かめの上、お掛けください。

【地図付き】 区別いきいきセンターふくおかチラシ

【お住まいの住所から担当のいきいきセンターふくおかを調べたい方】

いきいきセンターふくおかの一覧と設置場所

東区

電話番号のお掛け間違いが発生しています。電話番号をよくご確認の上、お掛けください。

名称

住所
電話番号

FAX番号
担当小学校区

東第1

東区奈多1-10-10 サンシャインビル1階

電話: 092-608-4633

FAX: 092-608-4638

担当小学校区: 勝馬、西戸崎、志賀島、奈多、三苫、和白

東第1
支所

東区西戸崎3-2-2
電話: 092-603-1607

FAX: 092-603-1608
担当小学校区: 勝馬、西戸崎、志賀島、奈多、三苫、和白

東第2

東区和白丘1-23-1 1階
電話: 092-605-5411

FAX: 092-605-5412
担当小学校区: 美和台、和白東

東第3

東区香椎駅前1-14-13 アンルミネ香椎1階
電話: 092-673-3088
FAX: 092-673-3097
担当小学校区: 香椎、香住丘

東第4

東区千早4-93-2 西鉄千早駅高架下
電話:092-663-5711
FAX:092-663-5731
担当小学校区:香陵、千早、千早西

東第5

東区水谷2-3-15 第1めぐみビル1階
電話: 092-665-5011
FAX: 092-665-5012
担当小学校区: 舞松原、若宮

東第6

東区八田1-4-48
電話: 092-515-1021
FAX: 092-515-1023
担当小学校区: 青葉、多々良、八田

東第7

東区名島2-2-15 オン・フィールド名島1階
電話: 092-661-3200
FAX: 092-661-3222
担当小学校区: 名島

東第8

東区箱崎2-21-17 アヴニール21ー1階
電話: 092-631-3011
FAX: 092-631-3018
担当小学校区: 箱崎、東箱崎、馬出

東第9

東区香椎1-1-1 ニシコーリビング香椎1階
電話: 092-692-9991
FAX: 092-692-9658
担当小学校区: 香椎下原、香椎東

東第10

東区香椎照葉3-2-1 シーマークビル205号室
電話: 092-674-2511
FAX: 092-674-2512
担当小学校区: 香椎浜、城浜、照葉、照葉北、照葉はばたき

東第11

東区筥松2-22-20 メリーライトHAKOZAKI
電話: 092-409-4589
FAX: 092-409-4547
担当小学校区: 筥松、松島

博多区

電話番号のお掛け間違いが発生しています。電話番号をよくお確かめの上、お掛けください。

名称

住所
電話番号
FAX番号
担当小学校区

博多第1

博多区神屋町4-13 神屋町ビル1階
電話: 092-271-1155
FAX: 092-271-1156
担当小学校区: 千代、博多

博多第2

博多区東比恵2-13-15 クレセント89
電話: 092-433-3346
FAX: 092-483-3448
担当小学校区: 堅粕、東光

博多第3

博多区山王1-10-11 フェイズイン山王公園前
電話: 092-474-8588
FAX: 092-474-8591
担当小学校区: 住吉、春住、東住吉

博多第4

博多区浦田1-19-9
電話: 092-514-1224
FAX: 092-514-1225
担当小学校区: 月隈、東月隈、席田

博多第5

博多区諸岡2-5-5
電話: 092-592-8011
FAX: 092-592-8020
担当小学校区: 板付、板付北

博多第6

博多区那珂2-5-1 山浦第3ビル1階
電話: 092-409-2154
FAX: 092-409-2198
担当小学校区: 那珂、宮竹(南区内を除く)、弥生

博多第7

博多区元町1-6-8 サンウッド南福岡
電話: 092-558-4140
FAX: 092-558-4305
担当小学校区: 三筑、那珂南

博多第8

博多区吉塚1-27-17 鈴木レジデンス3号室
電話: 092-409-0639
FAX: 092-409-0629
担当小学校区: 東吉塚、吉塚

中央区

電話番号のお掛け間違いが発生しています。電話番号をよくお確かめの上、お掛けください。

名称

住所
電話番号
FAX番号
担当小学校区

中央第1

中央区地行1-7-19 速水ビル1階
電話: 092-762-8511
FAX: 092-762-8692
担当小学校区: 当仁、福浜、南当仁

中央第2

中央区舞鶴2-1-25 サン・エクセル1階
電話: 092-734-8011
FAX: 092-734-8012
担当小学校区: 舞鶴

中央第3

中央区白金1-3-25 アイディ白金1階
電話: 092-406-2525
FAX: 092-406-3654
担当小学校区: 赤坂、警固、高宮、春吉

中央第4

中央区笹丘1-11-13 笹丘平和ビル103号
電話: 092-739-7410
FAX: 092-739-7411
担当小学校区: 草ケ江、笹丘、鳥飼(城南区内を除く)

中央第5

中央区薬院4-1-27 薬院大通センタービル壱番館305号室
電話: 092-791-1179
FAX: 092-791-1874
担当小学校区: 小笹、平尾

南区

電話番号のお掛け間違いが発生しています。電話番号をよくお確かめの上、お掛けください。

名称

住所
電話番号
FAX番号
担当小学校区

南第1

南区玉川町13-28 鶴田ビル1階
電話: 092-541-8011
FAX: 092-541-8016
担当小学校区: 塩原、玉川

南第2

南区長丘1-20-15
電話: 092-557-8522
FAX: 092-557-8525
担当小学校区: 長住、長丘、西長住(城南区内を除く)

南第3

南区三宅2-1-32 ラシュール・イン大橋南101号室
電話: 092-553-8911
FAX: 092-553-8912
担当小学校区: 野多目、三宅

南第4

南区井尻5-24-15 野上ビル1階
電話: 092-588-8333
FAX: 092-581-9211
担当小学校区: 曰佐、高木、宮竹(博多区内を除く)、横手

南第5

南区警弥郷1-13-2 警弥郷ビル1階
電話: 092-588-0710
FAX: 092-588-0711
担当小学校区: 弥永、弥永西

南第6

南区老司3-16-11 松永ビル1階
電話: 092-567-8355
FAX: 092-566-8711
担当小学校区: 鶴田、老司

南第7

南区柏原1-1-49
電話: 092-564-2611
FAX: 092-564-2612
担当小学校区:柏原、 花畑

南第8

南区野間4-1-35-108 グリーンマンション野間1階
電話: 092-555-4663
FAX: 092-555-4258
担当小学校区: 大池、若久

南第9

南区大楠2-12-24-103
電話: 092-523-2510
FAX: 092-523-2530
担当小学校区: 大楠、西高宮

南第10

南区南区若久2-1-1
電話: 092-555-2856
FAX: 092-555-3014
担当小学校区: 筑紫丘、東若久

南第11

南区花畑1-8-6-101号室
電話: 092-557-1011
FAX: 092-557-1022
担当小学校区: 西花畑、東花畑

城南区

電話番号のお掛け間違いが発生しています。電話番号をよくお確かめの上、お掛けください。

名称

住所
電話番号
FAX番号
担当小学校区

城南第1

城南区別府3-6-15 アクシオン別府駅前プレミアム1階
電話: 092-847-8011
FAX: 092-833-4099
担当小学校区: 城南、鳥飼(中央区内を除く)、別府

城南第2

城南区七隈4-8-7 萬元ビル1階
電話: 092-866-8511
FAX: 092-866-8512
担当小学校区: 金山、七隈

城南第3

城南区片江4-21-2 マイポート90 1階
電話: 092-865-8311
FAX: 092-865-8316
担当小学校区: 片江、南片江

城南第4

城南区堤1-13-36 プラモール88-102号
電話: 092-874-2911
FAX: 092-874-2913
担当小学校区: 堤、堤丘、西長住(南区内を除く)

城南第5

城南区長尾1-19-16
電話: 092-834-5234
FAX: 092-834-5239
担当小学校区: 田島、長尾

早良区

電話番号のお掛け間違いが発生しています。電話番号をよくお確かめの上、お掛けください。

名称

住所
電話番号
FAX番号
担当小学校区

早良第1

早良区高取2-17-31 コスモ藤崎
電話: 092-846-8011
FAX: 092-846-8016
担当小学校区: 高取、室見

早良第2

早良区原3-9-25 萩ビル102
電話: 092-834-7796
FAX: 092-834-7204
担当小学校区: 大原、小田部、原、原北

早良第3

早良区小田部2-10-10 プラトウ小田部
電話: 092-832-8433
FAX: 092-823-0433
担当小学校区: 有住、原西

早良第4

早良区次郎丸1-1-57 ビレッジ城月
電話: 092-874-2711
FAX: 092-874-2712
担当小学校区: 有田、賀茂

早良第5

早良区原6-28-9 デイライト山田
電話: 092-852-3011
FAX: 092-852-3012
担当小学校区: 飯倉、飯倉中央、飯原

早良第6

早良区東入部6-17-1
電話: 092-804-8411
FAX: 092-804-8412
担当小学校区: 入部、四箇田

早良第7

早良区早良6-2-19
電話: 092-834-8721
FAX: 092-834-8291
担当小学校区: 内野、早良、脇山、曲渕

早良第8

早良区西新4-9-38 第1山口ビル3階
電話: 092-834-2325
FAX: 092-834-3788
担当小学校区: 西新、百道、百道浜

早良第9

早良区野芥1-7-1 ルミナス1階
電話: 092-863-8011
FAX: 092-863-8012
担当小学校区: 田隈、田村、野芥

西区

電話番号のお掛け間違いが発生しています。電話番号をよくお確かめの上、お掛けください。

名称

住所
電話番号
FAX番号
担当小学校区

西第1

西区姪の浜4-8-2 えきマチ1丁目姪浜2階
電話: 092-881-8011
FAX: 092-881-8021
担当小学校区: 愛宕、愛宕浜、小呂、能古、姪北

西第2

西区内浜1-7-1 北山興産ビル2階
電話: 092-885-8911
FAX: 092-885-8913
担当小学校区: 内浜、玄界、福重、姪浜

西第3

西区上山門1-7-7 1階
電話: 092-882-7080
FAX: 092-882-7088
担当小学校区: 城原、西陵

西第4

西区壱岐団地135-13
電話: 092-892-2121
FAX: 092-892-2122
担当小学校区: 壱岐南、金武

西第5

西区今宿駅前1-3-3 アウローラ1階
電話: 092-807-6811
FAX: 092-807-6831
担当小学校区: 今宿、今津、北崎、玄洋

西第5
北崎支所

西区大字宮浦1963-3
電話: 092-805-2611
FAX: 092-805-2612
担当小学校区: 今宿、今津、北崎、玄洋

西第6

西区石丸3-1-10 ラインハイト清澄
電話: 092-834-2280
FAX: 092-834-2358
担当小学校区: 石丸、下山門

西第7

西区壱岐団地76-1
電話: 092-812-5711
FAX: 092-812-5712
担当小学校区: 壱岐、壱岐東

西第8

西区周船寺2-1-25 クイーンズヒル周船寺1階
電話: 092-834-8547
FAX: 092-834-8504
担当小学校区: 西都、西都北、周船寺、元岡

対象者

高齢者及びその家族並びに介護、保健、福祉、医療等の関係者

利用料金

無料

利用時間・休日

月曜日から土曜日までの9時から午後5時(祝日と年末年始は除く)
〇上記、利用時間外は、専用の電話番号をご案内します。
〇土曜日は、電話またはセンターでの相談対応となります。

利用方法

ご相談は電話やセンターの窓口でお受けします。また、相談内容に応じてご自宅への訪問もいたします。

お問合せ

各区保健福祉センター地域保健福祉課