現在位置: 福岡市ホーム の中の創業・産業・ビジネス の中の公共工事・技術情報 の中の公共工事の技術管理関連 の中の現場代理人及び技術者の適正配置に関する取扱い
更新日:2025年3月28日

現場代理人及び技術者の適正配置に関する取扱い

適正配置について(福岡市発注の公共工事)

建設工事の適正・円滑な施工を確保するため、福岡市発注の公共工事における、現場代理人及び配置技術者に関する取扱いを以下のとおり定めております。

 

監理技術者等については、建設業法に基づき適切に配置してください。詳しくは国土交通省のHPをご確認ください。

参考様式(福岡市発注の公共工事用)

「監理技術者制度運用マニュアル最終改正 令和7年1月28日(国土交通省)」(P14参照)に記載のある複数工事を同一工事として取り扱う場合の承諾書の参考様式(福岡市発注の公共工事用)です。

 

よくある質問と回答(福岡市発注の公共工事)

福岡市発注の公共工事における現場代理人及び技術者に関して、よく寄せられるご質問とその回答をまとめました。

 

現場代理人及び技術者に関するQ&A(PDF:470KB)