現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の意見募集・市政への提案 の中のパブリック・コメント、市民意見 の中のパブリック・コメント手続実施予定・実施状況 の中の政策推進プラン,行政運営プラン,財政運営プランの策定について
更新日:2017年6月6日

「政策推進プラン」,「行政運営プラン」,「財政運営プラン」
の策定について

 今後4年間(平成29~32年度)に重点的に取り組む施策や事業を示す「政策推進プラン(第9次福岡市基本計画 第2次実施計画)」,行政運営の基本的な考え方を示す「行政運営プラン」,財政運営の基本的な考え方を示す「財政運営プラン」をパブリック・コメントでいただいた市民意見を踏まえ,策定しました。



内容

政策推進プラン (3,482kbyte)pdf


政策推進プラン計画図
東区1 (2,767kbyte)pdf東区2 (5,361kbyte)pdf博多区 (5,093kbyte)pdf中央区 (2,800kbyte)pdf南区 (4,497kbyte)pdf城南区 (3,617kbyte)pdf早良区1 (7,112kbyte)pdf早良区2 (8,710kbyte)pdf西区1 (5,744kbyte)pdf西区2 (4,088kbyte)pdf


行政運営プラン (1,033kbyte)pdf


財政運営プラン (1,020kbyte)pdf



資料の閲覧・配布先

次の場所で閲覧・配布をしています。(平成29年7月末迄)


  • 福岡市役所本庁舎・・・情報プラザ(市役所1階),情報公開室(市役所2階)
  • 区役所・・・各区情報コーナー,早良区入部出張所,西区西部出張所


市民意見募集の実施結果

1.実施の目的

 政策推進プラン,行政運営プラン,財政運営プランの策定にあたり,市民との情報の共有を図り,市民の意見を反映させるため,パブリック・コメント手続によってプラン原案を公表し意見を募集しました。



2.意見募集期間

 平成29年4月3日(月曜日)~平成29年5月2日(火曜日)〔1ヶ月〕



3.実施方法

 (1)プラン原案の公表方法

 プラン原案を情報公開室,情報プラザ,各区役所情報コーナー,入部・西部出張所において配布するとともに,各公民館で閲覧できるようにし,ホームページにも掲載しました。 


 (2)意見提出の方法

  意見については,プラン原案の配布場所へ書面で提出いただいたほか,郵送,ファクシミリ,電子メールによって受け付けました。



4.意見の提出状況

 (1)意見提出者者総数

    87名


 (2)意見件数

    164件


 (3)修正対応した意見の件数

    7件



5.意見要旨及び対応

 パブリック・コメントに係る意見要旨と意見への対応の詳細につきましては,次の資料をご参照ください。


  政策推進プラン,行政運営プラン及び財政運営プラン策定に係るパブリック・コメント手続〔意見要旨と対応〕 (1,432kbyte)pdf




お問合せ

  • 政策推進プランに関すること
     総務企画局 企画課
     〒810-8620 福岡市中央区天神一丁目8番1号(市役所8階)
     (電話)092-711-4864 (FAX番号)092-733-5582
  • 行政運営プランに関すること
     総務企画局 行政マネジメント課(市役所8階)
     (電話)092-711-4136 (FAX番号)092-724-2098
  • 財政運営プランに関すること
     財政局 財政調整課(市役所10階)
     (電話)092-711-4166 (FAX番号)092-733-5586