現在位置:福岡市ホームの中のくらし・手続きの中の防犯・モラルマナー・交通安全の中の交通安全から「自転車安全利用VR動画」を活用した体験型自転車教室を行っております!
更新日: 2021年5月26日

「自転車安全利用VR動画」を活用した体験型自転車教室を行っております!


概要

 福岡市では、自転車の安全利用を推進するため、平成29年度に一般社団法人日本自動車連盟(JAF)福岡支部と共同で、「自転車安全利用VR動画」を制作いたしました。
 学校や地域等を対象に「自転車安全利用VR動画」を活用した体験型自転車教室を開催し、自転車走行ルールの周知やマナーの向上を図っております。ぜひご活用ください。


「自転車安全利用VR動画」とは

 自転車の危険運転による事故をVR(バーチャル・リアリティ:仮想現実)技術で再現し、自転車、自動車、歩行者、全体の目線で事故を検証するとともに、メインナビゲータである「イーグルットくん」というキャラクターから、事故が起きた要因、交通ルールの説明や安全な通行方法について解説するものです。

「イーグルットくん」のイラスト画像
イーグルットくん(自転車安全利用ナビゲーター)
               

動画メニュー(3分×5種類)

  1. 見通しの悪い交差点での事故(対自動車)
  2. 見通しの悪い交差点での事故(対歩行者)
  3. ながら運転(携帯電話,イヤホン)による事故(対自動車)
  4. 右直による事故(対自動車)
  5. 歩道上での事故(対歩行者)
事故のイメージ写真1 ながら運転のイメージ写真

自動車目線の写真 事故のイメージ写真2

視聴方法

  1. スマートフォンをセットしたVRゴーグルを頭部に装着し、視聴します。
    ※ゴーグルを装着した状態での視聴は、小学生には刺激が強く、視力にも悪影響を与える可能性があり、中学生以上が対象
    ※小学生は、ゴーグルを装着しない状態での視聴が可能。
  2. 視聴中のスマートフォンの映像をスクリーンやテレビに映し出し、体験者以外も視聴することが可能です。



                


講習内容

  1. VR動画体験
  2. 市民局防犯・交通安全課に所属する生活安全専門員(県警察OB)による講義
    ※その他時間や人数等に応じてお打合せさせていただきます。

申込み方法

 下記お問い合わせ先までお電話ください。


英語版

 平成30年度に「自転車安全利用VR動画」の”英語版”を制作いたしました。
 留学生等の外国の方を対象とした自転車教室も実施可能です。ぜひご活用ください。


関連リンク

出前講座(防犯・交通安全)をご活用ください~安全・安心なまちづくり~守ろうわがまち~