マイナンバーカードの電子証明書の更新をしたら、その後はいつまで有効なのか。
マイナンバーカードの電子証明書の更新をしたのが、有効期間満了日の前か後かで異なります。
更新手続きは、有効期間満了日の3ヶ月前から行うことができます。 有効期間満了前に更新を行った場合、更新後の電子証明書の有効期間は、電子証明書発行の日から6回目の誕生日までです。
電子証明書は有効期間を過ぎた後でも、無料で再発行することができますが、有効期間満了日以降に更新した場合、5回目の誕生日までとなります。
※ただし6回目の誕生日や5回目の誕生日よりも早くマイナンバーカード自体の有効期限を迎える場合は、カードの有効期限と同じ日になります。