福岡市では、LGBTQをはじめとする性的マイノリティの方やその周りの方々の様々な悩みごとについて、相談窓口を設けています。お気軽に安心してご相談ください。
福岡県弁護士会と協力して、性的マイノリティの支援に携わっている弁護士によるLGBTQ専門の電話相談を実施しています。
070-7655-1698
毎月第2木曜日・第4土曜日 正午~午後4時
(画僧をクリックすると拡大されて表示されます)
医療機関の情報や治療についてなど医療に関すること
福岡市精神保健福祉センター(TEL 092-737-8829)
第1・第3水曜日 午前10時~午後1時(祝休日、年末年始を除く)
パートナーシップ宣誓制度やLGBTQ電話相談、交流事業など支援事業に関すること
福岡市人権推進課(TEL 092-711-4338)
月~金曜日 午前9時~午後6時(祝休日、年末年始を除く)
人間関係や自分の生き方やパートナー・配偶者からのDVなどに関すること
福岡市男女共同参画推進センター アミカス(TEL 092-526-3788 )
月~金曜日 午前10時~午後4時半(年末年始を除く)
第2・第4月曜日 午前10時~午後8時(祝休日を除く)
20歳までのこども本人や保護者などからの相談に関すること
福岡市こども総合相談センター えがお館(TEL 092-833-3000 )
24時間 年中無休(年末年始を除く)
様々な人権問題や人権に関する研修や学習に関する相談に関すること
福岡市人権啓発センター ココロンセンター(TEL 092-717-1247 )
月~金曜日 午前10時~正午、午後1時~午後5時(祝休日、年末年始、臨時休館日を除く)
福岡市を中心に活動しているLGBTQ関連団体を「LGBTQ関連団体紹介ページ」で紹介しています。
福岡市市民局人権部人権推進課
住所:中央区天神1丁目8番1号
電話番号:092-711-4338 FAX番号:092-733-5863