進学や就職などで転居した場合は、新住所地で投票ができるように、忘れずに住民票を移しましょう。
住民票を移して、3カ月経過していれば、新住所地の選挙人名簿に登録され、新住所地で投票することができます。
住民票を移して、3カ月経過する前に選挙がある場合は、旧住所地で投票をすることができます(旧住所地で投票するためには、旧住所地に3カ月以上住んでいた必要があります。)。
旧住所地に戻れない場合は、「不在者投票」などの方法をご利用頂けます。
詳しくは下記をご覧ください。
住所移転に伴う住民票の異動に係る周知チラシ (3,407kbyte)